ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

老朽化で再開発が迫るソウル市内の団地に暮らすネコたちの引っ越し大作戦を追ったドキュメンタリー映画『猫たちのアパートメント』(12月23日公開)に、各界のネコ好き・団地好き著名人から絶賛コメントが到着した。あわせて「私は猫ストーカー」で知られる浅生ハルミンのイラストをフィーチャーしたイラストビジュアルが解禁された。

「この闘いはまったき愛に基づいている」「猫とつきあうことは人生そのもの」

ソウル市内・江東区のかつてアジア最大と呼ばれたマンモス団地。老朽化で再開発が迫るその団地には250匹の猫たちが住んでいた。猫たちは一体どうなってしまうのか? 本作は猫たちと住民たちによるお引越し作戦を四季を通じて2年半にわたって捉えた温かなドキュメンタリー。監督を務めるのは、20代の女性5人の友情、夢や恋、挫折、拾った子猫との関係をみずみずしく描き、韓国の女性監督や女性を主人公にした作品が注目を集めるきっかけになった記念碑的傑作『子猫をお願い』(2001年)でデビューしたチョン・ジェウン。この最新ドキュメンタリーでは、巨大団地の解体を背景に、2年半に及ぶ撮影を通じ、個性豊かな猫たちの姿を地面スレスレに構えた猫目線のカメラで活き活きと描き出す。

このたび解禁されたビジュアルのイラストは「私は猫ストーカー」「猫の目散歩」などの猫に関する著作で知られるイラストレーター、エッセイストの浅生ハルミンによるもの。本作に登場する黒猫や、猫たちと共に団地に住むリスや鳥の姿を愛くるしいイラストに仕上げている。

また、猫好きとして知られる作家の角田光代やミュージシャンの坂本美雨、漫画家のいがらしみきお、また団地を舞台にしたSFジュブナイル漫画「ぼくらのよあけ」が今年アニメ映画化され話題となった漫画家の今井哲也(大の猫好きでもある)などの著名人からのコメントも到着した。「この闘いはまったき愛に基づいている」「猫とつきあうことは人生そのもの」など、それぞれに感想を寄せている。コメント一覧・全文は以下にて。

『猫たちのアパートメント』は12月23日(金)ユーロスペース、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開。

著名人コメント

動物を愛することは、人間を憎むことではない。ボランティアのひとりが語るこの言葉に、彼らの闘いのすべてがあらわれている。この闘いはまったき愛に基づいている。
――角田光代(作家)

彼女たちは愛と自己犠牲に溺れないように、猫への冷静な視線を忘れずにいる。何のために猫を助けるのか、そもそも猫を助けるとはなにか。自分と向き合いながら、猫と向き合っている。
――坂本美雨(ミュージシャン)

作者はカメラを通して猫に優しいまなざしを向ける。猫と一体化している。そしてこの社会は人間だけのものじゃないということを写し抜く。共に暮らした時間と場所、その記憶が可視化され、それは猫たちの人懐こさや賢いうしろ頭に滲み出ていた。観終わったとき、「誰だってずっとそこに住んでいたいよね!」と声に出して言ってしまった。
――浅生ハルミン(イラストレーター、エッセイスト/「私は猫ストーカー」「猫の目散歩」)

人はなぜペットのためにここまで献身的になれるのか。牛や豚や鶏を好きなだけ食い、勝手に避妊手術させたりすることへの贖罪意識からだろうと思っていましたが、
どうもそれを越えてますね、この映画は。
――いがらしみきお(漫画家/「ぼのぼの」)

相手が何を考えているのか、何をすれば本当に相手のためになるのかわからないので必死で考え続ける。
猫とつきあうことは人生そのものと同じだなと思いました。ネコチャンは人生。
――今井哲也(漫画家/「ぼくらのよあけ」)

ネットを開けばネコ動画が溢れる時代にネコだらけの映画をスクリーンで見る価値はあるのか? はい、あります。
膨大な時間と手間をかけて記録された、ここでしか見られないネコとヒトの抜き差しならない関わりに思考を刺激されまくる。
移ろう街の諸行無常に残された優しい88分でした。
――深田晃司(映画監督)

猫の幸せを最優先に考え、地道な活動をする人たち。答えはない。ときに自分のやりかたに悩みながら、それでも猫に寄り添い続ける。ただ、猫が好きで。保護猫と暮らし始めたばかりのわたしだが、すごくそんな気がする。
――長島有里枝(写真家)

人々の孤独と愛を糧に丸々と太った猫たちが韓国最大の団地に暮らしている。将来への不安はないように見えるが、猫知れず進む団地の取り壊し計画。置き去りにされる彼らを助けようとする人々の活動が、猫たちの豊かな表情と共に描かれている。「いままでありがとう」では済まない命の問題。
――友森玲子(動物愛護団体代表) 

「幸福」について考える(悩む)映画です。
大げさではないんです。
見るとわかります。
韓国語を勉強する人にも良い映画です。
猫に話しかけるときはみんな
優しい言葉を使うから。
――斎藤真理子(韓国語翻訳者)

愛着というものを、猫は持つのだろうか。人はなぜそれを捨てられるのだろうか。考えさせられた。
ただの「猫引越大作戦」ドキュメンタリーじゃないよと強く言っておきたい。
――夏目知幸(ミュージシャン/exシャムキャッツ)

彼らにとっての「楽園」が無くなることをどう説明すればいいのか?気にしない人は気にしない、知らない人は知らないまま新しい建物が建ち、時間と共に風化してしまう。そんな中で猫たちをどうにかしようと頭を悩ませる猫ママ達。救うとは?何が正解?終わりがあるのか?猫は何を望む?「猫と話ができればいいのに」という人間の言葉には共感しかない。
――中山うり(シンガーソングライター)

作品情報

猫たちのアパートメント
2022年12月23日(金)ユーロスペース、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開

【監督】チョン・ジェウン『子猫をお願い』『蝶の眠り』
【音楽】チャン・ヨンギュ『哭声/コクソン』 【出演】キム・ポド、イ・インギュ
【提供】パンドラ/竹書房/キノ・キネマ/スリーピン 【配給】パンドラ

2022 年/韓国/88 分/DCP/ドキュメンタリー/英題:CATS’APARTMENT

©2020 MOT FILMS All rights reserved.

公式サイト http://www.pan-dora.co.jp/catsapartment/

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事