フィリピン発の愛すべきハートフル・ゾンビムービー『恋するボクとゾンビの呪い』が7月16日(土)より新宿K’s cinema他にて全国順次公開されることが決定した。

本作は、2012年9月、したまちコメディ映画祭in台東で上映され、意外性と驚きの魅力で注目を集めた作品。日本初上映から10周年の今年、全国順次公開されることが決定した。
フィリピンの地方の町ルクバン。この町で生まれ育った少年レミントンは、ゲイの大人をからかったため、ある呪いをかけられてしまう。15年後、偶然出会った女の子ハンナに一目惚れし、なんとか近付きたいと頑張る彼は、21歳の誕生日を前に、自分が少しずつ変化しているのに気づく…。一方、町では不思議な連続殺人事件が起こっていた。発見される遺体は、爆発ヘア、つけまつ毛、緑の液体…、なぜかみんな“ダイアナ・ロス”になっているのだ…。
監督は、2020年大阪アジアン映画祭で最新作『LSS:ラスト・ソング・シンドローム』が上映されたジェイド・カストロ。脚本には、フィリピンの人気監督エリック・マッティ監督作品で知られる『牢獄処刑人』のミチコ・ヤマモト。エンドクレジットのポストプロダクションのコンサルタント、Special thanksには、エリック・マッティ監督自身も名を連ねている。主演のマーティン・エクスデーロは本作で映画デビュー。現在もテレビ・映画で俳優としても活躍している。フィリピンの国民的女優ユージン・ドミンゴが、主人公が一目惚れする女の子の母親役で好演。
メインビジュアルは、主人公が劇中で踊るシーンのカットを中心に、彼からたくさんの宝物と愛が弾け出るような雰囲気で、一目惚れした女の子、好きになっちゃう親友、ダイアナ・ロスになったゾンビ達が散りばめられている。
劇中では様々な魅力的な人物が登場し、お祭りのシーン、エンドクレジットからもフィリピンの美しく豊かで鮮やかな色彩が感じられる。主人公の恋は、一目惚れした女の子と、親友にドキドキする自分との間で、揺れ動く。カラフルで元気が溢れ出るような、賑やかなビジュアルに仕上がった。
恋するボクとゾンビの呪い
2022年7月16日(土)より新宿 K‘scinema 他全国順次公開
出演:マーティン・エスクデーロ、ローレン・ヤン、カービー・ザモーラ、マリアン・リヴェラ、ロデリック・パウラーテ、ユージン・ドミンゴ『ある理髪師の物語』、オデット・カーン
プロデューサー:レイモンド・リー
脚本:レイモンド・リー、ミチコ・ヤマモト『牢獄処刑人』、ジェイド・カストロ
監督:ジェイド・カストロ 『LSS:ラスト・ソング・シンドローム』
配給:スノーフレイク
©2011 AN ORIGIN8 MEDIA PRODUCTION ALLRIGHTS RESERVED.
公式サイト koi-zon.com