ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

アカデミー賞®にも2度輝いた名優ショーン・ペン監督最新作『フラッグ・デイ 父を想う日』(12月23日公開)に各界の著名人総勢14名から絶賛コメントが到着した。不器用で愛おしい父娘を描く本作を、実際の父と娘はどう観たのか?

「ちょっとした一言や愛情表現でいい。そんな娘の気持ちに共感した」

本作は、大好きな父親が実は犯罪者だったという衝撃の実話を映画化。アカデミー賞®主演男優賞を2度受賞した名優ショーン・ペンが、構想15年をかけて監督・主演を果たした。ショーンが演じるジョンの娘ジェニファーには彼の実娘であるディラン・ペン。全米が祝福するアメリカ国旗制定記念日 “フラッグ・デイ”に生まれたジョンは、自分は生まれながらにして祝福されていると感じ、特別な存在として成功する当然の権利があると信じていた。それは彼の人生を大きく左右し、父と娘の重要な日になる。温かく正しいものだけが家族の絆ではなく、問題を抱えた不完全な人間を愛することができる美しさでもあると、観る者の心を激しく揺さぶる真実の物語。

主人公ジェニファーを演じるディラン・ペンは、監督と物語の父親ジョン役を兼任したショーン・ペンを父に、女優ロビン・ライトを母に持つが、両親がそろって著名な俳優であるというディランと大きな共通点を持つIMALU(タレント)は、「ちょっとした一言や愛情表現でいい。そんな娘の気持ちに共感した」などと、不器用な父を想うジェニファーに感情移入のコメント。

父と娘そろって芸能界で活躍している藤岡弘、(俳優・武道家)は「愛する父を想う娘の切なさに胸締め付けられる実話」などとコメントし、その娘である天翔愛(女優)は「子供と同じように、親もまた子供に支えられたり、変わろうと努力したり、人として完成形ではなく成長途中なのだと、1人の人間として親の姿を見つめることができる映画」などとコメント。

Mr.マリック(超魔術師/サイキックエンターティナー)は「ショーン・ペンの顔のしわを見ているうちに、娘がやんちゃになった原因は父親の私だと気づかされました」というユニークさも交えてコメントし、LUNA(アーティスト)は「生々しくリアルで、まるでドキュメンタリー映画のようでもあり、途中から涙が止まりませんでした」などとコメントし、父と娘、それぞれの目線で共感できる作品であることを伝えている。

村上淳(俳優)は「心の震えを感じることができる作品に僕はあと何本出逢えるのだろうか」などと熱く語り、真保裕一(ミステリ作家)は「役者として思うがままに生きてきたショーン・ペンの、娘への贖罪の映画なのかもしれない」と語るなど、監督としてのショーン・ペンの視点に立った印象的なコメントも。

そのほか、佐々木健介(タレント)、関根麻里(タレント)、石原良純(俳優・気象予報士)、薬丸岳(作家)、出口保行(犯罪心理学者 東京未来大学教授)、芝山幹郎(評論家)、秋山博康(リーゼント刑事・元徳島県警警部)からそれぞれの言葉で綴られたコメントが到着した。コメント一覧・全文は以下にて。

『フラッグ・デイ 父を想う日』は12月23日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開。

『フラッグ・デイ 父を想う日』に寄せられたコメント一覧(順不同・敬称略)

愛はあるのにどんどん溝が出来てしまう親子関係。
ちょっとした一言や愛情表現でいい。
そんな娘の気持ちに共感した。
こじらせた親を持つ皆さんに是非見てほしい。
実の親子で演じているというのも驚きです!
【IMALU(タレント)】

愛された幼き頃の余りにも楽しくも悲しい数々の想い出。
どうしようもない人生の歯車
狂い続ける父、家庭崩壊、葛藤、悶え苦しむ娘。
断ち切る事の出来ない親子の深い絆、ゆがんだ愛情表現しか出来ない父。
愛する父を想う娘の切なさに胸締め付けられる実話である。

