ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

社会の何処にも居場所のなくなってしまった9歳の少女を繊細かつ強烈な描写で描き、ベルリン国際映画祭やドイツ映画賞など世界各国で37冠に輝いた、新鋭ノラ・フィングシャイト監督の長編初監督作品『Systemsprenger(原題)』が邦題を『システム・クラッシャー』として4月27日(土)より全国順次公開されることが決定した。あわせてティーザーポスター&特報映像が解禁となった。

ベルリン国際映画祭で10分間のスタンディング・オベーション

9歳の少女ベニーは、幼少期に父親から受けたトラウマを背負い、手の付けようのない暴れん坊と化してしまう。その怒りようといったら烈火のごとく、里親、グループホーム、特別支援学校、どこに行こうと問題を起こして追い出されてしまう。そんなベニーの願いは、ひとつ。「ただ、ママのもとに帰りたい」。しかし、母はベニーに対して愛情は持ちながらもどのように接していいのか皆目見当がつかず、施設へと押し付け続ける。このままでは何処にも居場所がなくなってしまうという中、非暴力トレーナーのミヒャは、自分とベニーの二人きり森深くの山小屋で3週間の隔離療法を受けさせることを提案。はじめは文句を言い続けていたベニーだったが、徐々にミヒャへ心を開き始め、ある変化が…。ぶち切れるのは愛の不足の裏返し。ただママに愛されたいだけの少女が突き進む崖っぷちの物語が、いま幕を開ける!

タイトルの“システム・クラッシャー”とは、あまりに乱暴で行く先々で問題を起こし、施設を転々とする制御不能で攻撃的な子供のこと。助けることができない子供たちを指す言葉。

監督・脚本は、本作が長編映画デビュー作となるノラ・フィングシャイト。ホームレスのための避難所生活を描いたドキュメンタリーの撮影中、初めて“システム・クラッシャー”と呼ばれる子供がいることを知ったことから、教育支援学校、緊急収容センター、児童精神科病棟などの関係者と綿密に取材を重ね、現場を体験しながら5年間のリサーチを経て脚本を執筆し、映画化した。

その繊細かつ強烈な演出により第69回べルリン国際映画祭のワールドプレミア上映では10分間のスタンディング・オベーションを受け、銀熊賞(アルフレード・バウアー賞)とベルリナー・モルゲンポスト紙読者審査員賞の2冠を受賞。その後も多くの批評家から絶賛を浴び、2020年ドイツ映画賞では作品賞、監督賞、脚本賞、俳優賞、女優賞を含む8部門を受賞。さらに第92回アカデミー国際長編映画賞ドイツ代表作品に選出されるなど、世界各国で37冠(&26のノミネート)に輝いた。

米映画批評サイトRotten Tomatoesでは、批評家95%・観客96%と高評価を叩き出し(2024年1月現在)、ドイツ本国では2019年9月に劇場公開され、観客動員数20万人突破の大ヒットを記録。日本ではEUフィルムデーズ2021、ドイツ映画祭Horizonte2021で上映され、圧倒的なエネルギーに満ちた作品として話題となった。

ノア・フィングシャイト監督の2作目『消えない罪』(20/Netflix)は、主演にサンドラ・ブロックを迎え20年の刑期を終え出所した女性を描き、早くもハリウッドへの進出を果たした。3作目となる『The Outrun(原題)』(23)はアルコール依存症の克服を描いた作品で、シアーシャ・ローナンが主演・製作を務めたことも話題となり、いま世界で最も期待される監督のひとりとなっている。

音楽を担当したのはジョン・ギュルトラー。ベニーの心理状況に合わせて、時に甘酸っぱく、時にソリッドなビートを刻み、情感あふれるスコアで第32回ヨーロッパ映画賞の最優秀作曲賞を受賞した。

ベニーを演じた主演のへレナ・ツェンゲルは、2008年生まれの現在15歳。撮影当時は10歳という若さで、2020年ドイツ映画賞の主演女優賞を歴代最年少で受賞する快挙を成し遂げた。出演シーンの大半が全身全霊の慟哭で周囲を絶望に追い込むという強烈な役どころ。悲しげな青い目で愛情を切望するかと思えば、一瞬で自信に満ちた小さなサタンのような目となる。叫び、悪態をつき、制御が効かない女の子に変貌して様々な感情の幅を演じ切った。

スクリーンで感情を揺さぶる子役は多くいるが、その中でも間違いなくトップ・レベルのヘレナは本作出演後、名優トム・ハンクス主演作『この茫漠たる荒野で』(20/Netflix)に孤児役で出演。早々にハリウッド映画デビューを遂げ、第78回ゴールデングローブ賞の助演女優賞にノミネートされた。A24製作の『The Legend of Ochi(原題)』ではウィレム・デフォー、エミリー・ワトソンとの共演が決定している。バラエティ誌の「注目すべき俳優リスト10人」や、ハリウッド・レポーター誌の「注目すべきヨーロッパの才能リスト10人」にも選ばれ、その恐るべき演技力は世界的にも注目となっている。

ベニーの救いの鍵を握るトレーナー、ミヒャ役には『西部戦線異状なし』(22/Netflix)で重要な役を演じ英国アカデミー賞ノミネートに輝いたアルブレヒト・シュッフ。ベニーを想う気持ちとは裏腹に、どうしても受け入れられない心の葛藤を、粗野的かつ繊細さが混在する表情で演じ、2020年ドイツ映画賞では主演男優賞を受賞。ベニーを担当するソーシャルワーカーを演じるのはドイツ界の名バイプレイヤー、ガブリエラ=マリア・シュマイデ。どの施設からも断られ続けるベニーを、つねに忍耐強く支える愛情深い演技で、2020年ドイツ映画賞の助演女優賞を受賞した。

『システム・クラッシャー』は4月27日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。

作品情報

システム・クラッシャー
2024年4月27日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開

監督・脚本:ノラ・フィングシャイト 撮影:ユヌス・ロイ・イメール 音楽:ジョン・ギュルトラー
出演:ヘレナ・ツェンゲル、アルブレヒト・シュッフ、リザ・ハーグマイスター、ガブリエラ=マリア・シュマイデ
原題:Systemsprenger 英題:System Crasher  日本語字幕:上條葉月  後援:ゲーテ・インスティトゥート東京
提供:クレプスキュール フィルム、シネマ サクセション 配給:クレプスキュール フィルム

2019年/ドイツ/ドイツ語/カラー/125分/ビスタ

© 2019 kineo Filmproduktion Peter Hartwig, Weydemann Bros. GmbH, Oma Inge Film UG (haftungsbeschränkt), ZDF

公式サイト http://crasher.crepuscule-films.com

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. UM_all
  7. コメディ
  8. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  9. J-POP
  10. J-POP
  11. キッズアニメ・映画
  12. アニメ
  13. J-POP
  14. アクション
  15. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  16. アメリカのTVドラマ
  17. 日本のTVドラマ
  18. J-POP
  19. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  20. アニメ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. アドベンチャー
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  11. SF
  12. ドラマ
  13. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. SF
  16. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  17. アドベンチャー
  18. アクション
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,380
    新品最安値 :
    ¥6,380
  20. ホラー
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. コメディ
  9. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  10. コメディ
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  12. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  13. ドラマ
  14. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アドベンチャー
  8. ミステリー・サスペンス
  9. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  10. SF
  11. ドラマ
  12. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. SF
  15. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  16. アクション
  17. ホラー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ホラー
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  6. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. ドラマ
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  13. ドラマ
  14. 刑事
  15. 日本映画
  16. コメディ
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事