ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

音楽ドキュメンタリー映画『スパークス・ブラザーズ』(4月8日公開)のジャパンプレミアが3月29日に渋谷・ユーロライブにて開催され、ボーカル・ギターから楽曲の作曲・作詞まですべて一人で行うバンド・スカートで活躍中の澤部渡と、Rolling Stone Japanや数多くの音楽系サイトにて執筆中のライター・編集者の小熊俊哉が登壇、スパークスへの愛を語りつくした。

「一筋縄ではいかないということを体現したような作品でした!」

兄ロン・メイルと弟ラッセル・メイルのメイル兄弟からなる、謎に包まれた唯一無二のバンド「スパークス」。そんな彼らの半世紀にもわたる活動を貴重なアーカイブ映像やバンドが影響を与えた豪華アーティストたちのインタビューと共に振り返る本作は、『ラストナイト・イン・ソーホー』や『ベイビー・ドライバー』で世界各国の映画ファンを魅了し人気を博しているエドガー・ライト監督初のドキュメンタリー映画。

今回開催されたジャパンプレミアに登壇したのは、伝説のバンド「スパークス」の大ファンを公言する二人、澤部渡と小熊俊哉。まず本作の感想について澤部は「最高ですよ! スパークスの音楽を聞けばわかると思うんですが、一筋縄ではいかないということを体現したような作品でした!」とコメント。小熊も「ファン目線なんですが、エドガー・ライト監督よくこの作品を作ってくれたな!と思います。僕らが言いたいことを全部言ってくれた! 本当に感謝しています」と本作に大満足の様子。

続けて、澤部は「スパークスの当時をみていた歴代のファンの意見が入っていたのはいいですよね」と本作の中に散りばめられたファンの愛をアピールした。また本作の印象に残ったシーンを聞かれると、澤部は「レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーがスパークスを好きだというのが個人的には意外だったんですが、その彼が『イントロデューシング』というアルバムをすごく絶賛するんですよ! このアルバムはどちらかと言えば西海岸っぽいアルバムで軽くみられがちなんですよ。でもそんなアルバムに対して、あのフリーが『最高だ!』と言っていて、フリーも僕たちの仲間だったんだ!と思いました」と会場の笑いを誘った。

さらにはスパークスの大ファンになったきっかけについて澤部は「10代終わりからハタチ前後の時期だったかな、ニコニコ動画でニューウェーブの音楽を探していた時に『ナンバーワン・ソング・イン・ヘブン』のMVをみて、なんだこれは!?と、いい意味で驚いたんですね。そこから他の曲を漁りだしたのがきっかけです」、小熊は「渡辺電機(株)という漫画家の方がいるんですが、その方が一番好きなのがスパークスで、その先生の影響ですね。そこからドはまりしましたね」と当時を振り返りながら語った。

改めてスパークスの1番好きな曲を聞かれると、澤部は「僕は『Dick Around』ですね!僕がスパークスを好きになったのが2007年なんですが、その時の割と新譜の曲です!」と興奮気味に語った。すかさず小熊も「僕は『麗しのマイウェイ』です! 歌詞がすごい感動的で素敵なのに、曲調が割とポップで、これが泣けるんですよね~」と長年のファンならではの見解を述べた。

『スパークス・ブラザーズ』

現在アメリカでツアーの真っ最中だというスパークスについて、小熊は「気になってセットリストを調べてしまったんですが、1曲目が『アネット』の曲だったんです。今でもライブの1曲目が更新されてるんだ~と感動しました」と話すと、すかさず澤部は「羨ましい曲たくさんやってるんですよね~! こんなのライブでやられたら堪らないですよ!」と興奮している様子で続けた。

本作では、ベックやレッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーなど世界的ミュージシャンやアーティストたちがインタビューを受けているが、澤部は印象に残る人物や言葉として「『キモノ・マイ・ハウス』プロデューサーのマフ・ウィンウッドが、当時の話をした後に『ヒポポタマス』を絶賛するシーン」を挙げ、「かつての仲間の今の形をみてしっかりと評価できるのがなんて素晴らしいんだと、胸を打たれましたね」とアーティストならではの目線で語った。

MCからスパークスについての小ネタを聞かれた小熊は、「スパークスから多大なる影響を受けたとされているクイーンですが、実はスパークスのライブの前座を務めていたこともあるんです。しかもブライアン・メイをスパークスが勧誘していたという話が実はあるんです。もし入っていたらどんなバンドになっていたんでしょうね〜」と語ると会場は驚きの声で包まれた。

最後に、澤部は「この作品について二人にインタビューをしたのですが、いろんなお話が聞けました! 頑張って質問を考えて、お二人もひとつひとつ誠実に答えてくださったので楽しみにしていてください」(※スパークスのインタビュー掲載情報は映画公式Twitter(@Sparks_Movie)をご確認を)、小熊は「この作品を見た人は『アネット』も絶対に楽しめると思います! 逆に『アネット』を見た人が身の回りにいたら、この映画をぜひ勧めてください!」とそれぞれ思い思いの言葉を笑顔で語りイベントは終了した。

『スパークス・ブラザーズ』は4月8日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイント他全国公開。

作品情報

スパークス・ブラザーズ
2022年4月8日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、渋谷シネクイント他全国公開

『スパークス・ブラザーズ』映画前売券(ムビチケEメール送付タイプ) | Amazon

監督:エドガー・ライト『ラストナイト・イン・ソーホー』『ベイビー・ドライバー』
出演:スパークス(ロン・メイル、ラッセル・メイル)、ベック、アレックス・カプラノス、トッド・ラングレン、フリー、ビョーク(声)、エドガー・ライトほか

2021年/イギリス・アメリカ/カラー/ビスタ/英語/原題:The Sparks Brothers/141分/G/字幕翻訳:石田泰子/字幕監修:岸野雄一

配給:パルコ ユニバーサル映画

© 2021 FOCUS FEATURES LLC. ALL RIGHTS RESERVED

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. コメディ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. アニメ
  7. UM_all
  8. J-POP
  9. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  10. キッズアニメ・映画
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アクション
  14. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥4,673
    新品最安値 :
    ¥4,673
  15. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  16. アメリカのTVドラマ
  17. J-POP
  18. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  19. コメディ
  20. J-POP
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アドベンチャー
  7. アクション
  8. ドラマ
  9. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  10. SF
  11. ドラマ
  12. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. ホラー
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. ファミリー
  20. アクション
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  9. ドラマ
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,021
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  12. コメディ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. アクション
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. アクション
  17. コメディ
  18. ドラマ
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アドベンチャー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  9. SF
  10. ドラマ
  11. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  12. ミステリー・サスペンス
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. ホラー
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. SF
  20. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. アクション
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. 刑事
  15. コメディ
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事