ⓘ当サイトにはプロモーション(広告)が含まれています

第94回アカデミー賞で作品賞、助演男優賞、脚色賞の3冠に輝いた感動作『コーダ あいのうた』(公開中)のアカデミー賞受賞記念舞台挨拶が4月9日(土)に実施され、本作のテレビスポットのナレーションを手掛け、「ここ数年で一番好きな映画、10回は泣いています」と本作を絶賛する上白石萌音が登壇した。

「歌がなかったら生きていけないくらい大切なもの」

本作の熱烈なファンである上白石は、劇中のクライマックスを飾る『青春の光と影』をBGMにして笑顔で登壇。冒頭では「アカデミー賞受賞おめでとうございます。今日は一緒に楽しみましょう!」と主人公ルビー(エミリア・ジョーンズ)のような流暢な手話で挨拶し、拍手喝采を浴びた。

テレビスポット映像では「わんわん泣いた」「ここ数年で一番良かった」とのコメントを寄せている上白石。改めて「この映画に出会えて良かったと心の底から思っていますし、心を揺さぶられました。これから先何回も見返すだろうと思うし、歌がもっと大好きになったし、手話を始めたいと思うきっかけにもなりました。沢山のものをくれた映画です」と“コーダ愛”を告白した。

ルビーの父親を演じたトロイ・コッツァーが助演男優賞を受賞したことについて上白石は「絶対に獲ってほしい!と密かに思っていたので、受賞のニュースを見て嬉しくて泣きました」と大喜び。第94回アカデミー賞作品賞を受賞したことについても「作品賞を獲ったらサイコーだと思ったし、愛に溢れた素敵な作品が受賞するって素敵な世界だと思いました」と我がことのように喜びを噛みしめていた。

アカデミー受賞式でのエミリア・ジョーンズのドレスアップ姿にも感激したと告白。「私はエミリアの声が大好き! スーパーハイパー・ヘビーローテーションしているサントラも最高っす(笑)! サントラも絶対に聴いてください! 劇伴も最高です!」と猛プッシュする場面も。

歌手としても活躍する上白石。自身にとっての“歌”とは「一番好きで、一番怖いものです。好きだからこそ怖いです。一人で家で歌う分には好きでいいけれど、それがお仕事になると・・。好きだからこそいい歌を歌いたいと思う。好きだからこそ歌に失礼のないように、という気持ちがあります。でもそんな気持ちに対して勇気をくれるものも…歌なんです。歌がなかったら生きていけないくらい大切なもの」と唯一無二だと打ち明けた。

女優で妹の上白石萌歌も姉・萌音のプッシュで本作を鑑賞したという。「『サイコーだった!』と二人で1時間くらい映画『コーダ あいのうた』について喋りました。ルビーが歌を歌う理由に感動して共感したと言っていました。両親も作品を見ていて…もはや“コーダ大好きファミリー”です!」と胸を張った。

本作をきっかけに手話を勉強中という上白石。「手話は体全体の言語だと思った。エネルギーのあるもので奥深い。これからもっと勉強をしたいです。みなさんも自分のお名前だけでも調べたら楽しいかもしれません」と手話の魅力を熱弁。

本作のさらなるヒットに向けて「映画館という静寂の中で見ると、聴こえてくる音の数も静けさの種類もまったく違う。『コーダ あいのうた』は絶対に映画館で見るべきだとオススメしたいです!」と力強くアピール。最後は観客と一緒に、本作で助演男優賞を受賞したトロイ・コッツァーと同じ手話ポーズ「I LOVE YOU」を披露して、締めくくった。

『コーダ あいのうた』は家族の中でたった一人“聴者”である少女・ルビー(エミリア・ジョーンズ)が夢に向かって一歩を踏み出していく胸熱で爽快な感動作。米映画界最高の栄誉である作品賞を受賞したことはもちろん、主人公の耳の聞こえない父親を演じ、助演男優賞を受賞したトロイ・コッツァーは実際に耳が不自由な俳優であり、男性のろう者俳優として初のオスカーを獲得したことも話題を呼んでいる。

