5月5日(⾦・祝)から3日間開催されるポップカルチャーイベント「⼤阪コミコン2023」に『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(6月16日公開)が参加することが決定した。大阪会場限定ムビチケカードが販売され、日本で唯一の巨大フォトブースが設置される。

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が⽇本のGWを熱くする!

ピーター・パーカーの遺志を継いだマイルス・モラレスを主⼈公に、新たなスパイダーマンの誕⽣を描いた映画『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)。コミックをそのままアニメーションにしたような⾰新的映像表現は、『スパイダーマン』映画シリーズにおいて初の快挙となるアカデミー賞®⻑編アニメーション賞を受賞し、さらにマーベル映画の中で初めて本格的にマルチバースを描いた作品として全世界を熱狂させた。そして2023年、『スパイダーマン』シリーズに新たな歴史が刻まれる。

『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』

このたび、⼤阪初開催で⼤きな話題を呼んでいる「⼤阪コミコン2023」に本作が参戦決定。ここでしか買えない、⼤阪会場限定デザインの「⾚い」ムビチケカードが発売され、購⼊特典には会場限定のB4ポスターカード(オリジナルバッグ付き)が付いてくる(※数量限定、各⽇分無くなり次第販売終了)。

さらに⽇本で唯⼀となる映画オリジナル巨⼤フォトブースが設置される。また5月5日〜7日の期間中、全国9⼤都市で開催される本作の⽇本最速試写会に抽選で参加できる「⼤阪コミコン2023開催記念Twitterキャンペーン」が実施されることも決定(※詳細は後⽇投稿される映画『スパイダーマン』シリーズ公式 Twitter(@SpidermanMovieJ)のキャンペーン投稿にて)。

『スパイダーマン︓アクロス・ザ・スパイダーバース』は6月16日(金)全国の映画館で公開。

《⼤阪コミコン2023 会場限定》
『スパイダーマン︓アクロス・ザ・スパイダーバース』ムビチケカード

券種:⼀般 1,500 円(税込)
特典:B4 ポスターカード+オリジナルバッグ付き(先着・各⽇数量限定)
発売⽇:5/5(⾦)、5/6(⼟)、5/7(⽇)3 ⽇間限定

※掲載画像はイメージです。
※数量限定のため、無くなり次第発売終了とさせていただきます。
※各⽇分無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
※お⽀払いは現⾦のみとなります。
※ムビチケカード1枚につき、特典は1枚となります。
※特典は⾮売品です。転売⽬的での購⼊はご遠慮ください。
※⼤阪コミコン会場のみでの販売となります。

作品情報

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
2023年6月16日(金)全国の映画館で公開

STORY
マルチバースを⾃由に⾏き来できるようになった世界。マイルスがグウェンに導かれて辿り着いた先には、様々なユニバースから選び抜かれたスパイダーマンたち=スパイダー・ピープルが集結していた。共に闘ったピーター・B・パーカーとも再会し、エリートチームに加わりたいマイルスだったが、ミゲル・オハラ(スパイダーマン2099)からはまだ早いと⼀蹴されてしまう。そしてマイルスが知ってしまった、全てのスパイダーマンたちが背負ってきた哀しき定め。それは、愛する⼈と世界を同時に救うことができないという「運命」だった。それでもマイルスは両⽅を救ってみせると誓い、「運命なんて ブッ潰す︕」と駆け出していく…。スパイダーマンの「運命」を変えようとするマイルスに⽴ちはだかる敵は、マルチバース全てのスパイダーマン。史上かつてない、スパイダーマン同⼠の戦いがいま始まる!

原題 『SPIDER-MAN: ACROSS THE SPIDER-VERSE』
US公開日:2023年6月2日予定
監督:ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・K・トンプソン
脚本:フィル・ロード&クリストファー・ミラー、デヴィッド・キャラハム
声優:シャメイク・ムーア、ヘイリー・スタインフェルド、ジェイク・ジョンソン、イッサ・レイ、ジェイソン・シュワルツマン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ルナ・ローレン・ベレス、ヨーマ・タコンヌ、オスカー・アイザック

©2023 CTMG. © & ™ 2023 MARVEL. All Rights Reserved.

公式サイト https://www.spider-verse.jp

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事