ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

10 月 30 日(土)より公開されるコロンビア映画『MONOS 猿と呼ばれし者たち』の特別上映会が行われ、上映後に、Base Ball Bear の小出祐介、映画音楽作曲家で演奏家の世武裕子、映画評論家の森直人が登壇し、公開記念トークイベントを行った。それぞれに「ラスト、あの激流でスタントなしはすごすぎる!」 「めちゃくちゃすごい!ってテンション上がったのと同時に、悔しさも」「欠点がない大傑作!」と本作を大絶賛した。

「意外と観る人を選ばない作品なんじゃないかなと思います」

50 年以上続いたコロンビアの内戦を下敷きに、モノスと呼ばれる少年少女兵たちの狂気の暴走を生々しく、そして幻想的に描き、サンダンス映画祭ほか世界中の映画祭で 30 もの受賞を果たした映画『MONOS 猿と呼ばれし者たち』。このたび公開記念トークイベントが代官山のシアターギルドで行われた。

「年間ベストに挙げるレベルで好き」という世武は、本作の魅力について「インテリジェンスと野性的なもののバランスがいい」、「地獄みたいなリアリティを描く一方で、音楽や映像の作り込みが細部までちゃんとされている。でも狙い過ぎていない」と絶賛。森は本作について「大傑作だと思います。描写としてはある種リアリズムに近いものがありつつ、南米文学や映画にあるマジックリアリズムのような、めまいのするような映画体験でした」と評価。

『MONOS 猿と呼ばれし者たち』

一方小出は、「登場人物の背景や、ゲリラ兵としての役割、さらに登場人物の性別も曖昧ではっきりしない中で、権力体制がくずれ秩序が乱れていく様子はまるで猿山をみているようだった」、「普段は作品の背景を考えたりしながら観るので、これだけぼかされてて面白いと思うのは、根本的な構造がまず面白いんだろうなと思いました」と敢えて説明しない本作のスタイルに着目。そういった背景を一切描かなくても「作品としてちゃんと昇華しているのがすごい」と世武も評価。「永遠に繰り返される人間模様のような、普遍的な構造を描こうとしている」と分析する森は、続けて「細部の詰まり方がすごいなと思いました。表象としては出さないけれども、各シーンがどういう意味を持つのか監督の中でしっかり出来上がっている気がする。かといって理詰めの窮屈な感じもなくて。野生味とか野蛮な感じが、肉体性をもって勢いよく解き放たれている。本当に欠点がないなって思います」と話した。

ミカ・レヴィが手掛けた音楽について尋ねられると、世武は「とにかく彼女の音楽って、気持ち悪い感じというか、不穏な気持ちにさせるじゃないですか。それはやっぱりすごいことですよね。そして何よりもパンク精神がある。作家性が強いというか」と評価。「笛の音やアナログシンセの音が序盤からずっと効果的に使われていて、組み合わせを変えたり、変奏したりしながら展開していく音の作り方は『アンダー・ザ・スキン』にも共通しますよね。こういう音の作り方が、ミカ・レヴィの作家性と言っていいのか」と問う小出に対し、「彼女の得意なスタイルだと思います」と世武。続けて、「サントラにも波があって、ヨルゴス・ランティモス監督作品の音楽や、『ジョーカー』を手掛けたチェリストのヒドゥル・グドナドッティル、そしてミカ・レヴィといったヨーロッパ勢が出てきて、今後は少ないモチーフで作るスタイルが流行ると思います」と分析。「ただ、ミカ・レヴィ的なミニマルな音作りをするには、印象的な画と脚本と構成じゃないときついと思います。私も本来やりたかったので。『MONOS』を初めて観た時に、めちゃくちゃすごい!ってテンション上がったのと同時に、悔しいっていう気持ちもありました」と心境を語った。

最後に『MONOS』の見どころについて問われると、「意外と観る人を選ばない作品なんじゃないかなと思います。いわゆる万人向けに作られているものではないけど、見たらちゃんと誰にでも刺さると思います。深掘りして観ることも、映像や音といった観点からアート的な見方もできますし、誰にでも開かれた映画なんじゃないかな」と小出。続いて世武も、『ミッドサマー』などで話題の A24 作品を例に挙げながら「普段映画館に来なかった層が観に来て、それを呟きたいとか話したくなってバズってましたよね。『MONOS』もそういう映画だと思うし、広く刺さる作品だと思います」と締めくくった。

『MONOS 猿と呼ばれし者たち』は10 月 30 日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。

作品情報

MONOS 猿と呼ばれし者たち
2021年10月30日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開

監督・脚本・製作:アレハンドロ・ランデス 「コカレロ」「ポルフィリオ」 脚本:アレクシス・ドス・サントス 「21番目のベッド」
編集:ヨルゴス・モヴロプサリディス 「女王陛下のお気に入り」「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア」「ロブスター」
音楽:ミカ・レヴィ 「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」
出演:モイセス・アリアス 「キングス・オブ・サマー」、ジュリアンヌ・ニコルソン 「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

2019年/コロンビア=アルゼンチン=オランダ=ドイツ=スウェーデン=ウルグアイ=スイス=デンマーク/スペイン語・英語/シネスコ/5.1ch/102分/原題:MONOS/字幕翻訳:平井かおり 提供:ザジフィルムズ、インターフィルム 配給:ザジフィルムズ 協力:ラテンビート映画祭

© Stela Cine, Campo, Lemming Film, Pandora, SnowGlobe, Film i Väst, Pando & Mutante Cine

公式サイト:http://www.zaziefilms.com/monos/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. UM_all
  7. コメディ
  8. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  9. J-POP
  10. J-POP
  11. キッズアニメ・映画
  12. アニメ
  13. J-POP
  14. アクション
  15. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  16. アメリカのTVドラマ
  17. 日本のTVドラマ
  18. J-POP
  19. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  20. アニメ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. アドベンチャー
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  11. SF
  12. ドラマ
  13. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. SF
  16. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  17. アドベンチャー
  18. アクション
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,380
    新品最安値 :
    ¥6,380
  20. ホラー
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. コメディ
  9. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  10. コメディ
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  13. ドラマ
  14. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アドベンチャー
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  10. SF
  11. ドラマ
  12. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. SF
  15. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  16. アクション
  17. ホラー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ホラー
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  6. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. ドラマ
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  13. ドラマ
  14. 刑事
  15. 日本映画
  16. コメディ
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事