合掌、藤岡弘、
【藤岡弘、(俳優・武道家)】

色んな表現の愛の形がある。
娘にとってどんなに尊敬できない父親でも、子供に対する愛は存在する。
親から受けた愛情や思い出は、絶対どこかで自分自身を支えてくれる糧となることに共感しました。
子供と同じように、親もまた子供に支えられたり、変わろうと努力したり、人として完成形ではなく成長途中なのだと、
1人の人間として親の姿を見つめることができる映画です。
【天翔愛(女優)】

① 実話 ②主演ショーン・ペン ③衝撃のラスト
この3点を見て、観る気がおきない人には何を言っても観ないと思いますが、観た者としてひと言、本当にいい映画です。特に娘さんをお持ちのお父様にはぜひ観ていただきたい。娘は父親にどうあって欲しいのか、この映画は娘目線で父親との確執を見事に捉えています。ショーン・ペンの顔のしわを見ているうちに、娘がやんちゃになった原因は父親の私だと気づかされました。
【Mr.マリック(超魔術師/サイキックエンターティナー)】

生々しくリアルで、まるでドキュメンタリー映画のようでもあり、途中から涙が止まりませんでした…。
私自身も映画の親子関係とは違えど、
親とは違う1人の人間としての「存在意義」を示したくてもがいて、
歪んだ幼少期を過ごしたので、共感する部分が多々あり、
これまでハッキリと表現できなかった父親への感情や想い、
逆に不器用すぎる親から子供への愛情表現、
お互いの葛藤が心に突き刺さりました。
【LUNA(アーティスト)】

心の震えを感じることができる作品に
僕はあと何本出逢えるのだろうか。
ただ愛に生きる。
ただ愛に生きることがどれほど困難なことかもわかる歳でもある自分を包みこんでくれるような刺さる作品だった
映画監督・ショーン・ペンはまだまだこれからだという希望と勇気で
見終わった今満ちている
【村上淳(俳優)】

国旗記念日に生まれ特別だと思っていたジョンは本当の自分をジェニファーにさらけ出せない弱さを持っていたけど、ビデオをまわして娘を撮っていた父の気持ちは本物。
ジェニファーが「重要な存在になりたいから」と。
それは父へ伝えたいメッセージ。
自分を含め、人間は変われるということを。
【佐々木健介(タレント)】

娘のためなら「人は変われる」と信じる父親と、
その父の言葉を「今度こそは」と信じたい娘の気持ちが
痛いほど刺さりました。この衝撃的な実話を実の親子が演じているこの映画はすごい!
【関根麻里(タレント)】

男は夢をみる。自分のために夢をみる。
父親となった男は、娘のために夢をみる。
もっと大きな、もっと美しい夢をみる。
だってカッコイイ、親父でいたいじゃないか。
嘘じゃない、夢なんだ。切ないなぁ。
【石原良純(俳優・気象予報士)】

役者として思うがままに生きてきたショーン・ペンの、
娘への贖罪の映画なのかもしれない。
そう思えてならず、ずっと胸が痛かった。
【真保裕一(ミステリ作家)】

娘の心の中でいつまでも煌めき続ける父親との思い出が愛おしく思え、親子の最後の別れに激しく心を揺さぶられた。
実話であるこの物語を紡いだディランとショーンの繊細な演技に脱帽。
【薬丸岳(作家)】

【犯罪心理学者の困惑】今まで一万人を超える犯罪者を心理分析してきた私ですら、簡単には読み解くことができない非常に奥の深い作品。
散りばめられた伏線をどのように回収し、どのように解釈できるかが問われる。
【出口保行(犯罪心理学者 東京未来大学教授)】

妄想、虚勢、放埓。負のカードを集めて憎めない男を描く話だが、ショーン・ペンの手にかかるとひと味ちがう。情が深く、肉が深く、業も深い。つい崖っぷちに近づいてしまう遺伝子は、娘にも引き継がれているようだ。
【芝山幹郎(評論家)】

私は長年刑事を勤めた関係上、犯罪者の家族を
数多く見た。日本は犯罪者家族が非難されます。
私が逮捕した殺人事件の加害者の父親は自殺し、
母親は精神科に入院した。報道が家族を地獄に
追い込みます。日本も欧米のように加害者家族を
サポートする支援団体が必要である。
【秋山博康(リーゼント刑事・元徳島県警警部)】

