ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ウッドストックと並び称されるロック史を大転換させた伝説の音楽フェスティバルの「真実」を描くドキュメンタリー『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』がいよいよ明日10月6日(金)より全国公開。このたび、ロックンロール創始者の1人といわれるレジェンド、チャック・ベリーが圧巻のパフォーマンスを披露する本編映像が解禁された。

レジェンドと一緒に演奏できることの喜びを隠すことが出来ないバンドメンバーによるインタビュー映像も

ロックンロールの復活を謳った奇跡の音楽フェスティバル「トロント・ロックンロール・リバイバル1969」。紆余曲折の末、チャック・ベリー、リトル・リチャード、ジーン・ヴィンセント、ジェリー・リー・ルイス、ボ・ディドリーらロックの創始者だけでなく、シカゴ、ドアーズといった当時大人気の大物や無名時代のアリス・クーパー、さらにはエリック・クラプトンらを率いたジョン・レノンまでもが急遽参戦し、新旧のロック・スターたちによる圧巻のパフォーマンスが繰り広げられた。本作は、未公開のバックステージやコンサート映像とともに、当事者たちの「お宝映像&エピソード」が明かされるドキュメンタリー。ロック史を大転換させた、情熱と偶然、危機と奇跡が織りなす笑いと涙の舞台裏とは?

このたび解禁となった本編映像は、音楽好きは知らない人はいないであろう、ロックンロールの創始者チャック・ベリーのパフォーマンス・シーン。

『ロックの殿堂』入り第1号であり、1985年の大ヒット作品『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でマイケル・J・フォックスが演奏した「ジョニー・B・グッド」など大ヒットを連発した“ロックンロールの神様”、チャック・ベリー。映像では、当時42歳のチャック・ベリーが、脂の乗り切ったギター&ヴォーカルでお馴染みの大ヒット曲「ロックンロール・ミュージック」を披露している。

帯同していたリズム・ギタリスト、ロン・マリネリとともに、トロントで現地調達されたニュー・ロック世代の5人組バンド“ニュークリアス”のメンバーがバックアップ。チャック・ベリーはいつもバンドメンバーを現地で調達することで知られているが、曲のコードも知らされずに即興で演奏することへの戸惑いとともに、レジェンドと一緒に演奏できることの喜びを隠すことが出来ないバンドメンバーによるインタビュー映像も映し出される。

演奏フェスが開催された1969年は、1950年代半ばに始まったベトナム戦争が激化の一途をたどり、若者たちによる反権力運動は「平和と愛」の名のもとに高まってヒッピー文化/フラワー・ムーヴメントが広がっていた。チャック・ベリーが壇上で「平和を!」と叫ぶのは泥沼化する戦争への反対意志であり、この映画は時代や世相を現代の観客に「リバイバル」させる作品ともいえるだろう。

『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』は10月6日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、角川シネマ有楽町ほかにて全国公開。

『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』の公開を記念してトークショー開催決定

【イベント日時】10/6(金) 18:45の回・上映前
【登壇者】藤本国彦(ビートルズ研究家)×星加ルミ子(元ミュージック・ライフ編集長)

【イベント日時】10/9(月・祝) 9:45の回・上映後
【登壇者】萩原健太(音楽評論家)× 宮治淳一(ラジオDJ)

【会場】ヒューマントラストシネマ渋谷 シアター1
※詳しくは劇場HPをご確認ください

作品情報

リバイバル69 ~伝説のロックフェス~
2023年10月6日(金)、ヒューマントラストシネマ渋谷、角川シネマ有楽町ほか全国公開

監督:ロン・チャップマン 
2022年/カナダ、フランス/英語/97分/カラー/5.1ch/ビスタ/原題:REVIVAL69: The Concert That Rocked the World
字幕翻訳:川田菜保子 提供:東北新社/バップ

配給:STAR CHANNEL MOVIES

© ROCK N' ROLL DOCUMENTARY PRODUCTIONS INC., TORONTO RNR REVIVAL PRODUCTIONS INC., CAPA PRESSE (LES FILMS A CINQ) 2022

公式サイト revival69-movie.com

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事