ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

⼈喰いの若者達を描き、世界が賛否両論の問題作『ボーンズ アンド オール』(2⽉17⽇公開)で第79回ベネチア国際映画祭新⼈俳優賞を受賞し、今世界が注目する新進女優テイラー・ラッセル。このたび彼女が演じる主⼈公マレンにフォーカスし、本人や共演者ティモシー・シャラメ、マーク・ライランスのインタビューを収めた特別映像が解禁された。

「リアルな演技ができる俳優だ。 カメラを通して、彼⼥の考えていることがわかる 」

アカデミー賞作品賞・主演男優賞など主要4部門にノミネートされ、脚⾊賞に輝いた『君の名前で僕を呼んで』(17)に続きティモシー・シャラメとルカ・グァダニーノ監督が再タッグを組んだ本作はアカデミー賞の前哨戦に数えられるインディペンデント・スピリット賞やゴッサム賞でも複数の部門にノミネートされた禁断の純愛ホラー。社会の⽚隅で⽣きるマレンとリーが抱える秘密。それは⽣きるため本能的に⼈を喰べてしまうこと。その「謎」を解くための⼆⼈の逃避⾏、そして予想だにしない純愛のゆくえが、世界中で賛否を⽣んでいる問題作だ。

今回解禁された特別映像は、⽣まれながらに“⼈喰い”という宿命を背負い、逃避⾏を続ける主人公マレンにフォーカス。演じているのは、映画界を席巻するスタジオ A24 製作の『WAVES/ウェイブス』(2019)でのエモーショナルな演技で注⽬された新進女優テイラー・ラッセル。

映像は、本能の赴くままに同級⽣に噛みついてしまったマレンがカセットテープの⽗の声を聴くシーンで始まる。「もう助けられない。お前のせいじゃない。⽣まれつきだ」と⽗に⾒放された彼⼥は、たったひとりで孤独な旅を始める。

「こんな脚本は読んだことがなかった」というテイラーは、「マレンはとてもユニーク。彼⼥は⼈と繋がりたいけど、うまくいかない」と、禁断の宿命を背負った彼⼥は社会のアウトサイダーで孤独な存在だと指摘。初のアメリカでの撮影に臨んだルカ・グァダニーノ監督は、「マレンは18歳くらいの⼥性だ。10代真っ只中だけど、失ったものに対して強い気持ちがある」と分析する。

⾃分探しの旅を続けるマレンは、⾃分と同じ宿命を背負う⻘年リーと出会う。「仕⽅がない。俺たちはこの⽣き⽅だ」というリーを演じるのは、今作で映画プロデュースに初挑戦したティモシー・シャラメ。リーとの旅を続けるマレンは、「俺を悪い⼈だと思わない?」と問われ、「ただ、あなたを愛している」と切なる胸の内を吐露するのだが…。

『君の名前で僕を呼んで』でアカデミー主演男優賞にノミネートされたティモシーは「テイラーとの共演はとても楽しかった。彼⼥はとてもオープンで、撮影では新しいことに挑戦していた」と彼⼥を絶賛。「テイラーしかいない」と思ったという監督は「マレン役にぴったりだった」と太⿎判を押す。

そして、突然現れる謎の“⼈喰い”、サリーを演じた名優マーク・ライランスが、「リアルな演技ができる俳優だ。 カメラを通して、彼⼥の考えていることがわかる 」とティモシー同様に褒め称える。

映像のラストでは、テイラー・ラッセルが「本能に従って演技をすると、不思議な境地にたどり着くことが多い。何かに逆らった演技ではないので、良いことだと思う。⼈⽣の不思議さにただ⾝を委ねている感じ」と新たな領域に進化できたと結んでいる。

全世界が驚愕し、賛否両論を巻き起こしている、禁断の純愛ホラー『ボーンズ アンド オール』は2⽉17⽇(⾦)より全国公開。

作品情報

ボーンズ アンド オール
2023年2月17日(金)全国劇場公開

■監督:ルカ・グァダニーノ 『君の名前で僕を呼んで』『サスペリア』 
■出演:ティモシー・シャラメ『DUNE/デューン 砂の惑星』『君の名前で僕を呼んで』、テイラー・ラッセル『WAVES/ウェイブス』、マーク・ライランス『ブリッジ・オブ・スパイ』『ダンケルク』

■映倫区分:R18+

© 2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

公式サイト Bonesandall.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事