『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』の監督とアジアの巨匠ウォン・カーウァイがタッグを組んだことで話題となりサンダンス映画祭で絶賛された『プアン/友だちと呼ばせて』(8月5日公開)の場面写真が一挙解禁された。

「タイという国の地域によって異なる美しさを映像に残したかった」

本作は世界中からリメイク権を熱望され、日本でも大ヒットを記録した『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』のバズ・プーンピリヤ監督最新作。彼の才能に心底惚れた、『花様年華』『恋する惑星』の巨匠ウォン・カーウァイが自らプロデュースを熱望。完成した作品はサンダンス映画祭でプレミア上映され、ワールドシネマドラマティック部門で審査員特別賞に輝いた。

NYでバーを経営する青年ボス(トー・タナポップ)のもとに、バンコクで暮らす友人のウード(アイス・ナッタラット)から数年ぶりに電話が入る。ガンで余命宣告を受けたので、帰ってきてほしいというのだ。バンコクに戻ったボスが頼まれたのは、元恋人たちを訪ねる旅の運転手。カーステレオから流れる思い出の曲が、二人がまだ親友だった頃の記憶を呼びさます。忘れられなかった恋への心残りに決着をつけたウードを、ボスがオリジナルカクテルで祝い、旅を仕上げるはずだった。だが、ウードがボスの過去も未来も書き換える「ある秘密」を打ち明ける──。

プーンプリヤ監督が脚本制作の段階でウォン・カーウァイに常に言われていたのが「自分らしくあれ、自身のストーリーを綴れ」ということだった。そのため、音楽や衣装、旅をする車でさえ、全て監督が個人的に思い入れあるもので揃えられた。

また脚本づくりにあたっては、余命宣告を受けたウードが「もし、自分だったら―?」と念頭におき、そして、ボスがいることで、二人で人生のレッスンを学び、一人が生き残ることでこの学びを未来へと継承していくということをテーマにとりかかった。彼の元恋人たちのキャラクター設定やキャスティングには困難を極めたが、自身の恋愛経験に基づいたイメージで選んでいったという。

今回解禁された場面写真は8点。元恋人たちのもとへ車を走らせるウードと、ボス。そして、その道中酒を楽しむ二人。さらに、元カノたちとの甘酸っぱい思い出がつまった写真の数々が一挙解禁となった。

監督が「タイという国の地域によって異なる美しさを映像に残したかった」という写真にはいろいろな表情がある。アジアの青春映画を象徴するバイクで二人乗りをする写真や、ウォン・カーウァイ作品を彷彿とさせるネオンの下、ロマンティックな雰囲気の中で唇を重ねそうな2人などエモーショナルな雰囲気で溢れている。

クライマックスから、もう一つの物語が始まる、世界大注目の監督の新作『プアン/友だちと呼ばせて』は8月5日(金)新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、渋谷シネクイントほか全国順次公開。

作品情報

プアン/友だちと呼ばせて
2022年8月5日(金)新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座、渋谷シネクイントほか全国順次公開

STORY
NYでバーを経営するボスのもとに、タイで暮らすウードから数年ぶりに電話が入る。白血病で余命宣告を受けたので、最期の頼みを聞いてほしいというのだ。タイに駆けつけたボスが頼まれたのは、元恋人たちを訪ねる旅の運転手。カーステレオから流れる思い出の曲が、二人がまだ親友だった頃の記憶を呼びさます。忘れられなかった恋への心残りに決着をつけたウードを、ボスがオリジナルカクテルで祝い、旅を仕上げるはずだった。だが、ウードがボスの過去も未来も書き換える〈ある秘密〉を打ち明ける──。

監督:バズ・プーンピリヤ『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』
製作総指揮:ウォン・カーウァイ『花様年華』『恋する惑星』
脚本:バズ・プーンピリヤ、ノタポン・ブンプラコープ、ブァンソイ・アックソーンサワーン
出演:トー・タナポップ アイス・ナッタラット プローイ・ホーワン ヌン・シラパン ヴィオーレット・ウォーティア AND オークベープ・チュティモン
原題:One For The Road/タイ/2021年/カラー/シネスコ/5.1chデジタル/129分/字幕翻訳:アンゼたかし/監修:高杉美和

配給:ギャガ

©2021 Jet Tone Contents Inc. All Rights Reserved.

公式サイト gaga.ne.jp/puan

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事