“あたたかな拍手でおわる、映画のじかん。”をテーマに、夏の夜の特別な映画体験が楽しめる「原っぱシネマ」が2021年7月30日(金)、31日(土)の2日間、「二子玉川ライズ」のルーフガーデン5F「原っぱ広場」にて開催決定。犬と人間の絆を描いた心温まる物語『僕のワンダフルライフ』が上映される。

みんなと過ごす“映画の時間”を、夏の一夜の特別な思い出に

初開催となる「原っぱシネマ」は、「都心にありながらオープンエアの自然豊かな開放感あふれる施設」という二子玉川ライズの施設特長を最大限活かした屋外シネマイベント。

プロデュースするのは、全国を旅する移動映画館「キノ・イグルー」。生きものの声や風の音、川のせせらぎなど、五感で自然を感じられる原っぱ広場の環境を活かし、そうした自然の音もノイズではなく一種のBGMとして楽しむという、特別な映画体験を提供する。

新型コロナウイルス感染症の影響によるおうち時間の増加に伴う各種動画配信サービスの台頭によって、映画はよりパーソナルな楽しみ方が一般的となりつつある。

「原っぱシネマ」では、そんなときだからこそ、皆が同じ場所に集い、感動を共有できるという映画の本質的な価値を体験できる場所を提供すべく、“あたたかな拍手でおわる、映画のじかん。”をテーマに開催。

「1つの映画を見て、エンドロールでみんなで拍手をすることで、みんなと過ごす“映画の時間”を、夏の一夜の特別な思い出にしてもらえればと考えています」としている。

■上映作品

『僕のワンダフルライフ』
(2017年 アメリカ 100分 ※日本語吹替版)

監督:ラッセ・ハルストレム
出演:デニス・クエイド、K・J・アパ
内容:その犬は何度でも生まれ変わる 少年に会うために…。夏の暑い日、子犬が車に閉じ込められて苦しんでいるところを、8歳のイーサンが助ける。感激した子犬はイーサンから一生は離れないと心に誓う。ベイリーと名付けられた子犬は、遊ぶときも寝るときもいつも一緒の彼らだったが、犬の寿命は人間より短い。そしてイーサンに会うための何度の生き返ることを選んだベイリーの、長い人生の旅は始まる。

開催情報

■​実施概要

【タイトル】 「原っぱシネマ」
【日時】 7月30日(金)、31日(土)19:20~21:00
【会場】二子玉川ライズ 原っぱ広場(ルーフガーデン5F)

【主催】二子玉川ライズ
【企画運営】キノ・イグルー
【協力】109シネマズ二子玉川
【定員】各回最大80組160名
   (事前予約制、チケット1枚につき2名まで入場可能)
【料金】無料
【申込方法】
 ・オンライン申込サイト「Peatix」よりお申し込みください。
  https://harappacinema.peatix.com/view
【申込受付開始日】2021年6月21日(月)12:00~

●注意事項
・本イベントは事前申込制です。オンライン申込サイト「Peatix」よりお申込み下さい。
・入場チケット1枚につき2名までご入場いただけます。【例)2名の場合:1枚  3名の場合:2枚】
・会場内、座席の用意はございません。各自、敷き物等をご持参いただき、芝生にお座りください。また、 他のお客さまの鑑賞のご迷惑となりますので、イスやテント等はご使用いただけません。
・荒天時(雨天・強風)は中止とさせていただきます。両日16時頃を目途に判断をし、二子玉川ライズHP(URL: https://www.rise.sc/eventnews/)および申込サイト「Peatix」のメッセージでご連絡します。また、状況によっては上映開始前・上映途中でも開催を中止する場合もございます。

【新型コロナウイルス感染対策について】
・発熱や咳などの症状がある方については、ご参加をお控えください。
・ご入場の前にお客様の体温を測定の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、ご入場をお断りさせていただきます。
・会場内に消毒液を設置いたします。手指の消毒へのご協力をお願いいたします。
・マスクの着用、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・会場内でのお食事はお控え下さい。(ソフトドリンクは除く)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事