ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

セザール賞長編アニメーション賞受賞をはじめ、世界中で喝采を浴び、日本でも絶賛されたオーレル監督長編アニメーションデビュー作『ジュゼップ 戦場の画家』が8月13日(金) 、新宿武蔵野館ほかにて全国順次公開。劇場公開に先駆け、東京アニメアワードフェスティバル2021で審査員のひとりをつとめた、『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の片渕須直監督と、映画評論家の森直人をゲストに招いたトークイベントが実施された。

「文部科学省選定(青年向き)」、「文部科学省特別選定(成人向き)」を獲得

1939年スペイン内戦により、避難先のフランスの強制収容所で難民となった実在の画家ジュゼップ・バルトリ。愛する人との再会を胸に、どんな現実も描くことで生き抜いた男の感動の実話。メガホンをとったのは、フランスの全国紙「ル・モンド」などのイラストレーターとして活躍してきたオーレル。ジュゼップが収容所で記した鮮烈なスケッチに触発され、10年の歳月を費やして遂に本作を完成させた。

長編アニメーション監督デビューにして、セザール賞やリュミエール賞などヨーロッパの映画賞を総ナメし、東京アニメアワードフェスティバル2021で審査員をつとめた片渕須直監督が絶賛し、コンペティション部門長編アニメーショングランプリを見事獲得。さらにこのたび、「文部科学省選定(青年向き)」、「文部科学省特別選定(成人向き)」を獲得。文化も社会背景も異なるここ日本で数ある作品の中から、本作の普遍的なテーマが教育上ふさわしいものとして選ばれた。

「動いていないというのはこの映画の場合、弱点になっていない」

このたび実施されたトークイベントでは、まず本作の舞台である1930年代のスペイン内戦について、小説家のアーネスト・ヘミングウェイ、ジョージ・オーウェル、写真家のロバート・キャパなど関連する人物について名を挙げ、時代背景について解説。

続けてこの映画を見た感想について片渕監督は「スペイン内戦の史実はよく知られていることなのだが、この映画で描かれた当時のフランスの態度がこれまで抱いていた認識と大きく違っていた。フランコに味方したナチス・ドイツとやがて戦うことになるフランスは、ジュゼップもいた共和国側を応援していたのだろうという意識がこれまであったが、ジュゼップ含めスペインを逃れた人々はフランスの強制収容所に入れられ、かなり差別的な待遇をとられていた。驚きだった」とコメント。森も「他にもスペイン内戦を描いた映画は多いが、スペイン内戦の末期、人民戦線側の人々が避難先であるはずのフランスの強制収容所に入れられた事実は、本作で初めて知った」と語る。

先日リモートで本作のオーレル監督と対談をした片渕監督は「オーレル監督は元々、新聞に載せる政治漫画を描く人でアニメーターだから、『動かすのは専門ではない』と言っていた。だが、映画で重要なところは全部描きたくなって自分で描いたと。だから自分が描いたパートは動いてないんだと言っていた」と制作秘話を紹介し、会場を笑いに包みながらも、この特徴的な画風について片渕監督は「動いていないというのはこの映画の場合、弱点になっていない」と称賛。

劇中では、一人の老人が孫に向けて戦争の悲惨さを語りながら物語が展開されていく。老人の視点から描いたパートと孫の視点から描いたパートでそれぞれ異なった画風を見せる本作について片渕監督は「孫の視点で描かれたパートの画風はまさに『タンタン』のようだ」とベルギーのアニメーションと重ねた。

続けて、老人視点のパートの画風について「老人の記憶らしく時間の感覚が曖昧になってきている感じがする。記憶の中にはその経験がしっかりあるのだけど、呼び戻そうとするとどうしても時間が途切れ、曖昧になっていく。それがそのまま画面に現れており、それが絵が動いていない表現と一致している。日本のアニメでは手を抜いたと思われかねない手法を大胆に使って、時の流れの不思議さが動かない絵を滲み出させている」とオーレル監督の演出を絶賛。

