ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

チリの二人組監督レオン&コシーニャによるストップモーション・アニメーション『オオカミの家』(併映:短編『骨』)が8月19日(土)より公開され、メイン館のシアター・イメージフォーラムでは公開初日から3日間の上映分・全15回がすべて満席となるなど、異例の大ヒット・スタートを切った。

「『とんでもないものを見てしまった部門』自分史上 1 位を更新しました」

『オオカミの家』は、ピノチェト軍事政権下のチリに実在したコミューン「コロニア・ディグニダ」にインスパイアされた “ホラー・フェアリーテイル” アニメーション。チリ南部のコミューンから脱走し、森の中の一軒家で二匹の子ブタと出会った娘マリアの身に起きる悪夢のような出来事を描いている。同時上映の短編『骨』はレオン&コシーニャの最新作で、『オオカミの家』に惚れ込んだアリ・アスター(『ミッドサマー』)が製作総指揮を務めている。

8月19日(土)よりシアター・イメージフォーラム、川崎チネチッタ、名古屋のセンチュリーシネマの3館で公開された本作は、初動2日間で動員2,039 人、興収 3,389,400 円を計上するロケット・スタートを切った。

メイン館のシアター・イメージフォーラムでは、公開前日8月18日(金)夜の時点で、初日の上映分・全5回のすべてが満席完売となり、結果的に8月19日(土)、20日(日)、21日(月)、3日間の上映分・全15回がすべて満席となる異例の大ヒットとなった。同じく19日(土)より公開を迎えた川崎チネチッタ、センチュリーシネマでも満席回が出ている。

客層の男女比は 5:5 で、高校生と思しき10代後半から60代まで幅広い層が鑑賞。特にアニメやホラー好きの20、30代の友人連れやカップルなど、複数人での来場が多く目立った。

公開決定の情報解禁時より、アリ・アスター監督のファン、ストップモーション・アニメやホラー映画、そしてホラーゲーム好きの関心を引き、SNSでの注目度が非常に高かった本作。Filmarksでは一時期トレンド3位を獲得し、8月公開の映画期待度ランキングでは、ディズニー&ピクサー最新作『マイ・エレメント』という超大作を抑え、見事第2位を獲得。さらに、Youtubeでの予告編再生回数は、公開前日時点で30万回を超す勢いだった(※ザジフィルムズ公式チャンネルの再生数のみ)。

パブリシティでは、7/19 発売「anan」の「夏のホラーまつり。」小特集や、8/16 発売「BRUTUS」の「怖いもの見たさ。」特集、「InRed」9 月号等で大きく取り上げられた。物販の売れ行きも好調でパンフレットの購買率は35%越え、Tシャツも一部劇場では一時的に完売となっている。

公開後のSNS上では、「不気味すぎて感動。ゾックゾクした。」や「『とんでもないものを見てしまった部門』自分史上 1 位を更新しました」といった熱い感想が並んだ。

今後は、9/1(金)から仙台チネ・ラヴィータ、広島サロンシネマ、9/2(土)から金沢シネモンド、9/8(金)からシネ・リーブル梅田、アップリンク京都、シネマテークたかさき、静岡シネ・ギャラリー、長野相生座・ロキシーで公開。8/21(月)時点で全国 40 館以上で公開が決まっている。

『オオカミの家』は渋谷シアター・イメージフォーラムほか全国順次大ヒット公開中。

作品情報

オオカミの家
2023年8月19日(土)より、渋谷シアター ・イメージフォーラムほか全国順次ロードショー

監督:クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ / 脚本:クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ、アレハンドラ・モファット
声:アマリア・カッサイ、ライナー・クラウゼ
2018 年 / チリ / スペイン語・ドイツ語 / 74 分 / カラー / 1.50:1 / 5.1ch / 原題:La Casa Lobo / 字幕翻訳:草刈かおり
© Diluvio & Globo Rojo Films, 2018

同時上映

監督:クリストバル・レオン、ホアキン・コシーニャ / エグゼクティブ・プロデューサー:アリ・アスター / 音楽:ティム・フェイン
2021 年 / チリ / スペイン語 / 14 分 / モノクロ / スタンダード / ステレオ / 原題:Los Huesos / 字幕翻訳:草刈かおり
© Pista B & Diluvio, 2023

配給:ザジフィルムズ 協力:WOWOW プラス

公式サイト http://www.zaziefilms.com/lacasalobo/

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事