ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ミニシアター“新宿シネマカリテ”が贈る魅惑の映画祭「カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション®2022」 (略して「カリコレ®2022」) が、真夏の7月15日(金)~8月11日(木・祝)の 4 週間にわたって開催されることが決定した。今年で第8回を迎える。

オープニング作品は鶴田法男監督が中国で撮った新感覚 AI サスペンスホラー『戦慄のリンク

本映画祭のメインビジュアルは、ポップコーン片手に期待に胸膨らませたアリスが新宿シネマカリテの劇場エントランスに出現するというポップアート。映画館に来て、映画を観て欲しい!と言う願いが込められたメインビジュアルは例年同様イラストレーターの田中梓による描き下ろしとなっている。

今年のオープニング作品は「J ホラーの父」と呼ばれる鶴田法男監督が中国で撮った新感覚 AI サスペンスホラー『戦慄のリンク』。中国の人気作家マ・ボヨンのスリラー小説「她死在 QQ 上」(直訳「彼女は QQ で死んだ」)を原作に、世界を震撼させた「青い鯨事件」のリアルな恐怖を盛り込んで映画化。謎のネット小説を読んだ者が小説と同じ死に方をする…という物語で、NHK 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』のビジュアルディレクター神田創(撮影)他、日本の精鋭スタッフが参加した映画ファン必見作。既に中国全土 5,000 館で上映され、アジア圏を中心に世界でも話題の本作が、カリコレ®2022 で待望の日本初上陸を飾る。

『戦慄のリンク』

さらに注目の新作も続々。何度怒らせたら気が済むのか⁉ 御馴染み我らがニコラス・ケイジ激怒の復讐モノ『PIG』(原題)はストレートなタイトルが物語るように「俺の豚を返せ!」とニコケイ演じる主人公ロブが溺愛する忠実なトリュフ・ハンターの豚を奪還するリベンジスリラー。これを観ずしてカリコレ®を語れない! これぞザ・カリコレ®な新作だ。

『PIG』(原題)

ジャン・レノ出演の近未来 SF 作品『レッド・グラビティ』(原題: Paul W.R.'s Last Journey)は舞台が 2050 年の地球。異常高温で生命体は絶滅し、謎の“惑星レッドムーン”が地球に大接近。この危機を救えるのはただ一人の宇宙飛行士ポール。しかし、ポールはある秘密を知りミッション当日の夜明け前に姿を消していた…。フランス発、環境破壊が進む人類の終末に警鐘を鳴らす1本だ。

『レッド・グラビティ』

10年ぶりに俳優業に復帰⁉ 枠に収まらない男、ヴィンセント・ギャロが狂った小児性犯罪者を怪演するのは『トジコメ』(原題:SHUT IN)。新生活を子供たちと暮らそうとした母親。そんな矢先、怒り狂った元カレに閉じ込められてしまう。取り残された子供たちを救う為、彼女は密室から脱出出来るのか⁉「トリプル X:新起動」「イーグル・アイ」の D・J・カルーソー監督が贈る戦慄のシチュエーション・スリラー。

『トジコメ』

そしてシーズン先取りカナダ発のカリコレ®御馴染みのハロウィーン・ホラー映画『ハロウィン 悪魔のウイルス』(原題:Halloween Party)。大学生のグレースは友人ゾーイのパソコンから不気味なハロウィーンのミームを見つける。そのミームから一番の恐怖を聞かれたグレースは回答を入れるがゾーイは拒否。それをきっかけに惨劇が起こる。このミームの正体を突き止めようとグレースはパソコンオタクのスペンサーにも助けを求め仲間と共に、繰り返される惨劇に立ち向かう新感覚ホラー。低予算ながらミレニアム世代が贈る独創的で野心的な秀作だ。

『ハロウィン 悪魔のウイルス』

今年も新作旧作含め話題作&注目作が目白押し。クロージング作品は? そしてシークレットでの上映作品は? これからどんな作品が飛び出すのか、続報に注目だ。

開催情報

カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション®2022
開催期間:2022年7月15日(金)~8月11日(木)

開催場所:新宿シネマカリテ (〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37-12 新宿NOWAビルB1F)
入場料金: 新作 1,600円均一(リピート割で1,300円)、旧作 1,100円均一

©2014-2022 Musashino Kogyo Co.,Ltd Tm.Musashino Kogyo Co.,Ltd.

映画祭HP http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2022

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事