ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

10月15日(金)より公開される映画『DUNE/デューン 砂の惑星』の公開を記念し、エスビー食品公式Twitterにて、プレゼントキャンペーンが実施されている。映画『DUNE/デューン 砂の惑星』の中でスパイス“メランジ”が鍵として描かれるのにちなんだもの。

当選商品は映画鑑賞券やプレミアムグッズとスパイスのセット

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』では、宇宙の旅には欠かせず、時として惑星間の争いをも引き起こすほど貴重なスパイス“メランジ”が鍵となり、壮大なストーリーが展開。

実世界におけるスパイスも、現在では世界中の様々な料理に使われる身近な存在だが、こしょうやクローブ、ナツメッグなどのスパイスは、かつて“メランジ”同様、歴史を動かすほど入手困難で貴重なものだった。

エスビー食品は、1923年(大正12年)に日本で初めて純国産のカレー粉の製造に成功したことを機に創業し、約一世紀にわたりスパイスやハーブを軸に、コショーやカレー、わさび、フレッシュハーブなど、今では日本の食卓に欠かせない製品の開発と、その普及に努めてきた。

本キャンペーンは、スパイス&ハーブのリーディングカンパニーとして、映画『DUNE/デューン 砂の惑星』の中で無限の可能性を秘めたスパイス“メランジ”を鍵として描かれる世界観に共感し、共同企画されたもの。「このキャンペーンを通じて実世界の『地の恵み スパイス&ハーブ』をより身近に感じていただき、楽しんでいただけたら幸いです」としている。

本キャンペーンは、指定ハッシュタグと、思い入れのある特別なスパイス、またはスパイス料理を投稿した方の中から、抽選で豪華賞品が当たるTwitterキャンペーン。第一弾は10月10日(日)23:59まで実施中。第二弾は10月15日(金)16:00よりスタートする。当選商品は映画鑑賞券やプレミアムグッズとスパイスのセットとなっている。

◆エスビー食品公式Twitter:https://twitter.com/sbfoods_jp

<第一弾:あなたの鍵となるスパイスは!?フォロー&RTキャンペーン>
【応募期間】9月27日(月)16:00~10月10日(日)23:59まで
【当選人数】10名
【当選賞品】映画鑑賞ペアチケット、S&B ORGANIC SPICE 3種
【応募方法】
① エスビー食品公式Twitterをフォロー
② プレゼントキャンペーン応募ツイートに、ハッシュタグ「#DUNEデューン」「#エスビー食品」を入れて、あなたの鍵となる、お気に入りのスパイスを記載し引用リツイート

<第二弾:あなたの特別なスパイス料理は!?フォロー&RTキャンペーン>
【応募期間】10月15日(金)16:00~10月28日(木)23:59まで
【当選人数】5名
【当選賞品】オリジナルボールペン1本、オリジナルTシャツ1枚、S&B ORGANIC SPICE 3種
【応募方法】
① エスビー食品公式Twitterをフォロー
② プレゼントキャンペーン応募ツイートに、ハッシュタグ「#DUNEデューン」「#エスビー食品」を入れて、お気に入りのスパイス料理を記載し引用リツイート

オリジナルTシャツ
※色は変更になる可能性があります。
作品情報

DUNE/デューン 砂の惑星
2021年10月15日(金)公開

◇イントロダクション
ブレードランナー2049』で異次元の天才と称えられたドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が、「キャリア史上最も重要な作品」と断言する、今最も世界から待望される最新作。
キャストには主人公のポールに新時代の“プリンス・オブ・ハリウッド”として絶大なる人気を誇り『君の名前で僕を呼んで』でアカデミー®賞主演男優賞にノミネートされたティモシー・シャラメ他、ジェイソン・モモア、ゼンデイヤ、ジョシュ・ブローリンら超一流俳優が総出演。主要スタッフ全員をオスカー常連で固め、映画史はもちろん、この世の全てのアドベンチャー体験を過去のものへと変える、未来型シネマエクスペリエンスがここに誕生する――。

◇ストーリー
全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には“未来が視える”能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷な<砂の惑星デューン>へと移住するが、実はそれはワナだった!
アトレイデス家と宇宙支配を狙う宿敵ハルコンネン家の壮絶な戦いが勃発。父を殺され、巨大なサンドワームが襲い来るその星で、ポールは全宇宙のために立ち上がるのだが…

・公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/dune-movie/
・上映時間:155分

©2021 Legendary and Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事