『おみおくりの作法』のウベルト・パゾリーニ監督がちいさな新聞記事から着想を得て完成させた感動作『いつかの君にもわかること』が2月17日(金)より公開。このたび、余命わずかな父親とその息子の、胸を締め付けられる会話シーンの本編映像が解禁となった。

本作は阿部サダヲ主演の『アイ・アム まきもと』として日本でリメイクされた事でも話題になった『おみおくりの作法』のウベルト・パゾリーニ監督が贈る、余命わずかな父親とその息子の絆を描いた感動作。監督が実際の記事から着想を得たという本作は、力強く紡がれた父子の絆を通じて、ヴェネチア国際映画祭をはじめ世界中で涙と感動の評価を受け、米映画レビューサイトRotten Tomatoesでは驚くべきことに100%フレッシュ!を記録している(2023年1月現在)。
このたび解禁された本編映像は、余命僅かな父親が幼き息子に“死”を説明しようとする悲痛なシーン。余命宣告を受けながらも、窓拭き清掃人として働き、たった一人で4歳の息子を育てる33歳のジョン(ジェームズ・ノートン)は、自分が死ぬ前に幼い息子・マイケルに新たな家族を見つけなければならないが、同時に、まだ“死”を理解することができない息子に父親が死んでしまうことを伝えなければならなかった。ある日、公園で動かなくなった昆虫を見つけたマイケルは、父親に「歩かせて!」とお願いする。言葉を選びながら、“死”が悲しいことではないと説明するジョンだが、マイケルにはそんなことより大好きなものに興味を移してしまう…。
ウベルト・パゾリーニ監督は本作が持つトーンについて「主要な登場人物はそれぞれ非常にドラマチックな状況を抱えているものの、小津安二郎、最近で言えば、ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟の作品に見られるような、ストーリーに対し非常に繊細かつ“控えめ”な手法を用い、メロドラマや感情主義とは最大限距離をおくようにしました。このアプローチを取ることで、様式的な華やかさから放たれた直球的な映画製作のスタイルに反映されている」と語り、また「監督として本作品に臨む上で課題だったのが、非常に幼い子どもと撮影することと、真実味がある感動的な父子関係を演出することでした」と演出の難しさも明かしている。

感情を抑え、子供が理解できるように一生懸命に言葉を選びながら語りかける父親ジョンを演じるのは『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(19)や『赤い闇 スターリンの冷たい大地で』(19)、英国 TV ドラマ「グランチェスター牧師探偵シドニー・チェンバース」シリーズでの活躍が話題のジェームズ・ノートン。息子マイケルには、本作が映画デビューとなるダニエル・ラモント。まるで本当の親子のように寄り添い合うふたりのメイキング画像もあわせて解禁された。

『いつかの君にもわかること』は2月17日(金)より YEBISU GARDEN CINEMA他 全国順次公開。
いつかの君にもわかること
2023年2月17日(金)より YEBISU GARDEN CINEMA他 全国順次公開
STORY
窓拭き清掃員として働く33歳のジョンは若くして不治の病を患い、残された余命はあとわずか。シングルファーザーとして男手ひとつで4歳のマイケルを育ててきた彼は、養子縁組の手続きを行い、息子の“新しい親”を探し始める。理想の家族を求め、何組もの“家族候補”と面会をするが、人生最大の決断を前に進むべき道を見失ってしまう。そんな彼は、献身的なソーシャルワーカーとも出会い、自分の不甲斐なさに押しつぶされそうになりながらも、息子にとって最良の未来を選択しようとするが……。
監督・脚本:ウベルト・パゾリーニ 出演:ジェームズ・ノートン、ダニエル・ラモント、アイリーン・オヒギンス
2020年|イタリア、ルーマニア、イギリス|英語|95分|カラー|ビスタ|5.1ch|原題:Nowhere Special |字幕翻訳:渡邉貴子|G
提供:木下グループ 配給:キノフィルムズ
© 2020 picomedia srl digital cube srl nowhere special limited rai cinema spa red wave films uk limited avanpost srl.