ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ペドロ・アルモドバル監督最新作『パラレル・マザーズ』(11月3日公開)にスタジオジブリの鈴木敏夫ら各界の著名人からの絶賛コメントが寄せられた。あわせて本作の日本限定ポスタービジュアルが解禁された。

「美しいとはこういうことさ。」

ペドロ・アルモドバル監督待望の最新作となる本作は、ライフワークでもある母の物語に戻り、同じ日に母となった二人の女性の数奇な運命と不思議な絆、この困難な時代における生き方を描く。さらにアルモドバル監督の中で年々、重要となっていったテーマ「スペイン内戦」も、彼らしいアプローチで人生のドラマの中に織り込み、深く広く多様な世界観を作り上げた。

主演を務めるのは、アルモドバル監督と7度目のタッグとなるペネロペ・クルス。シングルマザーとなり、答えの出ない問いを抱え続けるジャニスの複雑な心情を、揺れる眼差しで体現した。ペネロペ・クルス演じるジャニスと同じタイミングでシングルマザーとなるアナにはアルモドバルに「偉大な新発見だ」と言わしめた新鋭で、これが長編映画2作目の出演となるミレナ・スミット。アナの母親に、『マシニスト』のアイタナ・サンチェス=ギヨン。アルモドバルファンにはおなじみのロッシ・デ・パルマも顔を出し、スクリーンに味わいを添える。

ヴェネツィア国際映画祭の最優秀女優賞受賞、アカデミー賞®2部門ノミネートを始め、既に23受賞83ノミネート(2022.7.11時点)を果たしたアルモドバル監督の新たな最高傑作だ。

今回解禁された日本限定ポスタービジュアルは、ジャニス(ペネロペ・クルス)とアナ(ミレナ・スミット)の運命を変える赤ん坊を見つめた本作の中でも最も印象的なシーンカットを使用し、同じ日に母となった2人の数奇な運命と衝撃の物語を予感させるデザインとなっている。

世界中で絶賛されている映画『パラレル・マザーズ』。「美しいとはこういうことさ。」とその一言にすべてを込めたスタジオジブリの鈴木敏夫をはじめ、いち早く鑑賞した著名人・マスコミからは感動と絶賛の声が多数寄せられている。コメント全文・一覧は以下にて。

『パラレル・マザーズ』は11月3日(木・祝)よりヒューマントラストシネマ有楽町、 Bunkamuraル・シネマ、新宿シネマカリテほかにて公開。

『パラレル・マザーズ』オピニオンコメント 順不同・敬称略

美しいとはこういうことさ。
鈴木敏夫(スタジオジブリ)

共に過去を共有し、未来の物語を紡いでいく家族。そんな彼らが複雑に絡み合えばあうほど、家族とはなんともシンプルな人間関係なんだと気付かされる。
高橋ヨーコ(フォトグラファー)

アルモドバルとペネロペのタッグを見逃すのは、大好きな人が暖かい白飯と味噌汁を朝食に、せっかく用意してくれているのに、それをひっくり返すようなもんですよ(笑)
ホンマタカシ(写真家)

登場人物のファッションも、インテリアも映画の目作りもカラフルで見てて楽しいお洒落映画…かと思いきや硬派な政治史観や戦争問題だったりも織り込まれてて。なんていうかこれはある意味「おシャレ映画3.0」!
シトウレイ(ストリートスタイルフォトグラファー/ジャーナリスト)

アルモドバルが描く愛の形が変化した。母と子、男と女、女と女の複雑な関係から、その背景にあるより大きな物語へ。今の世代と連なる過去の人々への哀悼と惜別。この切なさと深い悲しみは間違いなく彼の新境地だ。
山崎まどか(コラムニスト)

赤ちゃん取り違えという奇抜な話だけれど、ありえない話でもない。母性とは?血の絆とは?と考えさせられる。アルモドバル監督の美神、ペネロペ・クルスの衰えない美貌にも注目!
中野翠(コラムニスト)

嘘さえマコトになりうる「愛の複雑怪奇」をタブーをものともせずに描いてきたアルモドバルが、白髪になった今問う、真実の重み。モラルや平穏よりも、真実を。
町山広美(放送作家)

サスペンスフルに交差する2人のシングルマザー。
彼女たちの深い情感を描きながらも、
インテリアやファッションのこだわりを怠らないのも
アルモドバル監督らしい。
石川三千花(イラストレーター)

アルモドバル監督の、衰えることを知らない発想力と表現力に強い衝撃を受けました。
全て記憶しておきたくなるような色使いのインテリアにも心奪われ、
主人公ジャニスのラディカルで人間味溢れる存在感と見事に融合を遂げて、決してファンタジーの世界に誘われないところが絶妙。
予測不可能な展開を遂げていくストーリー展開。
二重三重に置かれた複雑な状況下に立たされても、常に正直で誠実で何事にも屈しないジャニスの生き方は実に清々しくたくさんの刺激をもらいました。
安野ともこ(スタイリスト)

