ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

英国君主エリザベス2世初の長編ドキュメンタリー映画『エリザベス 女王陛下の微笑み』が6月17日(金)より劇場公開。本日6月2日よりプラチナジュビリー(女王在位70年記念式典)が行われるのを記念して、本作の冒頭映像が解禁され、大地真央、デーブ・スペクター、辛酸なめ子ら著名人から祝福の声が到着した。

「国民の母のようなあたたかいお人柄とチャーミングな一面が、エリザベス女王の本来の魅力として垣間見ることが出来る映画」

1952年、父ジョージ6世(映画『英国王のスピーチ』で知られる)の崩御を受け、25歳の若さで即位、今年在位70周年を迎えたエリザベス女王。英王室史上、最長の在位期間を誇り、さらに世界の王室の中で最高齢96歳の現役国家元首という驚くべき記録とともに、いよいよ英国君主として史上初めての“プラチナジュビリー”が、6月2日から4日間にわたりイギリス各地で盛大に行われる。

先日5月15日には、トム・クルーズなどが出演し、1,000人ものパフォーマーと500頭もの馬が登場した「Platinum Jubilee Celebration: A Gallop Through History」のショーを楽しむ姿も見られ、今なお凛として笑顔を絶やさない女王に世界中が注目。

また現地時間6月2日には、エリザベス女王の公式誕生日を祝うパレード「トゥルーピング・ザ・カラー」が行われ、イギリスのみならず全世界で祝福ムードが高まる。

いまから69年前、即位の翌年1953年6月2日に戴冠式を行ったエリザベス女王。その記念すべき日とプラチナジュビリーに合わせて解禁されたのは、映画『エリザベス 女王陛下の微笑み』の冒頭映像。

映像は「『エリザベス』間もなく開幕です。第一幕の出演者は舞台へ」という言葉とともに、照明、音響、衣装、その他、開幕の準備が始まる。その様子とクロスするように、宮殿では豪華な椅子やテーブルを丁寧に動かし、晩餐会の準備をする場面へと。そんな中エリザベス女王が「暖炉に火も灯したわ。くつろげるように」と自ら気を配り、「準備は?」と周りに確認する意外な様子も。そして多くの招待客が待ち受ける中、扉が開き、エリザベス女王とフィリップ王配が登場。

「あなたを楽しませたい」という歌詞が印象的なロビー・ウィリアムズの代表曲「Let Me Entertain You」に乗せて、ピンクやイエローのドレスに身を包み、笑顔で手を振るエリザベス女王が続く。「90年以上にもおよぶアーカイブ映像を使って、タイムマシーンのように何十年もの歩みを行き来する」とロジャー・ミッシェル監督が語る、まさにエリザベス劇場の始まりを告げる華やかな冒頭映像となっている。

さらに本作公式サイトでは、冒頭映像のロングバージョンが特別公開中。2012年ロンドンオリンピック開会式でエリザベス女王がジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)とともにサプライズ出演したシーンをチェックしよう(https://elizabethmovie70.com/#movie_wrapper)。

また、本作を公開に先駆けて鑑賞した、大地真央(女優)、デーブ・スペクター(放送プロデューサー)、中野香織(作家/服飾史家)、ピーター・バラカン(ブロードキャスター)、操上和美(写真家)、北村道子(スタイリスト、衣裳デザイナー)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、栗原類(俳優・モデル)、竹内由恵(タレント)、エリザベス・ハードキャッスル(フリーアナウンサー)、Guy Perryman MBE(ラジオDJ・声優・イベントプロデューサー・ライター)、近藤サト(フリーアナウンサー)、多賀幹子(英国王室ジャーナリスト)、柳澤秀夫(ジャーナリスト)、湯浅 卓(国際弁護士)という総勢15名の各界著名人から、祝福の声が続々到着した。

大地真央は、「25歳で戴冠し、史上最長在位のエリザベス女王は、正に、神に選ばれし方。国民の母のようなあたたかいお人柄とチャーミングな一面が、エリザベス女王の本来の魅力として垣間見ることが出来る映画」と絶賛。

デーブ・スペクターは「何がすごいかと言うと、エリザベス女王の目線から初めて見る日常!エリザベス女王が女王だけに「上から目線」と思ったらこの映画では初めて女王目線になってる!即位70周年のお祝いはまずこの作品から!」と熱くコメント。

