実在するゲイの水球チームをモデルに、仲間と絆と成長を描いたロードムービー『シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ』(10月28日公開)の監督を務めたセドリック・ル・ギャロ&マキシム・ゴヴァールの両名が来日することが決定した。また来日記念として新たな場面写真も解禁された。

マキシム・ゴヴァール監督(写真左)とセドリック・ル・ギャロ監督(写真右)
「この作品を作ったのは自分がどんな生き方をしているかを証明するためでもあった」

本作はフランスで公開されたフランス映画初日動員数No.1(2022年4月13日フランス公開時)と大ヒットを記録した話題作。歌とダンスが大好きなお騒がせ水球チーム「シャイニー・シュリンプス」は、ゲイゲームズ出場のため開催地・東京を目指す。⋯はずが、なんと乗り継ぎに失敗し、ゲイ差別が横行する異国の地で一晩を過ごすことに。大騒動に巻き込まれた彼らは、一致団結し、無事に東京にたどり着くことができるのかー?

今回来日が決定したのは、共同で本作を手掛けたセドリック・ル・ギャロ、マキシム・ゴヴァールの両監督。実在する“シャイニー・シュリンプス”のメンバーでもあるセドリック・ル・ギャロ監督は「シュリンプスに出会って人生が変わった!」とコメントしており、続編の製作にあたっては「この作品を作ったのは自分がどんな生き方をしているかを証明するためでもあった」と、並々ならぬ情熱を注いだ模様。

また、『ロスト・イン・トランスレーション』や『キル・ビル』など、日本を舞台・題材に撮影された作品に影響を受けてきたことを公言し、「日本で映画を作ることは夢」と以前より日本へ思いを馳せていた両監督。ついに念願叶って日本を題材に取り上げたシャイニー・シュリンプスの新作を完成させた二人が来日し『シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ』の日本公開を盛り上げる。

この来日を記念して、劇中で繰り広げられるシャイニー・シュリンプスの大冒険を垣間見られる場面写真が一挙解禁。水球シーンはもちろんのこと、雪の中で銃を構えるカットがあるかと思えば、メンバー全員が全速力で雪原を逃げるカットもあり、右も左もわからない国に偶然降り立ってしまったことでアクシデントに見舞われ逮捕されてしまうメンバーの救出劇に期待感が高まる。

また、スマホ片手に遠くに目を配る謎の美女も登場。物語のカギを握る彼女とシャイニー・シュリンプスの関係は? そしてチームのコーチであるスキンヘッドのマチアスは冬の湖で着衣水泳!? 果たして東京にたどり着くことができるのか?

『シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ』は10月28日(金)より、新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国公開。

作品情報

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ
2022年10月28日(金)より、新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷、アップリンク吉祥寺ほか全国公開

STORY
歌とダンスが大好きなお騒がせ水球チーム《シャイニー・シュリンプス》は、ゲイゲームズ出場のため開催地・東京を目指す。⋯はずが、なんと乗り継ぎに失敗し、ゲイ差別が横行する異国の地で一晩を過ごすことに。危険な街だと知っていながら、それでも楽しい時間を過ごそうと夜の街に繰り出すメンバーたちは、やがて大騒動に巻き込まれてしまうのだった! さらに、メンバーそれぞれが抱える悩みや秘密も明らかになり、仲間の絆が試されることに。果たしてシャイニー・シュリンプスは、一致団結し、無事に東京にたどり着くことができるのかー

監督・脚本:セドリック・ル・ギャロ、マキシム・ゴヴァール
出演:ニコラ・コブ、ミカエル・アビブル、デイヴィット・バイオット、ロマン・ランクリー、ローランド・メノウ、ジェフリー・クエット、
ロマン・ブロー、フェリックス・マルティネス、ビラル・エル・アトレビー、ピエール・サミュエル、ブリアナ・ギガンテほか
エンディング曲:ビッケブランカ「Changes」(avex trax)
2022年/フランス・日本/カラー/シネマスコープ/フランス語・ロシア語・日本語/原題:La Revanche des Crevettes Pailletées/字幕翻訳:高部義之
提供・配給:フラッグ

© 2022 LES IMPRODUCTIBLES - KALY PRODUCTIONS - FLAG - MIRAI PICTURES - LE GALLO FILMS

公式サイト https://flag-pictures.co.jp/shinyshrimps-movie

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事