ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

アカデミー賞監督イーサン・コーエンの最新作『ドライブアウェイ・ドールズ』が6月7日(金)より全国公開。このたび、出演者のマーガレット・クアリー、ジェラルディン・ヴィスワナサン、ビーニー・フェルドスタインが、予想不可能でユーモアにあふれる脚本を読んだ時の感想や、超個性派キャラクターたちについて語るインタビュー映像が解禁された。

「すっかりのめり込んで、感動しました。この映画に出演するために全力を尽くそうと思いました」

『ドライブアウェイ・ドールズ』は、アカデミー賞作品賞&監督賞を受賞した『ノーカントリー』のイーサン・コーエン監督が遊び心たっぷりに描く、ラフ&スリリングな破天荒ガールズムービー。ガールフレンドと破局したことを嘆く自由奔放なジェイミー(マーガレット・クアリー)と、堅物で自分の殻を破れずにいる友人のマリアン(ジェラルディン・ヴィスワナサン)が、日々の生活に行き詰まりを感じ気分転換に行き当たりばったりのドライブ旅行に出かけることになるというストーリー。長年、兄ジョエルと一緒に“コーエン兄弟”として数々の作品を手がけてきたイーサン・コーエンは、劇映画としては初となる単独監督を務める。そして今回は、妻のトリシア・クックと共同で脚本・製作を手がけた。

今回解禁されたのはマーガレット・クアリー、ジェラルディン・ヴィスワナサン、ビーニー・フェルドスタインの出演者3名のインタビュー映像。以前からコーエン兄弟の作品のファンで、ユニークなコメディに出演してみたいと願っていたというクアリー。しかも、女性が主人公のコメディということで脚本を読む前から大きな期待を寄せていたとのことで、「すっかりのめり込んで、感動しました。この映画に出演するために全力を尽くそうと思いました」と、並々ならぬ思いで撮影に挑んだという。

映画ファンから絶大な支持を誇るコーエン監督の最新作ということで、「オーディションを受けたり、自分がここにいさせてもらえるだけでありがたかった」と、ヴィスワナサン。フェルドスタインも「彼らの映画なら背景の木でもいいからやるわ!死ぬまでに一度組みたい監督だったの」と、ラブコールを送る。今回、念願叶ってコーエン監督と初タッグを組んだ3人が、とにかく脚本が最高だったと、口を揃えて賞賛を送る様子が映し出されている。

自由奔放なジェイミーと堅物なマリアンの楽しい掛け合いが見所の一つでもあるが、演じたクアリーは「最高の組み合わせでした。この関係は一生続きますね」とにっこり。コメディ映画史に新たに名を刻む、新たなバディ誕生に期待が膨らむ。また、ジェイミーの元カノ・スーキーも、警察官でありながら突飛な行動をとる個性の強いキャラクターだが、演じたフェルドスタインは、「警察官の姿で身長180cm以上ある男たちをやっつけるなんて、考えられないし、勇気付けられた。今までで一番楽しかった役のひとつだわ」と語り、謎のスーツケースを巡る攻防戦に一役買うスーキーにも注目だ。

さらに、映画を一足先に鑑賞した各界の著名人より、絶賛コメントが到着。漫画家の瀧波ユカリは「恋愛とは、性とは、ロードムービーとは「こうでなければいけない」…そんな固定観念を、最っ高のバカバカしさで解体してくれます!」、とストーリーを絶賛!

文筆家の牧村朝子は「人を100万ドルの札束で殴る財力も権力も持っているアメリカの共和党上院議員にテキサスの女ったらし女がレインボークレジットカードでバトルを挑む1999年の話です。」と、さらに俳優/モデルのイシヅカユウも「これは復讐劇だと思います。大仰に偉そうぶった業界と、人を型に押し込める社会への」と本作の反骨精神溢れる一面についてコメント。

作家の斎藤綾子は「幸せ満載の恋物語。」、映画ライターのよしひろまさみちは、「まるで『デス・プルーフ in グラインドハウス』と『テルマ&ルイーズ』を足して5倍増したような爽快感!」と、太鼓判を押している。コメント全文・一覧は以下にて。

『ドライブアウェイ・ドールズ』は6月7日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイントほか全国公開。

著名人コメント一覧(順不同・敬称略)

◇瀧波ユカリ(漫画家)
恋愛とは、性とは、ロードムービーとは「こうでなければいけない」…そんな固定観念を、最っ高のバカバカしさで解体してくれます!

