ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

今冬の日本公開が発表されていたギデンズ・コーの監督作『月老(ユエラオ)(原題)』が邦題『赤い糸 輪廻のひみつ』として12月22日(金)より公開されることが決定した。

10月13日より行われる「TAIWAN MOVIE WEEK」にて本作が特別先行上映

『あの頃、君を追いかけた』(11)から10年、台湾稀代のヒットメーカー ギデンズ・コーが本作で描くのは、台湾で一番身近な神様“月老(ユエラオ)”と輪廻転生をモチーフにした摩訶不思議な死後の世界。そこに、お得意の一途でピュアなラブストーリーを掛け合わせ、楽しくも胸を打つ、唯一無二の純愛冥界ファンタジーを誕生させた。全編に散りばめられたギデンズの日本サブカル愛や人間と犬の絆も見逃せない。

落雷で命を落とし冥界に連れてこられた孝綸(シャオルン)は、同じく冥界にやってきたピンキーとともに、“月老(ユエラオ)(運命の相手を赤い糸で結び付ける台湾の縁結びの神様「月下老人」の略称)”として現世で人々の縁結びをすることになる。ある日、ふたりの前に1頭の犬が現れ、孝綸は失っていた生前の記憶を取り戻す。それは初恋の相手・小咪(シャオミー)との、果たせぬままに終わってしまった“ある約束”だった。

孝綸(シャオルン)と小咪(シャオミー)を演じるのは、台湾を代表する2大青春映画『あの頃、君を追いかけた』(11)と『私の少女時代』(15)で主人公を演じたクー・チェンドンとビビアン・ソン。さらにピンキーを演じるのは、『返校 言葉が消えた日』(19)『僕と幽霊が家族になった件』(23)等の話題作への出演が相次ぐ台湾若手トップ俳優のワン・ジン。本国ではコロナ禍の行動制限を伴う2021年秋に公開されたにもかかわらず、2022年台湾映画興行収入トップの『呪詛』(22)や『エターナルズ』(21)を超える、興収2億6千万台湾ドル以上のメガヒットを遂げた。

本作の公開に先駆けて、10月13日(金)より行われる「TAIWAN MOVIE WEEK」にて本作が特別先行上映されることも決定。その際ギデンズ・コー監督が来日し、上映時のトークショーに登壇することも決定した。概要は以下のとおり。

ギデンズ・コー監督トークショー付き上映イベント 概要

開催日時:2023年10月13日(金)15:00~15:30 トークショー、15:35~17:43 上映
開催場所:ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場 スクリーン 5
参加方法:事前応募 URL (https://moviewalker.jp/news/article/1155949/)より申し込み
登壇者 :ギデンズ・コー監督、伊藤さとり(映画パーソナリティ)

原作・監督・脚本:ギデンズ・コー(九把刀)プロフィール

1978年台湾・彰化出身。台湾の若者に絶大な人気を誇る作家、脚本家、映画監督。愛犬家としても知られる。1999 年からインターネット小説を発表し始め、ジャンルはラブストーリーやファンタジーからホラーに至るまで多岐にわたる。2008年、ギデンズ・コーを含む 4 名の監督によるオムニバス映画『愛到底(原題)』で監督デビュー。2011年自伝的小説を自ら改編、監督した長編映画『あの頃、君を追いかけた』が大ヒット。その後『等一個人珈琲(原題)』(14)、『樓下的房客(原題)』(16)、『ハクション!』(ケヴィン・コー監督、20・Netflix)など著書の映画化が続く。2013年に製作総指揮した保護犬の殺処分を巡るドキュメンタリー映画『十二夜(原題)』(YouTube公開中)は異例の大ヒットとなり、台湾社会に大きな影響を及ぼした。2017年、オリジナル脚本による監督作品『怪怪怪怪物!』を発表。監督3作目となる本作『赤い糸 輪廻のひみつ』では第 24 回台北映画祭 最優秀監督賞を受賞した。最新監督作は台湾で2023年夏に公開された『請問、還有哪裡需要加強(原題)』。

作品情報

赤い糸 輪廻のひみつ
2023年12月22日(金)シネマート新宿・シネマート心斎橋 他にて公開

監督・脚本:ギデンズ・コー
キャスト:クー・チェンドン、ビビアン・ソン、ワン・ジン

2021/台湾/128 分/カラー/シネスコ/5.1ch/原題:月老 Till We Meet Again/字幕翻訳:神部明世/配給:台湾映画社、台湾映画同好会

©2023 MACHI XCELSIOR STUDIOS ALL RIGHTS RESERVED.

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事