現在公開中のジョニー・デップ製作・主演最新作『MINAMATA−ミナマタ−』の日本での大反響を受けて、ジョニー・デップらプロデューサーが企画した「ミナマタTシャツ」が販売されることが決定した。 売り上げの一部は未来を生きる子供たちの水俣病を知る学習のために寄付される。

ホワイト
※画像はイメージ
公開後もテレビや新聞など数々のメディアで取り上げられ、話題を呼んでいる映画『MINAMATA−ミナマタ−』。そんな日本での大反響を受けて、ジョニー・デップほか本作のプロデューサーたちがTシャツの販売を企画。売り上げの一部は未来を生きる子供たちの水俣病を知る学習のために寄付される。
Tシャツにはジョニー扮するユージン・スミスの姿がプリントされ、そこには「過去の誤りをもって、未来に絶望しない人びとに捧げる」というユージン本人の言葉が記されている。ロングライド公式ストアにて、10月21日(木)21:00から予約販売開始となる。

グレー
※画像はイメージ
他にもロングライドストアでは、本作の原案となった写真集『MINAMATA』やユージン・スミス生誕100年を記念して発売された『ユージン・スミス写真集』の販売が決定。Tシャツとのセット販売も予定している。予約開始は10月21日(木)21:00より。この機会にぜひチェックしてみよう。
商品詳細
『MINAMATA―ミナマター』Tシャツ
ロングライドストアでの予約受付開始:10月21日(木)21時
https://longride-movie.stores.jp/
価格:3000円(税込)
サイズ:S、M、L
ボディ:グレー、ホワイト
お届け時期:11月中旬以降順次発送予定
MINAMATA−ミナマタ−
2021年9月23日(木・祝)より全国公開中
【ストーリー】1971年、ニューヨーク。アメリカを代表する写真家の一人と称えられたユージン・スミスは、今では酒に溺れ荒んだ生活を送っていた。そんな時、アイリーンと名乗る女性から、熊本県水俣市にあるチッソ工場が海に流す有害物質によって苦しむ人々を撮影してほしいと頼まれる。水銀に冒され歩くことも話すことも出来ない子供たち、激化する抗議運動、それを力で押さえつける工場側。そんな光景に驚きながらも冷静にシャッターを切り続けるユージンだったが、ある事がきっかけで自身も危険な反撃にあう。追い詰められたユージンは、水俣病と共に生きる人々にある提案をし、彼自身の人生と世界を変える写真を撮る──。
製作:ジョニー・デップ
監督:アンドリュー・レヴィタス 脚本:デヴィッド・ケスラー
原案:写真集「MINAMATA」W.ユージン・スミス、アイリーンM.スミス(著)
出演:ジョニー・デップ、真田広之、國村隼、美波、加瀬亮、浅野忠信、岩瀬晶子and ビル・ナイ
音楽:坂本龍一
2020年/アメリカ/英語・日本語/115分/1.85ビスタ/カラー/5.1ch/原題:MINAMATA/日本語字幕:髙内朝子
提供:ニューセレクト株式会社、カルチュア・パブリッシャーズ、ロングライド
配給:ロングライド、アルバトロス・フィルム
© 2020 MINAMATA FILM, LLC
© Larry Horricks
公式サイト:longride.jp/minamata/