ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

ポール・トーマス・アンダーソン監督(PTA)最新作『リコリス・ピザ』(7月1日公開)の一般試写会&トークイベントが6月22日(水)に実施され、PTAから大きな影響を受けたという『佐々木、イン、マイマイン』の内山拓也監督、MCのSYOが登壇。世界中で賞賛された『リコリス・ピザ』やPTAの魅力について語りつくした。

「最高じゃね?という感じが詰まっている映画です」

本作はベルリン国際映画祭で金熊賞、世界三大映画祭であるカンヌ、ヴェネチア、ベルリンすべてで監督賞を受賞した天才監督ポール・トーマス・アンダーソンの待望の最新作。1970年代のハリウッド近郊、サンフェルナンド・バレーを舞台に、カメラマンアシスタントのアラナと高校生ゲイリーの恋模様をみずみずしく描く。主演は三姉妹バンド、ハイムの三女であるアラナ・ハイムとポール・トーマス・アンダーソン監督の盟友フィリップ・シーモア・ホフマンの息子であるクーパー・ホフマン。

『リコリス・ピザ』の試写会上映後、興奮さめやらぬ中、MCのSYOの紹介でPTAの大ファンだという『佐々木、イン、マイマイン』の内山拓也監督が登壇した。大きな拍手の中、まずは本作の感想を聞かれると「最高じゃね?という感じが詰まっている映画です。この時代に70年代のボーイ・ミーツ・ガールの物語が見られるんだなあ、楽しく撮ったんだろうなあということがしっかり映画から伝わってきた」と、幸せな気持ちになったと話した。

PTAの監督作品の中で『ザ・マスター』(2012)が好きだと語る内山監督は、 PTA作品に多く出演するフィリップ・シーモア・ホフマンが俳優の中で「1番好き」だそうで、2014年に亡くなった時は号泣したと明かす。

「彼の息子のクーパー・ホフマンが見られるというだけで、楽しみだった」という内山監督は、本作でショーン・ペンがバイクの後部座席にアラナを乗せて疾走するシーンを、『ザ・マスター』の主人公、ホアキン(・フェニックス)とフィリップの同シーンの「セルフオマージュ」と解釈。後ろに乗っていたアラナがバイクから落ちたことに気づかないショーン・ペンをフィリップに重ね、クーパー・ホフマン(フィリップの息子)がショーン・ペンに見向きもせずに、アラナの元へ走っていく様子に「父を超えていけ!というメッセージを受け取った」と持論を展開する。

また、SYOより「この映画は、僕たちが生まれていない時代(1970年代)なのに、なぜ懐かしさを感じるのか」と問われると、「もちろん、生きたことも行ったこともない世界なんだけど、『パンチドランク・ラブ』(2002)や『マグノリア』(1999)も同じ場所を舞台にしていて、僕は映画で見ているので初めてという気がしないんですよね」と、これまでに触れてきた映画によって、土地勘や時代を共有することができると語る。

日本でのミニシアターブーム隆盛時期を振り返り、「あの時もこんな映画が流れていたんじゃないかな。岩井俊二さんの作品が世の中に放たれ始めた頃」とその時代をリアルタイムに知らない悔しさとうらやましさをにじませつつ、「(本作には)みんなが知っている懐かしさというのがあるのではないかなあと思う」とまとめた。

「映画は偶然が紡がれている」と語る内山監督は『リコリス・ピザ』のオープニング、二人が出会うシーンについて「そんな始まりあるかよ!と思った」と驚きを隠さない。「これからあり得ない奇跡が紡がれていくのだけど、その奇跡がまとまっていて、劇映画として現実からちょっと飛躍する期待感に胸を躍らせた」という。「ゲイリーが駆け出していくシーンではデヴィット・ボウイの曲がかかって、若者の疾走感がびしびし伝わってくる。とにかく音楽が気持ち良いところをついてくる」と興奮気味に語り、「映画が終わったら駆け出したくなりました!」というSYOに同意していた。