さらに、漫画家・コラムニストの辛酸なめ子は、「エリザベス女王にまつわる陰謀論を信じてしまったことを謝罪したくなりました。女王陛下は人類史上最高にチャーミングな君主です!」というコメントとともに、“老後ライフのヒントにもなる映画です”と劇中のエリザベス女王の様々な姿を切り取ったイラストも公開となった。

なお、6月2日~6月5日(現地時間)イギリスでのプラチナジュビリー予定行事は以下のとおり。

・6月2日(木)祝賀パレード「トゥルーピング・ザ・カラー」
・6月3日(金)セント・ポール大聖堂にて「サンクスギビングデー礼拝」
・6月4日(土)「エプソン・ダービー」
 BBC主催「プラチナジュビリー・コンサート」:バッキンガム宮殿前にて、クィーン、ダイアナ・ロスなど世界的なスターを集めてのライブコンサートを開催。デヴィット・ベッカムも参加。
・6月5日(日)野外パレード「プラチナ・ジュビリー ページェント」 エド・シーラン演奏予定

日本でも6月2日の「プラチナジュビリー」の模様はTVでの生放送予定あり。必見の大イベントをテレビで見て、劇場で本作を鑑賞すれば、よりエリザベス女王の偉業を体感できるだろう。

さらに、公式Twitterにて「祝・プラチナジュビリー!在位70周年を迎えたエリザベス女王にコメントを贈ろう」キャンペーン実施中。なんと皆様からの英語でのメッセージをまとめて女王へお届けする(締め切り6/10)。また抽選で5名様に映画鑑賞券をプレゼント! キャンペーンの詳細は Twitter:@Elizabeth70_SCM まで。

総勢15名の各界著名人から祝福のコメント(五十音順・敬称略)

エリザベス・ハードキャッスル (フリーアナウンサー)
イギリスそのものといっても過言ではない女王。彼女が題材となった作品を随所に散りばめながら、家族と過ごすときの表情や生身の言葉、王冠の重責と共に歩まれた70年を観ることができ、感動とときめきを感じました。

Guy Perryman MBE (ラジオDJ・声優・イベントプロデューサー・ライター)
エリザベス女王即位70周年おめでとうございます。
彼女とともにこの時代を生きてこられたことを光栄に思います。
この映画は彼女の素晴らしい人生を、記録映像と現代音楽とを融合させユニークに表現しています。

北村道子 (スタイリスト、衣裳デザイナー)
エリザベス女王の笑顔とユーモアが、英国連邦をまとめ、引っ張ってきた。
その超人的なパワーの秘密が、この映画で堪能できる。
祝在位70周年!

操上和美 (写真家)
クイーン・エリザベスが裸になった。
深い愛とリスペクトに満ちた眼差しで紡いだ女王陛下のドキュメンタリー。      
人生にはこんなにも深い悲しみと喜びがある。

栗原類 (俳優・モデル)
おそらく今世で僕らが生きている時代でここまで印象的な貴族は彼女以降現れないのではないとか思います。
彼女が今まで生きて築き上げてきた功績を改めて再確認する良きタイミングかもしれません。

近藤サト (フリーアナウンサー)
なぜ女王に心惹かれるのかって?王冠を捨てて恋に走った叔父、浮気夫に無節度な妹、子供達はボケナス、お騒がせセレブの孫。不運は続くよ どこまでもな人。
「女は阿修羅だねえ」とは向田邦子。王冠なんて羨ましくもなんともない。「だから何だって言うんだ!」と言ったか言わないか。ひたすら修羅道を歩むその姿には憧れしかない。

辛酸なめ子 (漫画家・コラムニスト)
エリザベス女王にまつわる陰謀論を信じてしまったことを謝罪したくなりました。
女王陛下は人類史上最高にチャーミングな君主です!

大地真央(女優)
25歳で戴冠し、史上最長在位のエリザベス女王は、正に、神に選ばれし方。
国民の母のようなあたたかいお人柄とチャーミングな一面が、エリザベス女王の本来の魅力として垣間見ることが出来る映画。

多賀幹子 (英国王室ジャーナリスト)
エリザベス女王のドキュメンタリー映画ならば堅苦しい偉人伝と思い込んでいたが、とんでもない。
女王が、こんなにチャーミングで人間味あふれる人物だったとは。
今まで見たこともない女王に会えて、最高に楽しかった。

竹内由恵 (タレント)
いたずらっ子のように輝く瞳のチャーミングなこと。イギリス国民ではないけれど、好きになってしまう。中でも私は、彼女が時折見せる不安気な表情が好きです。そこに人知れず闘う一人の女性が見える気がするから。

デーブ・スペクター (放送プロデューサー)
何がすごいかと言うと、エリザベス女王の目線から初めて見る日常!
エリザベス女王が女王だけに「上から目線」と思ったらこの映画では初めて女王目線になってる!
即位70周年のお祝いはまずこの作品から!