◇イシヅカユウ(俳優/モデル)
これは復讐劇だと思います。大仰に偉そうぶった業界と、人を型に押し込める社会への。
映画っていうのは、楽しくて時々ちょっと血飛沫の上がるただの娯楽なんです。だからいいんです。

◇斎藤綾子(作家)
こんなに楽しくて厄介で純情な恋、
貴方は体験しているだろうか? 
ジェイミーとマリアンの珍道中には
爆笑のお宝も。幸せ満載の恋物語。

◇牧村朝子(文筆家)
人を100万ドルの札束で殴る財力も権力も持っているアメリカの共和党上院議員にテキサスの女ったらし女がレインボークレジットカードでバトルを挑む1999年の話です。あと、チワワ、つよい。

◇金井冬樹(イラストレーター、コミック作家)
レズビアンによるレズビアンのためのおバカでエッチなB級映画???
90年代のレズビアンコミュニティの想い出を映画にしたい!という気概を感じる怪作でした。
でも、ちょっとやりすぎじゃないですか? 本当にこんなだったの?^ ^;

◇一ノ瀬文香(タレント/LGBTQ講演講師/新宿二丁目にて飲食店経営者)
ラフなコメディ映画で、仕事などで神経をすり減らしていたり、鬱屈していたりする時に、一息つける映画です。主人公たちのリアルな変化を感じられるエンディングが好き!

◇ダースレイダー(ラッパー)
これは過激だ!と最初ギョッとするも、実は男女間や男目線では散々描かれてきた場面だと気づく。ハッとしているとコメディーのアクセルが一気に踏まれて痛快な旅に巻き込まれる新たなB級のススメ!

◇よしひろまさみち(映画ライター)
まさかの豪華キャストちょい役出演も含めて、スリルとユーモアが爆走するバディ&ロードムービー。まるで『デス・プルーフ in グラインドハウス』と『テルマ&ルイーズ』を足して5倍増したような爽快感!

作品情報

ドライブアウェイ・ドールズ
2024年6月7日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイントほか全国公開

STORY
ガールフレンドと破局した自由奔放なジェイミー(マーガレット・クアリー)と、堅物で自分の殻を破れずにいる友人のマリアン(ジェラルディン・ヴィスワナサン)。日々の生活に行き詰まりを感じる二人は、気分転換にドライブ旅行に出かけることに。そんな二人は、運転中のアクシデントがきっかけで車のトランクから謎のスーツケースを発見する。一方、そのスーツケースを取り戻したいギャングたちは、二人を追って車を走らせるのだった。ジェイミーとマリアンは、危険が迫る状況にも関わらずこのドライブ旅行をエンジョイしようとする!

監督:イーサン・コーエン  脚本・製作:イーサン・コーエン、トリシア・クック
出演:マーガレット・クアリー、ジェラルディン・ヴィスワナサン、ビーニー・フェルドスタイン、コールマン・ドミンゴ、ペドロ・パスカル、ビル・キャンプ、マット・デイモン、マイリー・サイラスほか

85分/アメリカ/ビスタ/2023年/英語/カラー/原題Drive-Away Dolls/字幕翻訳:吉川美奈子/PG-12
配給:パルコ ユニバーサル映画 宣伝:スキップ

©2023 Focus Features. LLC.

公式サイト universalpictures.jp/micro/drive-away-dolls

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. ラブロマンス
  3. J-POP
  4. J-POP
  5. J-POP
  6. J-POP
  7. J-POP
  8. J-POP
  9. アニメ
  10. UM_all
  11. 日本映画
  12. ミュージカル
  13. ファンタジー
  14. キッズアニメ・映画
  15. アニメ
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. ファンタジー
  19. J-POP
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥8,500
    新品最安値 :
    ¥8,500
  20. J-POP
  1. ミュージカル
  2. ファンタジー
  3. ファンタジー
  4. ミュージカル
  5. ファンタジー
  6. ファンタジー
  7. アクション
  8. ファンタジー
  9. アクション
  10. アクション
  11. ファンタジー
  12. ドラマ
  13. アクション
  14. アドベンチャー
  15. アクション
  16. ファンタジー
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  1. ラブロマンス
  2. ラブロマンス
  3. 日本映画
  4. ラブロマンス
  5. ラブロマンス
  6. ドラマ
  7. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. アクション
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥5,500
    新品最安値 :
    ¥5,500
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  15. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥2,545
    新品最安値 :
    ¥2,545
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  17. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミュージカル
  2. ミュージカル
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. ドラマ
  7. アクション
  8. アドベンチャー
  9. ドラマ
  10. アクション
    発売日 : 2025年04月23日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  11. アクション
  12. ドラマ
  13. ドラマ
  14. アクション
  15. アクション
    発売日 : 2025年08月06日
    価格 : ¥4,582
    新品最安値 :
    ¥4,582
  16. アクション
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,364
    新品最安値 :
    ¥1,364
  20. ホラー
  1. 日本映画
  2. ラブロマンス
  3. ドラマ
  4. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  5. ドラマ
  6. ドラマ
  7. ドラマ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,482
    新品最安値 :
    ¥8,499
  9. ラブロマンス
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,680
    新品最安値 :
    ¥5,680
  10. ホラー
    発売日 : 2025年07月30日
    価格 : ¥5,253
    新品最安値 :
    ¥5,253
  11. アクション
  12. アクション
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  14. 特撮
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,878
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,088
    新品最安値 :
    ¥4,088
  17. 日本映画
    発売日 : 2025年08月20日
    価格 : ¥6,050
    新品最安値 :
    ¥6,050
  18. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,400
    新品最安値 :
    ¥3,400
  19. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事