ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

インド滞在期のビートルズの知られざる素顔に迫るドキュメンタリー『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』(9月23日公開)の公開記念イベントが9月12日(月)にヒューマントラストシネマ渋谷にて開催され、ビートルズ研究家の藤本国彦とミュージック・ライフ元編集長・星加ルミ子が登壇した。

「会ってみると普通の青年たちで『俺たちがビートルズだ』という威張りや気負いはなかった」

本作は最高傑作『ホワイト・アルバム』を生んだインド滞在期のビートルズと奇跡の8日間を過ごしたポール・サルツマン監督によるドキュメンタリー。1968 年、23 歳のポール・サルツマン監督は、失恋の傷を癒しに北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)の門を叩く。そこで思いがけず出逢ったのは、世界的ロックバンド「ザ・ビートルズ」のジョン、ポール、ジョージ、リンゴの 4 人だった。サルツマンが瞑想を学びながら、カメラに収めたビートルズと過ごした奇跡の 8 日間が、50 年以上の時を経て初めて明かされる。

『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』

この日のトークイベントに登壇したのは、本作の字幕監修を担当し、ビートルズ研究家として数多くの関連書籍を手掛ける藤本国彦と、音楽評論家であり、日本人ジャーナリストとして初めてザ・ビートルズ単独独占取材を成功させた星加ルミ子。レジェンドである星加が紹介されると場内にどよめきが起こった。

1965年、ミュージック・ライフ誌の編集者として「ザ・ビートルズの取材をするまで帰ってくるな」とロンドンに送り込まれた星加は、マネージャーのブライアン・エプスタインに体当たりで依頼し見事取材の機会を勝ち取ったという。レコーディング終わりのザ・ビートルズに会うため、急いで日本から持参した着物に着替えて EMI スタジオに向かったと当時を振り返る。実はこの時お土産に日本刀を持参していたという驚きのエピソードも披露された。

4人の印象を尋ねられると、「最初は不思議な装いの女の子を怪訝な顔で見ていました。最初に話しかけてきたのはジョージ・ハリスン。「どうしてきみはこんなに太いベルトをしているんだ?なぜこんなロングスリーブなの?」と着物に興味津々だったそうで、ポールたちも近づいてきて、「そんなところで話していないでこっちにおいでよ」と微笑んだという。

「会ってみると普通の青年たちで、『俺たちがビートルズだ』という威張りや気負いもない。なかでもポールが気を使って喋ってくれてとても助かりました」と、4人はとても気さくに応じ、30分の予定が 3 時間も取材できたという発言に笑いが上がった。

「一番喋ったのはやはりポールですね。ジョン・レノンは非常に警戒心の強そうな人でした。はじめは遠くから私たちが話しているのを見ていたのだけどだんだんと気が付いたら近くにいて、『俺は日本語を少し知っている』と日本語のイントネーションを言ったりして、意外にも冗談を言う人でしたね。ジョージはギターを片時も離さず、いつもニコニコしながらみんなの話を聞いているんです」と述懐、ジョンに同い年だと伝えると、「だったらパスポートを見せてくれ」と言われたという。

進行役の藤本から「なんとポールが星加さんからのプレゼントをインドに持っていっているんです」と衝撃のコメントが飛び出す。ミュージック・ライフ 67 年 11 月号や、「ハロー・グッドバイ/アイ・アム・ザ・ウォルラス」の日本盤 EP のジャケットでメンバーが着用している“毛糸のちゃんちゃんこ”は、4人へのお土産として星加が渡したもの。本編にはこの“ちゃんちゃんこ”を着たポールの後ろ姿が映っているので要チェックだ。

インドから帰国してすぐのメンバーにも会ったという星加は、アップルレコードの仮の事務所で、偶然にもポールとリンゴ、インドに滞在していたドノヴァンと会ったという。ドノヴァンはその時「彼はアップルの契約第一号のミュージシャンだ」と紹介されたという。渡英の目的は『マジカル・ミステリー・ツアー』の買い付けだったと明かした星加は、あまりの高額に一度は断念して帰国したが、「テレビ局の枠も押さえ、スポンサーもついているから」と再び直談判に訪れていた。

事情をきいたポールはすぐに権利者に電話し、「もう一度彼のところに行ってこいよ。今度は少しは安くしてくれると思うから」と交渉してくれたと明かし、なんと最初の値段の半額で『マジカル・ミステリー・ツアー』の権利を取得できたとポールの人柄の見えるエピソードを語った。

1965 年の初対面から幾度もザ・ビートルズを取材してきた星加の秘蔵のエピソードに笑いと驚きが満ち溢れ、ザ・ビートルズの“素顔”に迫るファン垂涎の時間となった。

『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』は9月23日(金・祝)全国公開。

作品情報

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド
2022年9月23日(金・祝)よりヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺、新宿バルト9ほか全国順次公開

STORY
1968年、23歳のポール・サルツマン監督は、失恋の傷を癒しに北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)の門を叩く。そこで思いがけず出逢ったのは、世界的ロックバンド「ザ・ビートルズ」のジョン、ポール、ジョージ、リンゴの4人だった。サルツマンが瞑想を学びながら、カメラに収めたビートルズと過ごした奇跡の8日間が、50年以上の時を経て初めて明かされる。

監督・脚本・製作:ポール・サルツマン ナレーション:モーガン・フリーマン 製作総指揮:デヴィッド・リンチ
出演:デヴィッド・リンチ、パティ・ボイド、ジェニー・ボイド、マーク・ルイソン、ルイス・ラファム、ローレンス・ローゼンタール、リッキ・クック、ハリプラサード・チョウラシア、デヴィアニ・サルツマン 2020年/カナダ/英語/79分/カラー/1.78:1/5.1ch
原題:Meeting The Beatles in India 字幕:大西公子 字幕監修:藤本国彦 配給:ミモザフィルムズ

© B6B-II FILMS INC. 2020. All rights reserved

公式サイト http://mimosafilms.com/beatles/ 

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. UM_all
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. キッズアニメ・映画
  5. J-POP
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. UM_all
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. J-POP
  12. J-POP
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥7,920
    新品最安値 :
    ¥7,920
  13. 特撮・戦隊・ヒーロー
  14. UM_all
  15. 日本のTVドラマ
  16. UM_all
  17. J-POP
  18. 青春
  19. ジャンル別
  20. UM_all
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. SF
  8. コメディ
  9. ホラー
  10. ドラマ
  11. ホラー
  12. ホラー
  13. ミュージカル
  14. アクション
  15. アクション
  16. アクション
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
  1. ラブロマンス
  2. ドラマ
  3. 青春
  4. ドラマ
  5. ミステリー・サスペンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. ラブロマンス
  8. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  9. アクション
  10. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  11. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  12. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,270
  13. ドラマ
  14. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  16. ドラマ
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  20. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,136
    新品最安値 :
    ¥3,136
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ドラマ
  9. ホラー
  10. ホラー
  11. ミュージカル
  12. アクション
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. アクション
  17. アクション
  18. ホラー
    発売日 : 2025年12月03日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  19. ドラマ
  20. アクション
  1. ドラマ
  2. ミステリー・サスペンス
  3. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  4. アクション
  5. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥7,920
  6. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  7. ドラマ
  8. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  9. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  10. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  12. ラブロマンス
  13. ドラマ
  14. ホラー
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388
  15. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年08月27日
    価格 : ¥6,441
    新品最安値 :
    ¥6,441
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,500
  18. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  19. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事