フランコ期に生を受け、民主化後のサブカルチャーの波の代名詞として頭角を現しながらも、これまで内戦のテーマを取り上げたことのなかったアルモドバルが、自らの国の歴史に自作『オール・アバウト・マイ・マザー』を組み込んで改作してみせた。
これはペドロ・アルモドバルの新たな時代の始まりに違いない。
柳原孝敦(東京大学教授)

メロドラマの器を借りつつ、手をかけた濃密なスープが作られている。煮込まれて溶け崩れた肉や野菜のエキスが、見る側の身体に沁みわたる。口当たりがよいのに味が深いのは、アルモドバルの魔術が働いているためだ。
芝山幹郎(評論家)

母、女性、そして悲しい戦の負の歴史をテーマに、善の心、母性、過去の精算にアプローチ。難しい時代の今を生きる我々にも確実に通じるテーマを、アルモドバルの色彩で美しく魅せる。
よしひろまさみち(映画ライター)

“子供の取り違え”のモチーフは多々描かれて来たが、今度はこう来たか! 
常に“貴方ならどうする!?”と突きつけられ、正解のない各々の母性、愛、本能、感情――がスリリングに交錯し、興味が尽きず目が爛々! 
監督の命題に、現在・過去・未来が映り込む。
折田千鶴子(映画ライター)

母親になるとは、母性とは、女性として生きるとは、どういうことなのか。女性というジェンダーをめぐる普遍的かつ正解のない問いに、スペインの暗い歴史を絡めて紐解いていくアルモドバルの独創的な語り口は唯一無二の魅力。
今 祥枝(ライター・編集者)

母国の黒歴史の真相を突き詰めようとする正義と、愛ゆえに真実から目を背ける弱さ。
複雑な内面を抱えた女性を見事に演じきったペネロペ・クルスのベスト・パフォーマンス!
母性というテーマをさまざまなアプローチで描き続けるペドロ・アルモドバルが、満を持して挑む人間の根源に迫る野心作。人は歴史からも出自からも逃れられない。
立田敦子(映画ジャーナリスト)

作品の軸となるのは「母の物語」ですが、本作では母子の話から家系や共同体といったところまで展開して人の歴史が辿られており、同時に同性愛やレイプとネット社会のような最近のイシューが盛り込まれていることも相まって、過去・現在・未来へと連なる問題意識を共有するアクチュアルな一本と感じました。それを重々しく描くのでなく、アルモドバルらしい色彩感覚や設定を用いて軽やかな足取りに仕上げているのがいい。
青野賢一(文筆家/選曲家)

時に歴史や真実は、残酷なまで人を丸裸にする。それでも明日を生きるために、服という鎧をまとい、運命と向き合う。「母」を通して描かれる家族の痛みと愛の物語が、ポストパンデミックの私たちに勇気をくれる!
八木橋 恵(ロサンゼルス在住ライター)

作品情報

パラレル・マザーズ
2022年11月3日(木・祝)ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ、新宿シネマカリテ 他公開

STORY
フォトグラファーのジャニス(ペネロペ・クルス)と17歳のアナ(ミレナ・スミット)は、出産を控えて入院した病院で出会う。共に予想外の妊娠で、シングルマザーになることを決意していた二人は、同じ日に女の子を出産し、再会を誓い合って退院する。だが、ジャニスはセシリアと名付けた娘と対面した元恋人から、「自分の子供とは思えない」と告げられる。そして、ジャニスが踏み切ったDNAテストによって、セシリアが実の子ではないことが判明する。アナの娘と取り違えられたのではないかと疑ったジャニスだったが、激しい葛藤の末、この秘密を封印し、アナとの連絡を絶つことを選ぶ。それから1年後、アナと偶然に再会したジャニスは、アナの娘が亡くなったことを知らされる──。

監督・脚本:ペドロ・アルモドバル (ペイン・アンド・グローリー/ボルベール〈帰郷〉)
出演:ペネロペ・クルス ミレナ・スミット イスラエル・エレハルデ アイタナ・サンチェス=ギヨン ロッシ・デ・パルマ フリエタ・セラーノ
2021/スペイン・フランス/スペイン語/123分/カラー/5.1ch/ドルビーデジタル/アメリカンビスタ 原題:MADRES PARALELAS 字幕翻訳:松浦美奈 R15+
配給・宣伝:キノフィルムズ 提供:木下グループ

© Remotamente Films AIE & El Deseo DASLU

公式サイト pm-movie.jp

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. コメディ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. アニメ
  7. UM_all
  8. J-POP
  9. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  10. キッズアニメ・映画
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アクション
  14. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥4,673
    新品最安値 :
    ¥4,673
  15. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  16. アメリカのTVドラマ
  17. J-POP
  18. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  19. コメディ
  20. J-POP
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アドベンチャー
  7. アクション
  8. ドラマ
  9. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  10. SF
  11. ドラマ
  12. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. ホラー
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. ファミリー
  20. アクション
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  9. ドラマ
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,021
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  12. コメディ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. アクション
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. アクション
  17. コメディ
  18. ドラマ
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アドベンチャー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  9. SF
  10. ドラマ
  11. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  12. ミステリー・サスペンス
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. ホラー
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. SF
  20. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. アクション
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. 刑事
  15. コメディ
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事