ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

11月9日(水)〜13日(日)にBunkamuraル・シネマにて開催される香港特別行政区設立25周年記念映画祭「Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」の来日ゲスト情報が解禁された。あわせて写真展のオンライン開催も決定した。

超メガヒット作出演女優から期待の新人監督まで続々来日予定

今年2022年、香港特別行政区は設立25周年を迎えた。香港特別行政区設立25周年記念映画祭「Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」では、エキサイティングで活気あふれる国際都市・香港が迎えた大きな節目を記念し、日本未公開作品を含めた選りすぐりの香港映画8本を上映する。イタリア・ウディーネ、インドネシア・バリ、イギリス・ロンドン、タイ・バンコク、オーストラリア・シドニー、デンマーク・コペンハーゲンなど、世界各地を巡回しており、この秋、東京にて待望の日本開催となる。

このたび、本映画祭のオープニングを飾る『黄昏をぶっ殺せ』の上映前に行うオープニング・セレモニーをはじめ、各上映作品のゲスト情報が決定した。

ゲストは、上映前に舞台挨拶を行い、上映後に客席からの質問に答えるQ&Aにも登壇予定(※なお、新型コロナウィルスの感染状況および諸事情により、ゲストの来場は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください)。

今年2022年春の大阪アジアン映画祭で上映されるや大好評を博し、本映画祭のオープニングを飾る『黄昏をぶっ殺せ』(2021)からは、脚本(何靜怡との共同脚本)およびプロデューサーを務めた俳優のラム・カートンが来場し、本編上映前に行うオープニング・セレモニーに登壇予定。

オープニング・セレモニーには、香港の4大映画会社が共同製作し、4人の新人監督が共同監督を務めた香港返還25周年記念作『同じ空の下』(2022)から、ティム・プーンとサニー・イップの監督二人と、香港電影発展局副主席であり映画監督(『宋家の三姉妹』)のメイベル・チャン、香港国際映画祭エグゼクティブ・ディレクターのアルバート・リー、そして香港特別行政区政府創意香港アシスタント・ディレクターであり香港電影発展局事務局長のゲイリー・マックも登壇予定。なお、ラム・カートンは主演を務めた『リンボ』(2021)上映時にも来場する予定。

『リンボ』のラム・カートン
©2021 Sun Entertainment Culture Limited. All Rights Reserved

9月に香港で公開されるや大ヒット、コメディとして香港歴代興行収入第1位となる7,000万香港ドルを突破し現在も公開中の『6人の食卓』(2022)に出演し、キュートな魅力を振りまいて話題となっているマレーシア出身の女優リン・ミンチェンが初来日し、『6人の食卓』の上映に来場する。また、同じく出演した『ワン セカンド チャンピオン』(2021)の上映時にも来場し、『ワン セカンド チャンピオン』の監督・原作を手がけ出演もしているチウ・シンハンとともに舞台挨拶およびQ&Aに登壇する予定。

『ワン セカンド チャンピオン』のリン・ミンチェン
©2020 COPYRIGHT MM2 STUDIOS HONG KONG LIMITED

また、写真展「香港映画のナビゲーターたち」が11月3日(木)〜11月13日(日)の期間限定でオンライン開催決定。「香港映画のナビゲーターたち」は香港出身の4人の写真家ジュピター・ウォン、ウォン・ワイロン、クイスト・ツァン、シャロン・サラダの仕事にスポットをあて、一挙紹介する貴重な写真展。

撮影:ウォン・ワイロン「インファナル・アフェアⅢ 終極無間」(2003)
©Media Asia Film Company Limited.

10月22日(土)〜30(日)にHIBIYA CENTRAL MARKETテントギャラリーで開催した写真展も好評を博し、11月5日(土)~11月13日(日)にはBunkamura 1階エレベーターホールにて開催されるが、このたび期間限定でオンライン開催が急きょ決定。会場では展示されなかったものも含む全155点におよぶ貴重なスチルの数々がオンラインで楽しめる貴重な機会となる。

オンライン写真展「香港映画のナビゲーターたち」はこちら→https://makingwaves.hkiff.org.hk/virtual_exhibition(※11月3日(木)0時よりサイトオープン)

写真展「香港映画のナビゲーターたち」とは

過去25年間で200本近い香港映画のスチル撮影に携わった、香港出身の4人の写真家ジュピター・ウォン(木星)、ウォン・ワイロン(王偉倫)、クイスト・ツァン(曾覓)、シャロン・サラダ(李詩卉)の仕事にスポットをあて、一挙紹介する貴重な写真展。記憶に残る香港映画のシーンのスチルをあつめた、「映画再創作」、撮影現場での監督やスタッフたちの仕事に迫る「撮影現場の監督たち」、香港映画を彩るスターたちが登場する「アベニュー・オブ・スターズ」、4人の写真家の才能に迫る「無名英雄」などをテーマに構成。ドニー・イェン『イップ・マン 序章』(2008)、金城武『捜査官X』(2011)やアニタ・ムイ主演『半生縁』(1997)、『少年の君』(2019)など、新旧の傑作が並ぶ香港映画ファン必見の写真展。