『コーダ あいのうた』は大ヒット上映中。

作品情報

コーダ あいのうた

監督・脚本:シアン・ヘダー 出演:エミリア・ジョーンズ「ロック&キー」、フェルディア・ウォルシュ=ピーロ『シング・ストリート』、マーリー・マトリン『愛は静けさの中に』
原題:CODA|2021年|アメリカ・フランス・カナダ|カラー|ビスタ|5.1chデジタル|112分|字幕翻訳:古田由紀子|PG12 

配給:ギャガ GAGA★

© 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS

公式HP:gaga.ne.jp/coda

あわせて読みたい

  • ブルーレイの売れ筋ランキング
  • DVD 外国映画の売れ筋ランキング
  • DVD 日本映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 外国映画の売れ筋ランキング
  • ブルーレイ 日本映画の売れ筋ランキング
  1. J-POP
  2. J-POP
  3. J-POP
  4. アニメ
  5. J-POP
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. J-POP
  13. アニメ
  14. アクション
  15. J-POP
  16. アクション
  17. UM_all
  18. アニメ
  19. J-POP
  20. 日本のTVドラマ
    発売日 : 2023年12月27日
    価格 : ¥29,091
    新品最安値 :
    ¥29,091
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. ミステリー・サスペンス
  10. アクション
  11. アクション
  12. SF
  13. アクション
  14. アクション
  15. SF
  16. ファンタジー
    発売日 : 2016年11月30日
    価格 : ¥4,612
    新品最安値 :
    ¥4,612
  17. アクション
  18. アクション
  19. 外国映画
  20. アクション
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. 日本映画
  5. アクション
  6. アクション
  7. ラブロマンス
  8. ラブロマンス
    発売日 : 2023年09月27日
    価格 : ¥3,436
    新品最安値 :
    ¥3,129
  9. アクション
  10. アクション
  11. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  12. 日本映画
  13. ドラマ
  14. ドキュメンタリー
  15. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  16. アクション
  17. 日本映画
  18. アクション
  19. 特撮
  20. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥6,688
  1. アクション
  2. アクション
  3. アクション
  4. アクション
  5. アクション
  6. アクション
  7. アクション
  8. アクション
  9. SF
  10. アクション
  11. SF
  12. アクション
  13. アクション
  14. 外国映画
  15. アクション
  16. コメディ
    発売日 : 2016年12月22日
    価格 : ¥15,607
    新品最安値 :
    ¥46,200
  17. アドベンチャー
  18. ドラマ
  19. アクション
  20. ドラマ
  1. アクション
  2. アクション
  3. 日本映画
  4. BiSHパネル展 特設ページ
  5. ラブロマンス
  6. アクション
  7. ドラマ
    発売日 : 2024年02月21日
    価格 : ¥5,945
    新品最安値 :
    ¥5,945
  8. BiSHパネル展 特設ページ
  9. アクション
    発売日 : 2024年01月17日
    価格 : ¥7,838
    新品最安値 :
    ¥7,838
  10. アクション
  11. 日本映画
  12. アクション
  13. 特撮
  14. ドラマ
    発売日 : 2017年09月27日
    価格 : ¥3,036
    新品最安値 :
    ¥3,036
  15. ラブロマンス
    発売日 : 2022年02月16日
    価格 : ¥3,328
    新品最安値 :
    ¥3,328
  16. 日本映画
  17. ミステリー・サスペンス
  18. アクション
  19. SF
    発売日 : 2023年12月20日
    価格 : ¥5,766
    新品最安値 :
    ¥5,766
  20. 日本映画

※表示されている情報・価格と異なる場合がございます。最新の情報・価格はAmazonの商品ページをご確認ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事