ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

映画史に残る傑作『ゴッドファーザー』50周年記念としてシリーズ三部作の上映が2月25日(金)から行われるのを前に、『ジョジョの奇妙な冒険』の漫画家・荒木飛呂彦、「鎌倉殿の 13 人」が放送中の脚本家・三谷幸喜ら各界の著名人よりコメントが到着した。それぞれが選ぶ三部作の名シーンとは?

『ゴッドファーザー』
「「鎌倉殿の13人」の主人公北条義時のモデルは、 ほとんどマイケル・コルレオーネです」

裏切りと陰謀がはびこるニューヨークの闇社会を牛耳るイタリア系マフィア、コルレオーネ・ファミリーの台頭と、その一大ファミリーを継承するマイケル・コルレオーネと、その家族が辿る壮大なドラマを描いた映画史に輝く最高傑作『ゴッドファーザー』が、本年2022年、劇場で公開されてから50周年を迎える。1972 年 3 月 24 日に全米公開されるや、当時の興行記録を塗り替える大ヒットを記録し、その年のアカデミー賞では 11 の部門でノミネートされ、見事、作品賞、脚色賞、主演男優賞(マーロン・ブランド)の3部門を受賞。世界中でも大絶賛され、瞬く間に映画史に残る傑作の座を不動のものとした。

50 周年記念として、シリーズ三部作が、2/25(金)、2/26(土)、2/27(日)の 3 日間限定で、それぞれ1日1作品ずつ、TOHO シネマズ日比谷、TOHO シネマズ梅田で公開される。4K 上映に加え、記念上映の最大の目玉は、日本初の劇場公開となる『ゴッドファーザー<最終章>: マイケル・コルレオーネの最期』の上映となる。

今回の公開にあたり、『ゴッドファーザー』を愛する各界著名人からコメントが到着。『ジョジョの奇妙な冒険』の漫画家・荒木飛呂彦は「きっと今まで作られた映画の中で史上最高の一本。僕はいったい何回見返した事だろうか。年齢を重ねて観るたびに描かれている真実を理解し始める。でも3時間近い上映時間、このマフィアの家族たちと一緒に、ずっと同じ時の中を過ごしていたいとさえ思う。何もかも良い趣味で、音楽も靴も部屋の窓枠の形も飲んでるお酒の小さいグラスも孫と遊ぶ裏庭も全部良い」と、映画史上最高の作品の一つとして称え、第1作の静かな緊迫感に溢れたソロッツォとの交渉の場面を名シーンにあげる。『ゴッドファーザー』との関連がファンの間で考察される第5部「黄金の風」の作者ならではの、美術や小道具への目配せも興味深いコメントとなっている。

「鎌倉殿の13人」が放送中の脚本家・三谷幸喜は「僕が台本を書く時のお手本です。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公北条義時のモデルは、 ほとんどマイケル・コルレオーネです」と、『ゴッドファーザー』の巧みなストーリーテリングを称賛し、マイケルの人生が集約されていると、最終章の懺悔のシーンを名シーンにあげた。

暴力団と警察組織の抗争を描き、映画化でも話題を呼んだ「孤狼の血」の作家・柚月裕子は「人生のすべての苦悩と、その答えが描かれている名作。自分の創作の原点です」と、その魅力を明かし、名シーンとして、冷静なマイケルが唯一激情を見せる、最終章のオペラ劇場のシーンを選んだ。

また、架空の東京の繁華街「神室町」を舞台に、裏社会を生きる人々の生き様を体験できる人気テレビゲーム「龍が如く」で知られる、龍が如くスタジオ代表・制作総指揮の横山昌義は、第1作の洗礼と粛清のシーンを名シーンに上げつつ、作品に対しては「仕事への信念。仁義を切ることの大事さ。一人の男の持つ覚悟の力を教えてくれる映画だと思っています。『龍が如く』シリーズでも男の生き様を通じて近いものを描いてきた自分にとっては大先輩のような存在です」と明かしている(コメント一覧・全文はページ下部にて)。

いよいよ1週間後に控えた 50 周年記念上映。この機会に、今なお語り継がれる映画史に残る傑作の、4名それぞれが選ぶ名シーンを劇場で確認してみてはいかがだろうか。

また、2/27(日)~3/20(日)の期間には、半券と一緒にツイートすると『ゴッドファーザー』50 周年記念劇場公開用ポスターが、限定5名様に当たる Twitter キャンペーンを実施(詳細はこちら→https://paramount.jp/godfather50/#theater)。限定超レアポスターをゲットするチャンスをお見逃しなく。

