不条理な社会でもがく人々を撮り続けてきたフィリピンの社会派監督ブリランテ・メンドーサと国際派俳優、尚玄が挑む感動の実話映画『義足のボクサー GENSAN PUNCH』の新場面写真が一挙解禁された。

尚生の母親を演じた南果歩が、沖縄の浜辺で幼少期の尚生に笑顔を向ける姿も

本作は『キナタイ -マニラ・アンダーグラウンド-』(09)で第62回カンヌ国際映画祭監督賞を受賞、『ローサは密告された』(16) など、不条理な社会でもがきながら懸命に生きる人々を撮り続けてきたフィリピンの名匠ブリランテ・メンドーサの最新作。義足のために日本でのプロボクシングライセンスが取得できず、フィリピンに渡りプロボクサーを目指した男の実話を基にした感動の物語。

沖縄で母親と2人で暮らす津山尚生(尚玄)は、幼少期に右膝下を失った義足のボクサーでありながらもプロボクサーを目指し日々邁進している。実力の確かな尚生は、日本ボクシング委員会にプロライセンスを申請するが身体条件の規定に沿わないとして却下されてしまう。それでも夢をあきらめきれない尚生は、プロを目指すボクシング大会で3戦全勝すればプロライセンスを取得でき、さらに義足の尚生も毎試合前にメディカルチェックを受ければ同じ条件で挑戦できるフィリピンで夢への第一歩を踏み出す…。

今回解禁された場面写真では、フィリピンでハードな練習をこなし、試合に挑む尚生の姿がとらえられている。“義足”でありながらも、特別なことは何もない。健常者相手に引けを取らない戦いを見せ、毅然とリングに立つ。相手に足を踏まれて倒れ込み、激痛を感じてリングで義足に手を当てる痛々しい姿は鮮烈だ。

フィリピンが誇る名バイプレーヤー、 ロニー・ラザロがトレーナーのルディを演じ、尚生がプロライセンスを獲得するために、必死に日本ボクシング委員会に訴える姿には2人の強い絆がある。他にも、フィリピンの国民的女優であるビューティー・ゴンザレスがオーナーの娘であるメリッサを演じ、尚生と一緒に美しい浜辺で過ごす姿や食事をする場面も映し出されている。

また尚生の母親を演じた南果歩が、沖縄の浜辺で幼少期の尚生に笑顔を向ける姿も。他の一枚では、少年の右足が既に義足であることも伺える。

夢をあきらめずにフィリピンで挑戦し続ける尚生の姿は、新たな感動ドラマの誕生を予感させる。

『義足のボクサー GENSAN PUNCH』は5月27日(金)沖縄先行、6月3日(金)TOHOシネマズ日比谷にて先行公開、6月10日(金)全国公開。

作品情報

義足のボクサー GENSAN PUNCH
2022年5月27日(金)沖縄先行、6月3日(金)TOHOシネマズ日比谷にて先行公開、6月10日(金)全国公開

監督:ブリランテ・メンドーサ プロデューサー:山下貴裕、クリスマ・マクラン・ファジャード、尚玄
出演:尚玄、ロニー・ラザロ、ビューティー・ゴンザレス、南果歩  
2021/ビスタ/5.1ch/110分/原題:GENSAN PUNCH

配給:彩プロ

©2022「義足のボクサー GENSAN PUNCH」製作委員会

公式サイト gisokuboxer.ayapro.ne.jp

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事