ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

元ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンに密着した初めてのドキュメンタリー『ブライアン・ウィルソン/約束の旅路』が全国にて公開中。このたび、本作の監督を務めたブレント・ウィルソンがインタビューに応じた。彼が見た、ブライアン・ウィルソンの素顔とは?

「ブライアン・ウィルソンが人としてどれだけ強いかも観てもらいたい」

本作は「サーフィン・U.S.A.」「グッド・バイブレーション」「神のみぞ知る」、そして名盤「ペット・サウンズ」「スマイル」などを生みだした「ビーチ・ボーイズ」の創設メンバー、ブライアン・ウィルソンに密着した初めてのドキュメンタリー。その輝かしすぎる栄光の日々の半面、稀代の天才ソングライターが抱えていた、哀しくも壮絶な真実とは? 秘められた想いが今、「天才」自身の言葉によってつむがれる。

ブレント・ウィルソン監督 インタビュー

——ブライアン・ウィルソンのドキュメンタリーを撮ろうと思ったきっかけは?

長い間、ブライアン・ウィルソン、ビーチ・ボーイズファンではあったんです。たくさんのドキュメンタリーも観て、本もたくさん読んできました。それでもブライアン・ウィルソンがどういう人間かは分からなかったんです。それで自分がそれをやるべき人間だと思いました。そこから本物のブライアン・ウィルソンをどういうふうに見つけていくかっていう道をたどることになったわけです。

まず、「スピリチュアルハーモニー」というドキュメンタリーを作りました。ブライアン・ウィルソンも出演してくれています。1950年代のドゥーワップのミュージックについてのものです。その映画を作る過程において、ブライアンにインタビューすることができました。そして次のプロジェクトを考えた時に、次はブライアン・ウィルソンはどうだろうとなったわけです。すでに彼とのつながりがあったから、アイディアを持ってアプローチをかけました。そして素晴らしいことにブライアンは“イエス”と言ってくれたわけです。そして自分の音楽のヒーローの映画を作ることになりました

——はじめは通常のインタビューで構成しようと考えていたと伺いましたが、ブライアンとジェイソン・ファインのドライブ形式での撮影に切り替えた理由を教えてください。

最初は今の状態とは全く違う方法で撮ろうとしました。まあ必然というか流れでドライブ形式になりました。私一人でインタビューを3度試みましが、それは全部散々たるものでした。それで私は失敗した、キャリアも終わった、もう二度と映画を作れないんじゃないかと思いました。でもローリングストーンの編集者のジェイソン・ファインに連絡したらどうかとブライアンのマネージャーが私に提案してくれました。ジェイソンは何度もインタビューをしてきているし、大事な友人でもある。ブライアンをインタビューするにあたってジェイソンにそのプロセスについて聞いたら、ブライアンをそのまま車に乗せてLA中をドライブしながらその間に質問をするというものでした。それを聞いて素晴らしい映画になりそうだと予感しました。自分自身が観たいような映画になるんじゃないかと思ったんです。ブライアンが音楽界の王子で、LAの世界に生きている、まして友達と一緒に音楽を聴きながら車でドライブをするというものですよね。ジェイソンにカメラに映る側はどうだろうと相談したらイエスと言ってくれた。そういういきさつがありました。

——今回の撮影で大変だったことは?

私が望んだのはすぐカメラの存在を忘れてくれるということでした。小さいカメラが車の中に色々仕掛けられているんですけど、車が走り出したら、時間を忘れてカメラの存在も忘れてくれることも願ってましたし、それを期待していました。ただ二人のバディが街を走っているって感じですね。運がいいことにそういうことになりました。その車の後ろを走っている車に僕は乗っていました。彼らが何を話しているかは僕は聞こえている状態です。後ろからついて行って会話を聞きながら、たまにジェイソンにテキストを送って質問を投げたりしていました。

ジェイソンはとても大変な作業が待っていて、とても大切な荷物を運びながら、私のテキストにも応えて、さらに音楽を選びながらかけて、そして運転をしているというタスクが山盛りだったんです。なのでジェイソンは事故を起こしてしまうんじゃないかと本気で怖がっていました。幸運なことに彼は上手くやってくれましたね。ブライアンもすごくわかりにくい曲をリクエストしたりして、ジェイソンはとても大変だったと思います。

——今回、撮影には3年間、編集に9か月かかったと伺いました。映画に映し出されていないブライアン・ウィルソンはどのような様子だったのでしょうか?

十代のころに家族とよく行っていたメキシカンのレストランがあってブライアンもいいね!って言ってくれてたので、そこに行こうとブライアンを迎えに行ったらやっぱり行かないってなって、、その店を5回くらい予約しました。毎日のようにそういうことが起きるわけです。全く予想がつかないタイプの人間でした。良いことでもあるし、悪いことでもあるけれど、良い意味で裏切ってくれるということでもある。弟のソロアルバムを作るというシーンがあるかと思います。デニスがレコーディングした「パシフィックオーシャンブルー」ですが、ブライアンは一度も聞いたことが無かった。彼が聞きたいと言ってくれたことに僕とジェイソンはとても驚きました。このように良い意味でのサプライズが多かったです。

——ビーチ・ボーイズやブライアン・ウィルソンの個人的な写真やホームビデオなども多数登場してましたが、これは本人から提供されたものなのでしょうか?