『ゴッドファーザー』

『ゴッドファーザー』を愛する各界著名人からのコメント ※敬称略、50 音順

荒木飛呂彦
漫画家(代表作:「ジョジョの奇妙な冒険」)
・『ゴッドファーザー』へのコメント
きっと今まで作られた映画の中で史上最高の一本。僕はいったい何回見返した事だろうか。年齢を重ねて観るたびに描かれている真実を理解し始める。
でも3時間近い上映時間、このマフィアの家族たちと一緒に、ずっと同じ時の中を過ごしていたいとさえ思う。何もかも良い趣味で、音楽も靴も部屋の窓枠の形も飲んでるお酒の小さいグラスも孫と遊ぶ裏庭も全部良い。
・『ゴッドファーザー』3部作で一番好きなシーン
長男ソニーが敵に考えをチラッとしゃべってしまう時に、父ビトーが、お酒をすすめて場の空気を変えようとするその小さいグラスの酒。
親子関係、長男の性格、これから来る攻撃と運命が集約されていて深い。

三谷幸喜
脚本家

・『ゴッドファーザー』へのコメント
僕が台本を書く時のお手本です。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主人公北条義時のモデルは、ほとんどマイケル・コルレオーネです。
・『ゴッドファーザー』3部作で一番好きなシーン
PART3の、マイケルが懺悔をするところ。
マイケルの人生の全てがそこにあるから。

柚月裕子
作家(代表作:「孤狼の血」)

・『ゴッドファーザー』へのコメント
人生のすべての苦悩と、その答えが描かれている名作。自分の創作の原点です
・『ゴッドファーザー』3部作で一番好きなシーン
最終章 オペラ劇場でマイケルが絶叫するシーン。
三部作を通して、唯一、マイケルが人前で激情を見せた場面だと思います。そのときの彼は、きっと誰もがはじめて見るマイケルだったのではないでしょうか。それまで彼が胸の奥に押し殺してきた苦しみ、悲しみ、罪悪感が一気にあふれ出た場面は、あまりに辛く涙が出ました。

横山昌義
龍が如くスタジオ代表・制作総指揮
・『ゴッドファーザー』へのコメント
仕事への信念。仁義を切ることの大事さ。一人の男の持つ覚悟の力を教えてくれる映画だと思っています。『龍が如く』シリーズでも男の生き様を通じて近いものを描いてきた自分にとっては大先輩のような存在です。
・『ゴッドファーザー』3部作で一番好きなシーン
1作目の終盤、幼児洗礼のシーン。
神聖な儀式を前に発せられる偽りの誓いの言葉。そして同時に描写される数々の“仕事”。主人公マイケルの強烈な野心と覚悟を感じられる最高のシーン。この数分間の全部がすごいと思います。

作品情報

『ゴッドファーザー』50周年記念上映
2022年2月25日(金)~2月27日(日)TOHOシネマズ 日比谷、梅田 限定上映

■上映スケジュール
25(金)「ゴッドファーザー」
26(土)「ゴッドファーザー PARTⅡ」
27(日)『ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期』
■上映劇場
TOHO シネマズ日比谷、TOHO シネマズ 梅田

ゴッドファーザー
監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ
キャスト:マーロン・ブランド、アル・パチーノ、ジェームズ・カーン、ロバート・デュバル、ダイアン・キートン、ほか
TM & ©1972 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. Restoration
© 2007 by Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. TM,
(R) &©2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

ゴッドファーザー PARTⅡ
監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ
キャスト:アル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、ロバート・デュバル、ダイアン・キートン、リー・ストラスバーグ、ほか
©1974 by Paramount Pictures and The Coppola Company. All Rights Reserved. Restoration
©2007 by Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved. TM, (R) & © 2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

ゴッドファーザー〈最終章〉:マイケル・コルレオーネの最期
監督:フランシス・フォード・コッポラ
脚本:フランシス・フォード・コッポラ、マリオ・プーゾ
キャスト:アル・パチーノ、アンディ・ガルシア、ダイアン・キートン、ソフィア・コッポラ、ほか
TM & © 1990 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. FROM ZOETROPE STUDIOS TM,(R) & ©2014 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.

配給:東和ピクチャーズ

©2021 Paramount Pictures.

公式サイト https://paramount.jp/godfather50/

※『ゴッドファーザー』 3 部作が 3 月 25 日(金)4K UHD リリース!同梱のブルーレイには名声優・野沢那智らによる日本語吹替を収録。
■ゴッドファーザー トリロジー 50th アニバーサリー 4K Ultra HD+ブルーレイセット[PJXF-1508/24,200 円(税抜 22,000 円)/9 枚組]
■ゴッドファーザー トリロジー 50th アニバーサリー 4K Ultra HD+ブルーレイセット コレクターズ・エディション [PJXF-1509/35,200 円(税抜 32,000 円)/9 枚組/封入特典: 36P 大型フォトブック/アートプリント(マーロン・ブランド/ロバート・デ・ニーロ/アル・パチーノ)]
■発売・販売:NBC ユニバーサル・エンターテイメント

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事