PTAに影響を強く受けているという内山監督は、演者について「例えばホフマンだったり、ダニエル(・デイ=ルイス)のマインドのようなものは、自分の血の中に入っているように思う」と語る。映像についても「PTAはとにかく横移動、高速パン、移動ショットとロングショットの使い方がうまい」と大絶賛。自身の作品『佐々木、イン、マイマイン』でも、「実は、(藤原)季節くんに原っぱでジャンプをしてもらって走り抜けるシーンを撮ったんですが、これは『ザ・マスター』でホアキンが荒野を全速力で走るシーンのオマージュなんです」とPTAの影響があったことを明かす。「カメラマンの四宮(秀俊『ドライブ・マイ・カー』他)さんに、この説明をしたら、一言で『ああ、わかったわかった。見なくても分かる』と納得してくれて(笑)。四宮さんも好きなんだな」と嬉しそうに振り返った。そのシーンは本編ではカットしたが、予告編で復活したそう。

「閉塞的な時代ではありますけど、PTAはボーイ・ミーツ・ガールの多幸感溢れた幸せな映画を撮ってくれたと思う。全体的に幸せオーラが感じられる作品だと思います。今、こういう作品を映画館で見られるというのはとても意義がありますよね。70mmのフィルムを存続しようとしている監督でもあるので、そういった意味でも是非スクリーンで見てほしいです!」と、監督への愛全開のコメントで締めくくり、イベントは大盛況のうちに終了した。

『リコリス・ピザ』は7月1日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開。

作品情報

リコリス・ピザ
2022年7月1日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開

監督・脚本・撮影:ポール・トーマス・アンダーソン
出演:アラナ・ハイム、クーパー・ホフマン、ショーン・ペン、トム・ウェイツ、ブラッドリー・クーパー、ベニー・サフディ
原題:Licorice Pizza
製作:アメリカ

配給:ビターズ・エンド、パルコ ユニバーサル映画

© 2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.

公式サイト licorice-pizza.jp

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. UM_all
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. キッズアニメ・映画
  5. J-POP
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. UM_all
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. J-POP
  12. J-POP
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥7,920
    新品最安値 :
    ¥7,920
  13. 特撮・戦隊・ヒーロー
  14. UM_all
  15. 日本のTVドラマ
  16. UM_all
  17. J-POP
  18. 青春
  19. ジャンル別
  20. UM_all
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. SF
  8. コメディ
  9. ホラー
  10. ドラマ
  11. ホラー
  12. ホラー
  13. ミュージカル
  14. アクション
  15. アクション
  16. アクション
  17. ドラマ
  18. アクション
  19. ファンタジー
  20. アクション
  1. ラブロマンス
  2. ドラマ
  3. 青春
  4. ドラマ
  5. ミステリー・サスペンス
  6. ミステリー・サスペンス
  7. ラブロマンス
  8. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  9. アクション
  10. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥3,827
  11. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  12. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,270
  13. ドラマ
  14. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  16. ドラマ
  17. ドラマ
  18. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  19. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  20. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,136
    新品最安値 :
    ¥3,136
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. ホラー
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥4,249
    新品最安値 :
    ¥4,249
  5. アクション
  6. アクション
  7. コメディ
  8. ドラマ
  9. ホラー
  10. ホラー
  11. ミュージカル
  12. アクション
  13. アクション
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. アクション
  17. アクション
  18. ホラー
    発売日 : 2025年12月03日
    価格 : ¥5,154
    新品最安値 :
    ¥5,154
  19. ドラマ
  20. アクション
  1. ドラマ
  2. ミステリー・サスペンス
  3. 日本映画
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥5,990
    新品最安値 :
    ¥5,990
  4. アクション
  5. ヤクザ
    発売日 : 2018年04月24日
    価格 : ¥3,827
    新品最安値 :
    ¥7,920
  6. ドキュメンタリー
    発売日 : 2025年11月28日
    価格 : ¥5,963
    新品最安値 :
    ¥5,963
  7. ドラマ
  8. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥3,964
    新品最安値 :
    ¥7,920
  9. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥3,836
    新品最安値 :
    ¥7,190
  10. ドラマ
    発売日 : 2025年11月12日
    価格 : ¥6,612
    新品最安値 :
    ¥6,612
  11. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年12月24日
    価格 : ¥7,480
    新品最安値 :
    ¥7,480
  12. ラブロマンス
  13. ドラマ
  14. ホラー
    発売日 : 2025年11月19日
    価格 : ¥6,388
    新品最安値 :
    ¥6,388
  15. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年08月27日
    価格 : ¥6,441
    新品最安値 :
    ¥6,441
  16. ドラマ
    発売日 : 2025年08月08日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  17. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,927
    新品最安値 :
    ¥4,500
  18. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  19. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事