中野香織 (作家/服飾史家)
不動の英国アイコン、あのエリザベス女王が走る、はしゃぐ、ジョークを言う。初めて目にする女王の私的な姿を、ポップな音楽が引き立てる。70年にわたる世界の歴史とイギリス文化のエッセンスのなかに女王の多面的な魅力がちりばめられた万華鏡のような映画です。

ピーター・バラカン (ブロードキャスター)
激動の70年の間、不動のイメージを維持してきたエリザベス女王を少しだけ生意気に、でも愛情を込めて、想像を絶するほどの映像資料からコラージュしたさりげない労作です。

柳澤秀夫 (ジャーナリスト)
実にチャーミングだ。一人の女性として、妻として、母として、そして一人の人間として。
いつも笑みを絶やさず手を振る女王陛下。
その表情にはそれぞれの時代の歴史が深く刻み込まれている。
だからこそキラキラ輝く彼女の瞳は人々を虜にしてしまうのだろう。

湯浅 卓 (国際弁護士)
御在位70周年お祝い申し上げます。
地球史の一部であり続けるパワー源がひたむきさである事に感動した。
超最新映像センスの独創性の高さに涙した。
『エリザベス 女王陛下の微笑み』を観た、は世界のキーワードだ。

作品情報

エリザベス 女王陛下の微笑み
2022年6月17日(金)、TOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国公開

監督:ロジャー・ミッシェル 『ノッティングヒルの恋人』
製作:ケヴィン・ローダー 音楽:ジョージ・フェントン  
出演:エリザベス2世、フィリップ王配、チャールズ皇太子、ウィリアム王子、ジョージ王子、ダイアナ元妃、ザ・ビートルズ、ダニエル・クレイグ、マリリン・モンロー、ウィンストン・チャーチル ほか

2021年/イギリス/カラー/90分/英語/5.1ch/ビスタ/日本語字幕:佐藤恵子/字幕監修:多賀幹子/原題:Elizabeth: A Portrait in Part(s) 

後援:ブリティッシュ・カウンシル

配給:STAR CHANNEL MOVIES 

© Elizabeth Productions Limited 2021

公式サイト elizabethmovie70.com 

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. J-POP
  4. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  5. UM_all
  6. J-POP
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. J-POP
  11. UM_all
    発売日 : 2025年07月08日
    価格 : ¥5,100
    新品最安値 :
    ¥5,778
  12. UM_all
  13. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  14. アニメ
  15. J-POP
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. ラブロマンス
  19. UM_all
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. ホラー
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アクション
  10. ミュージカル
  11. ホラー
  12. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  18. アクション
  19. アドベンチャー
  20. アクション
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. アクション
  5. ラブロマンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. 特撮
  8. 特撮
  9. ラブロマンス
  10. 特撮
  11. ドラマ
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年10月15日
    価格 : ¥3,480
    新品最安値 :
    ¥3,480
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥3,227
    新品最安値 :
    ¥3,227
  14. ドラマ
  15. ラブロマンス
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,927
  18. ラブロマンス
  19. 青春
  20. アクション
    発売日 : 2025年06月18日
    価格 : ¥3,600
    新品最安値 :
    ¥3,360
  1. ミュージカル
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
  5. アクション
  6. コメディ
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミュージカル
  10. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アジアンアクション
    発売日 : 2025年10月03日
    価格 : ¥4,002
    新品最安値 :
    ¥4,002
  15. アクション
  16. アドベンチャー
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. ラブロマンス
  4. 特撮
  5. 特撮
  6. 特撮
  7. ドラマ
  8. ドラマ
  9. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥3,980
  11. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月13日
    価格 : ¥6,523
    新品最安値 :
    ¥6,523
  12. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥3,280
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年08月02日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  14. ファンタジー
    発売日 : 2025年07月16日
    価格 : ¥4,784
    新品最安値 :
    ¥4,784
  15. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  16. ファンタジー
    発売日 : 2025年10月10日
    価格 : ¥6,204
    新品最安値 :
    ¥6,204
  17. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  18. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  19. 青春
  20. アクション

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事