写真展「香港映画のナビゲーターたち」 
開催期間:2022年11月5日(土)〜13日(日)
会場:Bunkamura 1階エレベーターホール(東京・渋谷)

開催情報

香港特別行政区設立25周年記念映画祭
「Making Waves – Navigators of Hong Kong Cinema 香港映画の新しい力」
開催期間:2022年11月9日(水)〜13日(日)
会場:Bunkmamuraル・シネマ
※全て日本語字幕付き上映

◎チケット料金:800円均一(税込)
※チケットは日時・座席指定券です。 ※ご購入後の変更・払戻しは承れません。
※特別上映のため、学生・シニア等各種割引はございません。

◎購入方法:
オンライン  MY Bunkamura
https://www.bunkamura.co.jp/mybunkamura/
※ご鑑賞日の3日前0:00から各回の上映1時間前まで販売。
※「MY Bunkamura」への事前登録(無料)が必要です。

劇場窓口
※ご鑑賞日の3日前から販売。(劇場窓口受付時間10:00~20:00)
※オンライン販売で完売になった上映については劇場窓口での販売はありません。

主催:香港特別行政区政府 創意香港/共催:大阪アジアン映画祭/協力:香港特別行政区政府 駐東京経済貿易代表部/企画・運営:香港国際映画祭/特別協力:Bunkamura 

公式サイト makingwaves.oaff.jp 

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. ロック
  2. J-POP
  3. アニメ
  4. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  5. アニメ
  6. UM_all
  7. アニメ
  8. J-POP
  9. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  10. アニメ・ゲーム
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥10,780
    新品最安値 :
    ¥10,780
  11. アメリカのTVドラマ
  12. J-POP
  13. J-POP
  14. アニメ
  15. アニメ・ゲーム
  16. アニメ・ゲーム
  17. J-POP
  18. J-POP
    発売日 : 2025年05月21日
    価格 : ¥4,673
    新品最安値 :
    ¥4,673
  19. アニメ
  20. アメリカのTVドラマ
  1. アクション
  2. SF
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥6,600
    新品最安値 :
    ¥6,600
  3. ミステリー・サスペンス
  4. ホラー
  5. アドベンチャー
  6. ドラマ
  7. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  8. アドベンチャー
  9. アクション
  10. SF
  11. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  12. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ドラマ
  15. ドラマ
  16. アクション
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. アクション
  1. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  2. アクション
  3. 特撮
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  5. ドラマ
  6. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,218
  7. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  8. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥3,435
    新品最安値 :
    ¥3,435
  9. アクション
  10. ドラマ
  11. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥4,764
    新品最安値 :
    ¥6,397
  12. アクション
  13. ドラマ
  14. ドラマ
  15. ドラマ
  16. 刑事
  17. ドラマ
  18. 日本映画
  19. ドラマ
  20. SF
    発売日 : 2025年03月28日
    価格 : ¥8,329
    新品最安値 :
    ¥8,329
  1. アクション
  2. ミステリー・サスペンス
  3. ホラー
  4. アドベンチャー
  5. ドラマ
  6. アジアンアクション
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  7. アドベンチャー
  8. アクション
  9. SF
  10. ホラー
    発売日 : 2025年03月26日
    価格 : ¥4,036
    新品最安値 :
    ¥4,036
  11. ホラー
    発売日 : 2025年06月13日
    価格 : ¥4,122
    新品最安値 :
    ¥4,122
  12. ミステリー・サスペンス
  13. ドラマ
  14. ドラマ
  15. アクション
  16. ドラマ
  17. アクション
  18. アクション
  19. ホラー
  20. ホラー
  1. コメディ
    発売日 : 2025年06月04日
    価格 : ¥4,245
    新品最安値 :
    ¥4,245
  2. アクション
  3. 特撮
  4. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年06月11日
    価格 : ¥10,053
    新品最安値 :
    ¥10,053
  5. UM_all
    発売日 : 2024年12月27日
    価格 : ¥5,218
    新品最安値 :
    ¥5,276
  6. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥7,473
    新品最安値 :
    ¥7,473
  7. アクション
  8. ドラマ
  9. ドラマ
  10. ドラマ
  11. 刑事
  12. ドラマ
  13. ミステリー・サスペンス
  14. ミステリー・サスペンス
    発売日 : 2025年04月25日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073
  15. ドラマ
    発売日 : 2013年04月12日
    価格 : ¥4,354
    新品最安値 :
    ¥15,000
  16. ラブロマンス
    発売日 : 2025年03月31日
    価格 : ¥6,089
    新品最安値 :
    ¥6,089
  17. 時代劇
  18. 日本映画
  19. ドラマ
    発売日 : 2010年12月03日
    価格 : ¥4,073
    新品最安値 :
    ¥4,073
  20. ドラマ
    発売日 : 2011年11月25日
    価格 : ¥16,774
    新品最安値 :
    ¥16,774

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事