作品情報

フラッグ・デイ 父を想う日
2022年12月23日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開

STORY
1992年、全米にショッキングなニュースが流れる。アメリカ最大級の贋札事件の犯人であるジョン(ショーン・ペン)が、裁判を前にして逃亡したのだ。彼にはジェニファー(ディラン・ペン)という娘がいた。父の犯罪の顛末を聞いたジェニファーは、こうつぶやく──「私は父が大好き」。史上最高額の贋札を非常に高度な技術で偽造したジョンとは、いったいどんな男だったのか? 父の素顔を知っても愛情は変わらなかった娘との関係とは? ジェニファーが幼い頃から「平凡な日々を見違えるほど驚きの瞬間に変えた」父との思い出を宝物のように貴い、だからこそ切ない日々がひも解かれていく──。

監督:ショーン・ペン 出演:ディラン・ペン、ショーン・ペン 原作:「Film-Flam Man: The True Story Of My Father‘s Counterfeit Life」
2021年/アメリカ/英語/112分/カラー/ビスタ/5.1ch/原題:FLAG DAY/日本語字幕:松浦美奈/PG-12/配給:ショウゲート 

© 2021 VOCO Products, LLC

公式サイト flagday.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. J-POP
  10. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  11. J-POP
  12. d4a4f481-ef2a-46ce-bc68-9e7c8863e3b3_3601
  13. UM_all
  14. J-POP
  15. 特撮・戦隊・ヒーロー
  16. UM_all
  17. J-POP
  18. UM_all
  19. アクション
  20. UM_all
    発売日 : 2025年07月08日
    価格 : ¥5,045
    新品最安値 :
    ¥5,045
  1. アクション
  2. アクション
    発売日 : 2025年10月08日
    価格 : ¥6,820
    新品最安値 :
    ¥6,820
  3. アクション
  4. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年09月03日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  5. アクション
  6. ミュージカル
  7. アクション
  8. アクション
  9. アクション
  10. アクション
  11. アクション
  12. アクション
  13. ホラー
  14. 青春
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,170
    新品最安値 :
    ¥5,170
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. ドラマ
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  18. アクション
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. 青春
  2. アクション
  3. ドラマ
  4. ドラマ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,700
    新品最安値 :
    ¥2,520
  8. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  9. 青春
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. ラブロマンス
  13. 青春
  14. ドラマ
  15. 時代劇
    発売日 : 2025年09月17日
    価格 : ¥5,949
    新品最安値 :
    ¥5,949
  16. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,523
    新品最安値 :
    ¥3,523
  17. ドラマ
  18. ドラマ
  19. ミステリー・サスペンス
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥9,326
    新品最安値 :
    ¥9,326
  1. アクション
    発売日 : 2025年10月08日
    価格 : ¥6,820
    新品最安値 :
    ¥6,820
  2. アクション
  3. アクション
  4. ミュージカル
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ホラー
  10. ドラマ
  11. ドラマ
    発売日 : 2025年06月27日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  12. アクション
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. ドラマ
  16. ドラマ
  17. ミュージカル
  18. SF
  19. ミステリー・サスペンス
  20. アクション
    発売日 : 2025年10月08日
    価格 : ¥5,940
    新品最安値 :
    ¥5,940
  1. アクション
  2. ドラマ
  3. ラブロマンス
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,404
    新品最安値 :
    ¥4,404
  5. ドラマ
  6. 青春
  7. ドラマ
  8. 時代劇
    発売日 : 2025年09月17日
    価格 : ¥5,949
    新品最安値 :
    ¥5,949
  9. ドラマ
  10. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥9,326
    新品最安値 :
    ¥9,326
  11. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  12. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  13. アクション
  14. 日本映画
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,330
  16. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年08月27日
    価格 : ¥6,373
    新品最安値 :
    ¥6,373
  17. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年09月17日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥7,482
  19. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,418
    新品最安値 :
    ¥3,418
  20. ラブロマンス
    発売日 : 2025年08月13日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事