ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

いよいよ明日3月4日(金)より公開されるアピチャッポン・ウィーラセタクン監督最新作『MEMORIA メモリア』の新場面写真と監督からのメッセージが解禁された。

監督「ティルダ(スウィントン)とは前もって多くを話し合わなかった」

『ブリスフリー・ユアーズ』『トロピカル・マラディ』『ブンミおじさんの森』に続き、本作でカンヌ国際映画祭4度目の受賞となったアピチャッポン・ウィーラセタクンの監督・脚本による最新作『MEMORIA メモリア』。

南米コロンビアが舞台の本作は、監督が初めてタイ国外で制作した作品で、監督自身が経験した「頭内爆発音症候群」から着想を経た記憶の旅路が描かれる。主演はティルダ・スウィントン。デレク・ジャーマン作品でのスクリーンデビュー以降、MCU作品『ドクター・ストレンジ』などの大作から、自身が製作総指揮と主演を兼ねたインディペンデント作品(『MEMORIA メモリア』も該当)まで、作品の大小を問わず唯一無二の存在感をスクリーンで発揮し続けている。アピチャッポン監督とは旧知の仲で、「いつか一緒に作品を」という思いを温め続けていたそう。

スウィントンはアピチャッポン監督について「ジョー(アピチャッポン監督の愛称)とは、メールやスカイプなどでずっと連絡を取り続けていました。彼の作品は別格で、何年も探し求めていたものがあります。役に押し込められるのではない開放感があり、私のリズムを尊重してくれました。表現者として、動物のようでいたいと思っているのですが、それを叶えてくれたと思っています」と語っている。

ティルダ・スウィントンとアピチャッポン監督

劇中では、自分にしか聞こえない頭の中の【音】を聞き、導かれるように首都ボゴタから山間部の町ピハオを訪ねる役柄とあって、我々をガイドするようなしなやかさと、不意に訪れる【音】の予兆に備えるような面持ちが印象的なジェシカ。

ジェシカをどう演じるかについては「ティルダとは前もって多くを話し合わなかった」とアピチャッポン監督は語る。「彼女が、“自分は単なる俳優ではなく、チームの一員であり協力者なのだ”と言う意味を、撮影が進むにつれ理解しました。どのテイクでも彼女は自然で、難しいショットでは、リプレイを見たがり、スタッフと一緒に評価を下そうとしていました。ティルダには、普段の彼女よりゆっくり動くように頼みました。“まるで水中で歩くように”と」。また、「彼女は“カット”がかかった後、演じる人物を引きずりません。再び本来の明るい彼女に会えることに、スタッフは皆幸せを感じていました」とも語る。

また、アピチャッポン監督から日本の観客へのメッセージも。「ぜひ待たずに、映画館で本作をご覧ください。サウンドデザインにもこだわっています。皆さんがどのようにこの映画を受け取ってくださるのか、とても興味があります」と期待を込めて語っている。

『MEMORIA メモリア』は3月4日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ他にてロードショー。

作品情報

MEMORIA メモリア
2022年3月4日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ他にてロードショー

ストーリー
地球の核が震えるような、不穏な【音】が頭の中で轟く―。とある明け方、その【音】に襲われて以来、ジェシカは不眠症を患うようになる。妹を見舞った病院で知り合った考古学者アグネスを訪ね、人骨の発掘現場を訪れたジェシカは、やがて小さな村に行きつく。川沿いで魚の鱗取りをしているエルナンという男に出会い、彼と記憶について語り合ううちに、ジェシカは今までにない感覚に襲われる。

監督・脚本:アピチャッポン・ウィーラセタクン
出演:ティルダ・スウィントン、エルキン・ディアス、ジャンヌ・バリバール

2021/コロンビア、タイ、フランス、ドイツ、メキシコ、カタール/カラー/英語、スペイン語/136分  原題 MEMORIA

配給:ファインフィルムズ

©Kick the Machine Films, Burning, Anna Sanders Films, Match Factory Productions, ZDF/Arte and Piano, 2021.

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事