ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

2022年2月22日がニャンニャンニャン×2のスペシャルな「スーパー猫の日」ということを記念して映画『ボブという名の猫2 幸せのギフト』(2月25日公開)のジャパンプレミアが開催。映画原作者で主人公のモデル、ボブの飼い主であるジェームズ・ボーエンがリモートで舞台挨拶を行い、一昨年天国に旅立ったボブへの愛や思い出を語った。

「ボブの愛を感じながら生活しています」

ストリート・ミュージシャンとして生計を立てていたホームレスの青年が薬物依存で親にも見放され、どん底の生活を送る中、一匹の野良猫と出会い、困難を乗り越えていく奇跡の実話を映画化した『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』。その待望の続編となる本作は「ボブが遺してくれた最高のギフト」と「ボブが教えてくれたこと」が原作の、クリスマスに起こったボブとジェームズの実話に基づく物語。前作に続きルーク・トレッダウェイとボブ本人が主演を務め、『ベラのワンダフル・ホーム』の監督、そして俳優として活躍するチャールズ・マーティン・スミスがメガホンをとっている。

『ボブという名の猫2 幸せのギフト』
『ボブという名の猫2 幸せのギフト』

「ニャンニャンニャン」と読める2月22日は猫の日とされる。本イベントが開催された2022年2月22日は「ニャンニャンニャン」が2つ続くスペシャルな「スーパー猫の日」となった。上映後に行われた本イベントでは、MCから上映終了時間が2月22日20時2分22秒だったことを明かされ、会場から拍手が起こった。

ロンドンとのオンライン中継でスクリーンに登場したジェームズ・ボーエンは、映画を観終わったばかりで、涙ぐむ女性もみられるなか、「本日は映画を観にお越しいただき、本当にありがとうございます!」と感謝を伝え、「日本での公開を待ち遠しいと言ってくださる方もいましたが、ようやく皆さんに観ていただくことができました。僕もボブも制作に携わり、本当に楽しい映画でしたので、同じくらいたくさんの方々に楽しんでいただきたいですし、ボブのレガシーを遺すという意味でも素晴らしい思い出となった映画です」と日本での公開を喜んだ。

ジェームズへの質問コーナーでは「ボブは今回も名演技を見せてくれて何でも出来るイメージですが、そんなボブでも撮影で苦労したことや苦手なことはありましたか? その視線の先にはジェームズさんがいましたか?」との質問に、「冒頭のパーティーのシーンで僕を演じたルーク・トレッダウェイの肩にずっとボブが乗っているのですが、とても撮影が長い日で、トレーラーでボブとずっと待機していたんです。そのため疲れてしまったボブが少し気難しくなってしまって、そのシーンが一番苦労しましたね」と明かし、「ただ撮影は全体的にスムーズに進みました。僕がボブのそばにいれば安心してくれて撮影はうまくいきました。それだけ僕のことを愛してくれていたんだと思います。常にボブの近くにいました。彼に忠誠心の深いパーソナルアシスタントみたいな感じで」と撮影を振り返った。

ボブとジェームズのおなじみのハイタッチは前作に引き続き本作でも見ることができるが、「最初はお腹空いたよ~という合図から始まって、僕が肉球を触るなど二人で努力したら、そのまま自然にできるようになった」とその経緯を嬉しそうに話した。映画ではカットされたシーンとして「主要な登場人物たちからボブを手放した方が良いと言われてしまう非常に強烈なシーンがあったんです」と明かした。

「スーパー猫の日」ということで「もし1日だけ猫になれるとしたら?」という質問には「鳥を観察したいです。木登りもしてみたい。一番は、猫版パルクールをしまくりたい。小さい分、視点が低いのでそこから見える世界を体験してみたい。僕は素敵な猫になると思うので、みんなに『このコ可愛いね!』という目で見られたい。もしボブが人間になっていたら間違いなくボブの肩に乗らせてもらう」と微笑んだ。

コロナが落ち着いたらロンドンに行きたいという観客の一人から、ロンドンでの思い出の場所について聞かれると「イズリントングリーンという公園があって、そこにボブの銅像があります。ベンチがそこにあって、僕の本の引用文が刻まれているんです。銅像は実物大でとてもリアルで、まるでボブがそこにいるかのような感じです。ビッグイシューを売っていた当時は毎日ここでボブとランチをとっていた公園で、とても思い出深い地です。」とボブとの思い出の公園を紹介。今でも月に1度は訪れるそうで「このイベントのあとにも行くよ。ボブは今僕の心の中にいますが、スピリチュアルな今いる場所という意味で公園には行ってます」と話し、「芝生に座って、ボブのことを想い素敵な時間が過ごせる場所で、まるで隣にボブがいるかのように感じられるんです。そこでインスピレーションを受けて曲も書きました」と続けた。

自身のレコーディングスタジオから参加しているジェームズは現在チューバッカという名の犬を飼っているようで、チューバッカが画面に映り込む一幕や、ボブの好物がチュールのビーフ味とチキン味と明かすと会場は優しい笑いに包まれた。

一昨年、天国へと旅立ったボブについては「ボブが亡くなったことで自分の人生に大きな穴が空いてしまった。でも彼と共に過ごした10年間、本や映画を作ったり、世界にも少しだけ変化を及ぼすことができたんじゃないか。彼の思い出を心に留めながら、彼のレガシーを守っていきたいと思っています。“ボブへのバラード”という曲を作ったり、他の活動を通してボブのことを想っています」とボブへの変わらぬ愛を語る。また猫の月刊誌でもコラムを執筆し、これまで本にも書いてこなかったボブとの思い出を書いているそうで「ボブの愛を感じながら生活しています」と語った。

改めて会場に詰め掛けた多くのボブファンに「虹の架け橋からボブは見守ってくれていると思っています。世界中の方々が僕たちのことを支え続けてくれているんだけれど、現在のパンデミックの中では、ボブが遺してきた“互いのことを思いやる”ということに繋がり、ボブがみんなを一つにしていると感じ、感動します」と感慨深く話した。終始温かい雰囲気に包まれたジャパンプレミアとなった。

『ボブという名の猫2 幸せのギフト』は2月25日(金)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国ロードショー。

作品情報

ボブという名の猫2 幸せのギフト
2022年2月25日(金)新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国ロードショー

監督:チャールズ・マーティン・スミス『ベラのワンダフル・ホーム』
出演:ルーク・トレッダウェイ『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』『不屈の男 アンブロークン』、クリスティーナ・トンテリ=ヤング「デンジャー・ゾーン」「シスター戦士」(Netflix)、ファルダット・シャーマ『ゼロ・グラビティ』、アンナ・ウィルソン=ジョーンズ「女王ヴィクトリア 愛に生きる」
原作:ジェームズ・ボーエン「ボブが遺してくれた最高のギフト」&「ボブが教えてくれたこと」(辰巳出版より、好評発売中)
製作:アダム・ロルストン『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』 /脚本・製作:ギャリー・ジェンキンス『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』
原題:A Gift from Bob/2020年/イギリス映画/英語/92分

配給:コムストック・グループ / 提供:テレビ東京、コムストック・グループ/ 配給協力:REGENTS                    

© 2020 A Gift From Bob Production Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト bobthecat2.jp

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事