ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

死の酸性雨が降り出した世界を舞台に、極限状況に陥った人々の決死の脱出劇を描く極限サバイバル・スリラー『ACIDE/アシッド』が全国公開中。このたびジュスト・フィリッポ監督のインタビュー、日本の観客への動画メッセージが到着した。

「深作欣二監督の『バトル・ロワイヤル』は、私に本当に大きな影響を与えてくれました」

本作は第76回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門やシッチェス・カタロニア国際映画祭に出品され、2024年セザール賞視覚効果賞にノミネートされた黙示録的な衝撃作。人、家、街、すべてを溶かしていく、超高濃度の死の酸性雨が降り出した世界を舞台に、極限状況に陥った人々のこの世の終わりからの脱出劇を描く。監督は、イナゴの狂気を描いたホラー、Netflix映画『群がり』(21)で長編デビューを果たした新鋭ジュスト・フィリッポ。2作目となる『ACIDE/アシッド』では、ダイナミックなワイドショットと視覚効果を駆使して迫り来る“殺人雲”から降り注ぎ、人間や動物はもちろんのこと、車や建造物までも溶かす“死の酸性雨”の恐ろしさを生々しく映し出す。電力や水道などの公共インフラがたちまち無効化され、市民が身を隠せる場所すら失っていく壮絶なストーリー展開に戦慄せずにいられない。

本作と前作『群がり』など胸糞系ジャンル映画を世に放ってきたフィリッポ監督。今回のメッセージ動画では「フランスで日本映画が上映されているように本作が日本上映されることに感謝を伝えたいです。そして日本や世界中の映画館が観客でにぎわい、感動体験を共有し、映画館を出るときにより強くなった自分や確かな手応えを与えてくれる。映画の価値を信じてください。」と日本公開に対しての感謝と、映画の力を語った。続けて、「日本映画!フランス映画!世界中のすべての映画そして映画館にバンザイ!」とテンション高めに締めくくった。

さらに日本に向けた監督インタビューもあわせて解禁。主人公は、逃げる。それが、唯一のできること。酸性雨から世界を救う特別な力など、我々のように持っていない。リアリズムを追求し、ハリウッド的な表現を避けたというジュスト・フィリッポ監督に、その意図や、本作のテーマとなった異常気象、また日本映画から受けた影響について聞いた。

ジュスト・フィリッポ監督インタビュー

自然災害といえば、いろんな事象がありますがなぜ「酸性雨」をテーマに選んだのでしょうか?

雨というのはそもそも水ですが、「水」というテーマを「水のライフサイクル」と考えたときに、水はまず雨が降って、地面から蒸発して雲にそしてそれがまた雨となり川に戻っていく、そういった一連の流れがあるんですが、それを人間、あるいはさまざまな状況によって、そのライフサイクルが阻止されてしまったことによってもたらされる恐怖を描きたかったです。簡単には理解できないようなことが、危険につながるんだという怖さを描きたかったので、酸性雨をテーマにしました。

年々悪化する気候変動警鐘を鳴らす作品だと感じました。日本も異常な猛暑が続いています。実際に起きている環境問題の事柄で本作に影響を与えたことはありますか?

参考にした事象などはたくさんありますが、まず身近に感じていることは四季がなくなってきているということです。今このインタビューは、私の祖父母の建てた山小屋で受けているのですが、(※ZOOM形式インタビュー)山岳地帯で標高1500m以上の高いところにいるんですが、周りの森林を散歩してみると、木々が壊れていくような音がしたり、昔は虫がたくさんいて蚊に刺されたりしましたが、虫が湧いたり、動いたり、増えてるようなあの感じが、今ではもうその山を歩いていても感じなくなり、虫が減ってきているなと感じています。そのようなことから異常気象ということを身近に感じています。

フランスのインタビューでハリウッド的な表現を避けたとおっしゃっていましたが、その意図を教えてください。

ハリウッド的な表現を避けた意図というのは、アメリカ映画だと主人公を危険にさらして、最終的には守っていくということがあるんですが、主人公がアンチヒーローの場合でも同じで、アメリカ映画の場合、特にシリーズものですと、主人公の立場を守るというようなことがあるので、私はあえてそれとは逆のことをしたかったというのがあります。ハリウッド的なものとは違った、逆のアプローチをしたかったというのも私の試みでした。

ジャンル映画でも社会性を掛け合わせたような作品が日本でも多く作られてきています。日本のホラー作品などで好きな作品、影響を受けた監督などはいますか?

私もそうですが、特にフランスではたくさんの日本映画に触れる機会があります。日本には素晴らしい監督が本当にたくさんいらっしゃるため、ここで全部はあげられないのですが、日本映画で最も影響を受けた監督は、黒澤明監督ですね。そして深作欣二監督の『バトル・ロワイヤル』は、私に本当に大きな影響を与えてくれました。『バトル・ロワイヤル』は、フランスにおいてすごく重要な位置づけの映画になるのですが、この映画はアクション映画でありながら、同時に社会問題や思春期といったもの、それから暴力的な現代社会を表現することもできていて、あらゆるジャンルを混ぜたような映画で、すごく重要な作品だと思います。そして、河瀬直美監督も影響を受けた方の1人です。他にもたくさんいるんですが、その辺りが非常に影響を受けた方や作品です。

作品情報

ACIDE/アシッド
2024年8月30日(金)TOHOシネマズ シャンテ他全国公開

監督・脚本:ジュスト・フィリッポ
ギヨーム・カネ、レティシア・ドッシュ、ペイシェンス・ミュンヘンバッハ
2023年/フランス/100分/フランス語/4K/シネスコ/カラー/5.1ch/原題:ACIDE/日本語字幕:星加久実/配給:ロングライド

© BONNE PIOCHE CINÉMA, PATHÉ FILMS, FRANCE 3 CINEMA, CANÉO FILMS – 2023

公式サイト longride.jp/acide/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  5. アニメ
  6. UM_all
  7. アニメ
  8. J-POP
  9. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  10. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  11. アメリカのTVドラマ
  12. J-POP
  13. J-POP
  14. アニメ
  15. アニメ・ゲーム
  16. アニメ・ゲーム
  17. J-POP
  18. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥4,673
    新品最安値 :
    ¥4,673
  19. アニメ
  20. アメリカのTVドラマ
  1. アクション
  2. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  3. ミステリー・サスペンス
  4. ホラー
  5. アドベンチャー
  6. ドラマ
  7. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  8. アドベンチャー
  9. アクション
  10. SF
  11. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  12. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ドラマ
  15. ドラマ
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. アクション
  1. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  2. アクション
  3. 特撮
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  5. ドラマ
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥6,397
  12. アクション
  13. ドラマ
  14. ドラマ
  15. ドラマ
  16. 刑事
  17. ドラマ
  18. 日本映画
  19. ドラマ
  20. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,329
    新品最安値 :
    ¥8,329
  1. アクション
  2. ミステリー・サスペンス
  3. ホラー
  4. アドベンチャー
  5. ドラマ
  6. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  7. アドベンチャー
  8. アクション
  9. SF
  10. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  11. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  12. ミステリー・サスペンス
  13. ドラマ
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  2. アクション
  3. 特撮
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  5. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,276
  6. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  7. アクション
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. 刑事
  12. ドラマ
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥15,000
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年03月31日
    価格 : ¥6,089
    新品最安値 :
    ¥6,089
  17. 時代劇
  18. 日本映画
  19. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073
  20. ドラマ
    発売日 : 2011年11月25日
    価格 : ¥16,774
    新品最安値 :
    ¥16,774

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事