2020年の公開60周年を記念して作られた『勝手にしやがれ』4Kレストア版(日本初公開)が4月29日(祝・金)より、2015年の公開50周年を記念して作られた『気狂いピエロ』2Kレストア版が4月15日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋他にて全国順次公開。このたび予告編が解禁された。

2021年9月6日、88歳で逝ったフランスの国民的大スター、ジャン=ポール・ベルモンド。ジャン=リュック・ゴダール監督と組み、その鮮烈な存在感でヌーヴェルヴァーグを世界に知らしめた『勝手にしやがれ』、そしてヌーヴェルヴァーグの最高到達点『気狂いピエロ』。この2作品が、ベルモンドへの哀悼を込めて、レストア版でリバイバル公開される。
今回公開されたのは、2作品をまとめた予告編。『勝手にしやがれ』はフランス本国で4Kレストア版公開時に制作された予告編を基に、ともに20代だったジーン・セバーグ、ジャン=ポール・ベルモンド、ジャン=リュック・ゴダールをフィーチャー。「革命だ」というマーティン・スコセッシ監督の言葉が取り上げられている。

『気狂いピエロ』は、歌い踊るアンナ・カリーナの魅力を捉え、カリーナ、ベルモンド、ゴダールのキャリアが頂点で燃焼しつくした「最高傑作」との文字が躍る。2作ともよく知られている作品ゆえに、ストーリーなどはあえて無視し、映像と音楽主体で、2作の予告をつなげるためにコンパクトに編集されている。

勝手にしやがれ
2022年4月29日(金・祝)よりヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋他にて公開
監督:ジャン=リュック・ゴダール/出演:ジャン=ポール・ベルモンド、ジーン・セバーグ他/字幕:寺尾次郎/原題:A BOUT DE SOUFFLE/1960年(2020年4Kレストア版)/フランス/90分/©STUDIO CANAL
自動車泥棒でマルセイユからパリへの逃走中警官を殺した男。かつて南仏でベッドを共にした新聞記者志望のアメリカ人留学生のアパートへ転がり込む。金を調達し二人でイタリアへ逃れようとする男と夢をかなえようとする女の行く末は…。
気狂いピエロ
2022年4月15日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋他にて公開
監督:ジャン=リュック・ゴダール/出演:ジャン=ポール・ベルモンド、アンナ・カリーナ他/字幕:寺尾次郎/原題:PIERROT LE FOU/1965年(2007年2Kレストア版)/フランス/110分/©STUDIO CANAL
パリで金持ちの妻との生活に辟易している男。偶然ベビーシッターにやって来たかつての恋人。彼女を家に送り一夜を共にするも、翌朝男の死体が転がっていた。事情の分からぬまま、彼女の兄がいるという南仏に向かう。ところがある日彼女が姿を消してしまう…。
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
応援:SLOBE IÉNA(『勝手にしやがれ』)/Charles Chaton(『気狂いピエロ』)
配給:オンリー・ハーツ