鬼才レオス・カラックス最新作『アネット』(4月1日公開)の本編冒頭映像が解禁された。「上映中の呼吸は⼀切禁⽌です」というカラックス監督本⼈から放たれる前代未聞の呼びかけに続き、スパークスが本作のメイン曲「So May We Start」を歌うシーンが収められている。

2021 年第 74 回カンヌ国際映画祭でオープニングを飾り、監督賞を受賞した本作は、プロデューサーも務めたアダム・ドライバーと実⼒派マリオン・コティヤールを主演に迎え、カラックスが初めて全編英語でミュージカルに挑んだダーク・ファンタジー・ロックオペラ。
今回解禁された冒頭映像は「ただ今より映画を始めます」という口上から始まり、「歌ったり笑ったり拍手やオナラをしたい時はどうぞ頭の中で願います」「最後までどうぞお静かに」「息すらも⽌めてご覧ください」「上映中の呼吸は⼀切禁⽌です」とカラックス監督本⼈から放たれるユニークで前代未聞の呼びかけから始まる。
やがて、カラックスの「じゃあ、始めようか」という合図とともに、本作の原案と脚本をつとめたスパークスが、『アネット』のメイン曲「So May We Start」を、スタジオでコーラスグループとともに歌い出す。

これは現実なのか夢の舞台なのか? 冒頭からカラックス・ワールド全開の、⾒る⼈全てを困惑に誘う鮮烈な映像となっている。
なお、カラックスと同席している美しい少⼥は、9年前にカラックスが⼿がけた前作『ホーリー・モーターズ』にも出演している娘のナスティア。カラックスが「⽗親になってからの映画」とその特別な想いを語る本作には、カラックス⾃⾝の⼈⽣が⾊濃く反映されていることも⾒所の⼀つとなっている。
『アネット』は4月1日(金)ユーロスペースほか全国ロードショー。
アネット
2022年4月1日(金)ユーロスペースほか全国ロードショー
『アネット』映画前売券(一般券)(ムビチケEメール送付タイプ)|Amazon
監督:レオス・カラックス
原案・音楽:スパークス 歌詞:ロン・メイル、ラッセル・メイル & LC
キャスト:アダム・ドライバー、マリオン・コティヤールほか
上映時間:140分
原題:Annette
配給:ユーロスペース
© 2020 CG Cinéma International / Théo Films / Tribus P Films International / ARTE France Cinéma / UGC Images / DETAiLFILM / Eurospace / Scope Pictures / Wrong men / Rtbf (Télévisions belge) / Piano
公式サイト annette-film.com