「実写映画のプロデュースなどにも挑み、映像や映画の新しい楽しみをみつけ続けていく」

第二次世界大戦末期の広島を舞台に、市井の人々の生活を描いた片渕監督の『この世界の片隅に』を踏まえ、歴史の史実をアニメーションで描くことについて尋ねられると「写真や一次資料から実際の世界の片隅を復元するように作ることを、心がけている。オーレル監督は“記憶”を描いており、『この世界の片隅に』とはまた違ったアプローチの仕方をしている」と二作品を比較してコメント。森は、「史実を描きながら、個人的な視座の中で強弱が事実につけられている。体験としても面白い」と語る。

さらに“記憶”をポイントとしたアニメーションにクメール・ルージュの虐殺を描いた『FUNAN フナン』を挙げた片渕監督は「『FUNAN フナン』は、虐殺の時代を体験していない監督が、親世代の体験の記憶を受け継いで描き、やはり“記憶”を大切にしている。その“記憶”を薄れさせてはいけない」と次世代へ語り継ぐことの重要性を述べ、『ジュゼップ 戦場の画家』との共通性を語った。

数々の映画祭で審査員をつとめてきた片渕監督が見る、海外のアニメーションについては「短編のアニメーションが長編化してきている。その要因に、従来のアニメーション制作とは違い、工程がデジタル化してきていることが挙げられる。イラストレーターなどの個人作家が長編アニメーションを作れる時代になってきている」と現代のアニメーションの傾向について分析。

最後に「実写を作ろうと思ったことはありますか?」と森の質問に対し、片渕監督は「長く携わっている自分にとっては、実写よりアニメーションの方が表現したいものを直接伝えられるものになっている。でも、今年で、アニメーションの仕事をはじめて40年。実写映画のプロデュースなどにも挑み、映像や映画の新しい楽しみをみつけ続けていく」と語り、トークを締めくくった。

関連記事
作品情報

ジュゼップ 戦場の画家
2021年8月13日(金) 、新宿武蔵野館ほか全国順次公開

<STORY> 1939年2月。スペイン内戦の戦火から逃れた大勢の難民が南フランスに押し寄せる。フランス政府によって強制収容所に入れられた難民たちは、劣悪な環境のもとで飢えや病気に苦しみ、監視役のフランス人憲兵たちはことあるごとに虐待を加えていった。そんな中、粗末な小屋の壁や地面に黙々と絵を描いているジュゼップ・バルトリという画家がいた。新米の憲兵セルジュは先輩の憲兵たちの目を盗み、ジュゼップに紙と鉛筆を与え、ふたりの間にはいつしか有刺鉄線を越えた友情が芽生える。セルジュはジュゼップがスペイン脱出の際に離ればなれになった婚約者がいたことを知り、再会を夢見る切なる思いに触れ、彼女を探すのを手伝うが…。

監督:オーレル 脚本:ジャン=ルイ・ミレシ (『幼なじみ』、『キリマンジャロの雪』)
2020年/フランス・スペイン・ベルギー/仏語・カタロニア語・スペイン語・英語/74分/シネマスコープ/カラー/5.1ch/原題:JOSEP/日本語字幕:橋本 裕充

配給:ロングライド

©️Les Films d'Ici Méditerranée - France 3 Cinéma - Imagic Telecom - Les Films du Poisson Rouge - Lunanime - Promenons nous-dans les bois - Tchack - Les Fées Spéciales - In Efecto - Le Mémorial du Camp de Rivesaltes - Les Films d'Ici - Upside Films 2020

公式サイト:longride.jp/josep/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. UM_all
  7. コメディ
  8. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  9. J-POP
  10. J-POP
  11. キッズアニメ・映画
  12. アニメ
  13. J-POP
  14. アクション
  15. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  16. アメリカのTVドラマ
  17. 日本のTVドラマ
  18. J-POP
  19. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  20. アニメ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. アドベンチャー
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  11. SF
  12. ドラマ
  13. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. SF
  16. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  17. アドベンチャー
  18. アクション
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,380
    新品最安値 :
    ¥6,380
  20. ホラー
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. コメディ
  9. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  10. コメディ
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  13. ドラマ
  14. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アドベンチャー
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  10. SF
  11. ドラマ
  12. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. SF
  15. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  16. アクション
  17. ホラー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ホラー
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  6. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. ドラマ
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  13. ドラマ
  14. 刑事
  15. 日本映画
  16. コメディ
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事