※2022年3月29日時点で公開延期が発表されました。現時点では延期後の公開⽇は決定していません。
現在2022年冬季北京オリンピックでも話題を呼んでいる「フィギュアスケート」を題材にしたラブストーリー『ICE』が邦題『ICE ふたりのプログラム』として2022年5⽉13⽇(⾦)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて全国公開されることが決定。ポスタービジュアルが解禁となった。

本作は、フィギュアスケートの“ペア”スケートに⼈⽣を懸けてきた⼥性の夢と恋を描くハートフルラブストーリー。2018年ロシアで『ブラックパンサー』『フィフティ・シェイズ・フリード』を抑えて2週連続1位を記録し、年間興収も4位を記録した。主演はロシアを代表する名⼥優クセニア・ラパポルトの娘アグラヤ・タラーソヴァ、共演はロシアの映画賞であるゴールデンイーグル賞を2度受賞を果たすアレクサンドル・ペドロフ、続編の『ICE2』でゴールデンイーグル助演⼥優賞を受賞したマリヤ・アロノーヴァが務める。フィギュアスケート⼤国ロシアで製作された圧巻のスケートシーンと映像美がラブストーリーを彩る注⽬作だ。
⼤怪我を負い、夢破れたフィギュアスケート選⼿のナージャ。絶望に塞ぎ込む彼⼥の前に現れたのは、明るくて無鉄砲なアイスホッケー選⼿サーシャ。型破りな⼿法で懸命にリハビリを⽀えるサーシャのおかげで次第にナージャは笑顔を取り戻す。そして、再びスケートができるまでに回復したナージャの新たな夢と恋の挑戦が始まる。
このたび解禁されたポスタービジュアルは、「恋が夢を輝かせる」のコピーとともに、ペアのフィギュアスケート選⼿ナージャと⻘年サーシャが氷の上で⾒つめ合う姿が幻想的に表現されている。夢と恋に葛藤しながらもまっすぐに向き合うふたりの姿ともリンクするビジュアルとなっている。
ICE ふたりのプログラム
2022年5⽉13⽇(⾦)TOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー
出演:アグラヤ・タラーソヴァ アレクサンドル・ペトロフ ミロシュ・ビコヴィッチ マリヤ・アロノーヴァ
監督:オレグ・トロフィム
英題:ICE 提供:リージェンツ/AMGエンタテインメント
2018/ロシア/107分
配給:リージェンツ
©2017 VODOROD PICTURES LTD., ART PICTURES STUDIO LTD., FSUE VGTRK, All Rights Reserved
公式サイト ice-movie.jp