ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

香港、台北、重慶、別々の土地で育った三姉妹は、父親の死でお互いの存在を初めて知り、出会う。父の火鍋店を継ぎ、秘伝のスープを再現する過程を通して、家族の温かさを知り、家族と自分自身と向き合う、癒しと成長の三姉妹の物語『花椒の味』が、11月5日(金)より新宿武蔵野館ほかにて全国順次公開されることが決定。あわせてメインビジュアルも公開された。

香港を代表する名優アンディ・ラウが友情出演

今回公開されたメインビジュアルは、父亡き後、三姉妹が揃って火鍋店を訪れ、店の表で写真を撮るシーンのスチールを使用。まだ店を継ぐとは決めておらず、この後 3 人で本来は最後となるはずだった父の味・火鍋を食べる。

長女ユーシュー役のサミー・チェン(鄭秀文)(写真中央)は、真面目な性格を表す眼鏡と髪型、地味な服装。次女ルージー役のメーガン・ライ(賴雅姸)(向かって左)は、ビリヤードのプロ選手で、ボーイッシュな黒を基調にしたシンプルな服装。ネットショップのオーナーの三女ルーグオ役リー・シャオフォン(李曉峰)(向かって右)は、おしゃれな服装と、三者三様の様子がこのスチールで分かる。

また、お店の舞台になる香港島・大坑(タイハン)は、ファイヤードラゴンダンス(舞火龍)というお祭りが有名で、店のドアの隣に小さなドラゴンが飾られているなど、細部も魅力的な写真となっている。

この三姉妹の出演者の他、ユーシューが心を開く麻酔医チョイ・ホーサン(蔡浩山)役でリッチー・レン(任賢齊)が特別出演。元婚約者クォック・ティンヤン(郭天恩)役で、アンディ・ラウ(劉德華)が友情出演しているのも見どころ。

さらにルージーの母親ジャン・ヤーリン(張雅玲)役に、台湾のベテラン、リウ・ルイチー(劉瑞琪)。ルーグオの祖母リウ・ファン(劉芳)役に、中国国家一級俳優のウー・イエンシュー(吳彥姝)。ふらふらして頼りない、でも愛がある父親ハー・リョン(夏亮)役に、歌手・俳優のケニー・ビー(鍾鎮濤)。

脚本・監督は『烈日当空(原題)』(監督)『恋の紫煙』(脚本)のヘイワード・マック(麥曦茵)。プロデューサーは、香港電影金像奨を 6 度受賞し、2020 年ヴェネチア国際映画祭で生涯功労賞の金獅子賞を受賞したアン・ホイ(許鞍華)。第39回香港電影金像奨 11 部門にノミネートされた話題作だ。

作品情報

花椒(ホアジャオ)の味
2021年11月5日(金)より 新宿武蔵野館ほか全国順次公開

【Story】
疎遠になっていた父が、突然店で倒れた。ユーシュー(如樹/サミー・チェン)は、会社から病院に駆けつけるが、もう亡くなった後で話すこともできなかった。久しぶりに店に来て、渡された父の携帯から、自分の名前に似た知らない名前を見つける。葬儀の日、台北からプロのビリヤード選手
でボーイッシュな次女ルージー(如枝/メ―ガン・ライ)、重慶からオレンジの髪色で表情豊かな三女ルーグオ(如果/リー・シャオフォン)が現れ、初めて 3 人の異母姉妹が顔を合わせる。香港島大坑(タイハン)にある、父が経営していた火鍋店「一家火鍋」の賃貸契約はまだ残っており、解約す
れば違約金も発生する。従業員もいる。ユーシューは、父の店を継ぐことを決心する。しかし、誰もレシピを知らないため、常連客の望む“父の麻辣鍋”のスープが作れない。客足は少しずつ遠のく。ルージー、ルーグオも駆けつけ、三姉妹は、なんとか父秘伝の味を再現しようと奮闘する。


出演:サミー・チェン(鄭秀文)、メーガン・ライ(賴雅妍)、リー・シャオフォン(李曉峰)
リウ・ルイチー(劉瑞琪)、ウー・イエンシュー(吳彥姝)
特別出演:リッチー・レン(任賢齊)、ケニー・ビー(鍾鎮濤)
友情出演:アンディ・ラウ(劉德華)
プロデューサー:アン・ホイ(許鞍華) ジュリア・チュー(朱嘉懿)
脚本・監督:ヘイワード・マック(麥曦茵)
音楽:波多野裕介
2019 年/香港/広東語・北京語/118 分/シネマスコープ/5.1ch/原題:花椒之味/英題:Fagara/日本語字幕:最上麻衣子/字幕協力:大阪アジアン映画祭/G

配給:武蔵野エンタテインメント株式会社

©2019 Dadi Century (Tianjin) Co., Ltd. Beijing Lajin Film Co., Ltd. Emperor Film Production Company Limited Shanghai Yeah! Media Co., Ltd. All Rights Reserved.

公式サイト:fagara.musashino-k.jp

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. UM_all
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. アメリカのTVドラマ
  6. J-POP
  7. アメリカのTVドラマ
  8. J-POP
  9. アクション
  10. J-POP
  11. J-POP
  12. アメリカのTVドラマ
  13. アニメ
  14. J-POP
  15. J-POP
  16. J-POP
  17. J-POP
  18. アメリカのTVドラマ
  19. キッズアニメ・映画
  20. J-POP
  1. アクション
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. アクション
  5. アクション
  6. アドベンチャー
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. ドラマ
  11. ホラー
  12. アクション
  13. アクション
  14. SF
  15. ドラマ
  16. ミステリー・サスペンス
  17. SF
  18. アクション
  19. ドラマ
  20. SF
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ドラマ
  5. 特撮
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  7. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥4,764
  8. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  9. ドラマ
  10. 戦争
    発売日 : 2025年06月25日
    価格 : ¥5,720
    新品最安値 :
    ¥5,720
  11. 日本映画
  12. ラブロマンス
    発売日 : 2025年05月09日
    価格 : ¥3,227
    新品最安値 :
    ¥3,227
  13. 日本映画
  14. ファンタジー
  15. ドラマ
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. ミステリー・サスペンス
  19. 時代劇
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. アドベンチャー
  4. アクション
  5. アクション
  6. アドベンチャー
  7. ミステリー・サスペンス
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. ドラマ
  11. ホラー
  12. アクション
  13. SF
  14. ドラマ
  15. ミステリー・サスペンス
  16. SF
  17. アクション
  18. ドラマ
  19. SF
  20. SF
    発売日 : 2025年03月05日
    価格 : ¥1,653
    新品最安値 :
    ¥1,653
  1. アクション
  2. アクション
  3. 特撮
  4. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥10,208
  5. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  6. ドラマ
  7. 日本映画
  8. 日本映画
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. ミステリー・サスペンス
  12. 時代劇
  13. ドラマ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥7,700
    新品最安値 :
    ¥7,698
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073
  15. 日本映画
  16. ドラマ
  17. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥3,100
  18. ファンタジー
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  19. 日本映画
  20. 時代劇
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥5,654
    新品最安値 :
    ¥5,654

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事