ブライアンの写真とかプライベートなところまでアクセスする権利を貰えて、すごく光栄でした。結婚式の映像を見せてくれないか?という質問に対してイエスと言ってくれて、ブライアンの妻のミランダも了承してくれました。誓いを立てるところで失敗をする、言いよどんでしまうというのを見つけました。その辺は本当に普通の男性だと思いました。そういった部分も映画の中に入れることができて本当に嬉しいです。それはブライアンと家族から信頼を得た結果で、とてもありがたく思います。

——撮影を通して、改めてブライアン・ウィルソンという人物はどのような人だと思いますか?

ブライアンの人間らしい面とレジェンドの面を両方発見できました。彼がどれだけユーモアのセンスがあり、仲間たちと一緒にいるとき、バンドメンバーやクルーと一緒にいるときなどはとても楽しかったし、その一面を見れたことはとても嬉しかったです。

アスリートとしても素晴らしいというのも驚きました。オタクっぽい感じでレコードばっかり聞いてるような高校時代を過ごしているっていうイメージがあったのですが、フットボールチームのクウォーターバックでもあったし、野球のチームではセンターを守っていたし、たくさん友達もいて、本当に普通のティーンエージャーで、野球をやりたいという夢があった。どれだけ普通だったかということが発見でした。

——本作の見所や、ファンへメッセージをください。

人間としての本当のブライアンをどう捉えているかっていうところ。そしてブライアン・ウィルソンが人としてどれだけ強いかも観てもらいたいです。

『ブライアン・ウィルソン/約束の旅路』はTOHOシネマズ シャンテ、渋谷ホワイトシネクイントほか全国にて絶賛公開中。

作品情報

ブライアン・ウィルソン/約束の旅路
2022年8月12日(金)TOHOシネマズ シャンテ、渋谷ホワイトシネクイントほか全国ロードショー

監督:ブレント・ウィルソン 製作:ティム・ヘディントン、テリサ・スティール・ペイジ、ブレント・ウィルソン
製作総指揮:ブライアン・ウィルソン、メリンダ・ウィルソン、ジェイソン・ファイン 共同プロデューサー:ジャン・ジーフェルス
出演:ブライアン・ウィルソン、ジェイソン・ファイン、ブルース・スプリングスティーン、エルトン・ジョン、ニック・ジョナス、リンダ・ペリー、ドン・ウォズ、ジェイコブ・ディラン、テイラー・ホーキンス、グスターヴォ・ドゥダメル、アル・ジャーディン、ジム・ジェームズ、ボブ・ゴーディオ

2021年/アメリカ/英語/93分/原題:Brian Wilson: Long Promised Road/字幕監修:萩原健太

配給:パルコ ユニバーサル映画

Ⓒ2021TEXAS PET SOUNDS PRODUCTIONS, LLC

公式サイト https://www.universalpictures.jp/micro/brian-wilson

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. コメディ
  5. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  6. アニメ
  7. UM_all
  8. J-POP
  9. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  10. キッズアニメ・映画
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アクション
  14. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥4,673
    新品最安値 :
    ¥4,673
  15. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,535
    新品最安値 :
    ¥5,535
  16. アメリカのTVドラマ
  17. J-POP
  18. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  19. コメディ
  20. J-POP
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  4. アドベンチャー
  5. ホラー
  6. アドベンチャー
  7. アクション
  8. ドラマ
  9. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  10. SF
  11. ドラマ
  12. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  15. ホラー
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. ファミリー
  20. アクション
  1. コメディ
  2. アクション
  3. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  4. コメディ
  5. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  6. 特撮
  7. コメディ
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  9. ドラマ
  10. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,021
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  12. コメディ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. アクション
  15. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥9,328
  16. アクション
  17. コメディ
  18. ドラマ
  19. ドラマ
  20. ドラマ
  1. ミステリー・サスペンス
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. ホラー
  5. アドベンチャー
  6. アクション
  7. ドラマ
  8. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  9. SF
  10. ドラマ
  11. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  12. ミステリー・サスペンス
  13. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  14. ホラー
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. SF
  20. ホラー
    発売日 : 2025年04月02日
    価格 : ¥5,839
    新品最安値 :
    ¥5,839
  1. アクション
  2. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  3. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥6,699
    新品最安値 :
    ¥6,699
  4. 特撮
  5. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. アクション
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. ドラマ
  12. ドラマ
  13. コメディ
    発売日 : 2025年05月28日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  14. 刑事
  15. コメディ
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. 日本映画
  19. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,416
    新品最安値 :
    ¥8,416
  20. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事