「人類史上最高の暴走バンド」ともいわれるイギリスのロックバンド、モーターヘッドの2012年ベルリン公演を収録したライヴ作品『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』の日本版予告編が完成、場面写真とともに解禁された。

イギリスのバンド、モーターヘッドのフロントマンであり Vo./B.のレミー・キルミスターが2015年12月28日に伝説となってから今年で6年。レミー他界後、毎年 12 月下旬にモーターヘッド関連の映画上映が恒例となってきたが、今年もレミーの誕生日(12/24)・レミーの命日(12/28)を含む日程で上映が決定。
今年の公開作は 2012 年の「King of the Road Tour」の中から、12 月にドイツのベルリンにあるヴェロドロームで 12,000 人の大観衆を前に行われたライヴを収録した『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』。正確な情報はないが、本作『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』は海外では商品化はされているものの劇場公開されたという形跡はなく、映画館という環境で上映されるのは非常に珍しいことなる。
このたび解禁された予告編は 12,000 人の大観衆で埋まった熱狂の会場の様子から始まり、ミッキー・ディーの怒涛のドラムとともに「The One To Sing The Blues」へとなだれ込む。
この曲はモーターヘッドの 1991 年のアルバム「1916」のオープニングを飾った楽曲で、モーターヘッド史上初の CD シングル化、レミーの誕生日である 1990 年 12 月 24 日にリリースされた曲。レミー自身も「この曲はすごくいい曲だ」とお気に入りだった。また本編の 5.1ch 音声 MIX は、2004 年のアルバム「Inferno」以降、2015 年のラスト・アルバム「Bad Magic」まで、モーターヘッドのアルバムを計 6 枚プロデュース、バンドが最も信頼し、モーターヘッドの音を最も知り尽くしたキャメロン・ウェブが担当している。
『モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ』はシネマート新宿/シネマート心斎橋/京都みなみ会館/福岡 KBS シネマにて 12 月 24 日(金)~12 月 30 日(木)【1 週間限定】、名古屋シネマテークにて 12 月 25 日(土)~12 月 30 日(木)【6 日間限定】の日程で日本語字幕付きで劇場公開。





モーターヘッド/ラウダー・ザン・ノイズ
シネマート新宿・シネマート心斎橋にて 12 月 24 日(金)~12 月 30 日(木)〈1 週間限定〉公開
名古屋シネマテークにて 12 月 25 日(金)~12 月 30 日(木)〈6 日間限定〉公開
2021 年作品/74 分/DCP/原題:Motörhead/Louder Than Noise… Live in Berlin
出演:レミー・キルミスター、フィル・キャンベル、ミッキー・ディー
提供:キングレコード
配給:ビーズインターナショナル
© 2021 Silver Lining Music Ltd.
【公式サイト】motorhead-movie.com