現在全国公開中の『彼⼥のいない部屋』を監督したフランスの名優で名監督のマチュー・アマルリックが9月に来⽇し、舞台挨拶を行うことが決定した。

⽇本映画に⼤きな影響を受けたと公⾔するアマルリック監督

『そして僕は恋をする』(96)に始まり、アカデミー賞にもノミネートされた『潜⽔服は蝶の夢を⾒る』(07)や 007 シリーズ『007 慰めの報酬』(08)の悪役など俳優として世界的な⼈気を誇るマチュー・アマルリックだが、近年は監督としての評価も⾼く、今やフランス映画界を代表する名監督でもある。

そんなアマルリックの最新監督作にして最⾼傑作とも⾔われる『彼⼥のいない部屋』が公開中。主⼈公を演じるのは、いま“ヨーロッパ No.1 ⼥優”とも⾔われ、今年のカンヌある視点部⾨⼥優賞にも輝いたヴィッキー・クリープス(『ファントム・スレッド』『オールド』)。海外資料にあるストーリーは「家出をした⼥性の物語、のようだ」という 1 ⾏のみという話題作だ。

『彼⼥のいない部屋』

⽇本映画に⼤きな影響を受けたと公⾔するアマルリック監督だが、このたび、9 ⽉に待望の来⽇が決まった。先⽇は『彼⼥のいない部屋』上映後に『ドライブ・マイ・カー』の濱⼝⻯介監督とオンライン対談を⾏い、映画への愛情に裏打ちされた刺激的な対話と映画作りのシークレットでは?と思うような裏話まで惜しげもなくたっぷりと披露したアマルリック監督が、今度はリアルな観客を前にどんな話をするのかが楽しみだ。

また9⽉に開催される「イメージフォーラム・フェスティバル2022」では、アマルリックが12年にわたって追い続けている前衛⾳楽家ジョン・ゾーンの三部作ドキュメンタリーの最新作『Zorn Ⅲ(2018-2022)』(2022)と俳優として主演したフランスの⻤才兄弟監督ジャン=マリー&アルノー・ラリユーの『トラララ』(21)を上映。そこでも舞台挨拶を⾏う。舞台挨拶予定は以下の通り。

『トラララ』

『彼⼥のいない部屋』はBunkamura ル・シネマ他全国順次公開中。

マチュー・アマルリック 舞台挨拶予定

*上映時間・チケットについては各劇場公式サイト・映画祭公式サイトをご覧ください。
*感染症等の影響によりイベントは中止となる場合もあります。

『彼女のいない部屋』
9/16(金)Bunkamura ル・シネマ
9/19(月・祝)伏見ミリオン座(愛知)
9/20(火) シネ・リーブル梅田(大阪)
京都シネマ(京都)

イメージフォーラム・フェスティバル 2022
9/18(日)『Zorn Ⅲ(2018-2022)』スパイラルホール
9/24(土)『トラララ』SHIBUYA SKY(渋⾕ SKY)
出町座・特別企画
9/19(月・祝)『Zorn Ⅲ(2018-2022)』出町座(京都)

作品情報

彼⼥のいない部屋
2022年8月26日(金)より、Bunkamura ル・シネマ他全国順次公開

原題:SERRE MOI FORT /英語題:HOLD ME TIGHT
監督: マチュー・アマルリック|出演:ヴィッキー・クリープス(『ファントム・スレッド』『オールド』)、アリエ・ワルトアルテ(『Girl/ガール』)
2021 年|フランス|97 分|DCP|カラー|日本語字幕:横井和子

配給:ムヴィオラ

© 2021 - LES FILMS DU POISSON – GAUMONT – ARTE FRANCE CINEMA – LUPA FILM

公式サイト  http://moviola.jp/kanojo

あわせて読みたい

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事